エクスペディア使ってみた!口コミ・評判と注意点を解説

2025年3月1日 | 海外旅行お役立ち情報

記事内にPRを含む場合があります

エクスペディアは1日あたり平均600万人がアクセスする大手旅行予約サイト。

 

しかし、海外のサイトとなると不安ですよね。

 

「本当に使って大丈夫なの?」
「トラブルにあったりしない?」

 

そこで今回はエクスペディアの口コミ・評判と実際に利用した感想をまとめました

 

当記事を読むとエクスペディアを利用をするか判断できますよ。ぜひ参考にしてください。

 

\無料会員登録で対象ホテル10%以上OFF/

この記事を書いた人:ネコポン

この記事を書いた人:ネコポン

ドイツ在住Webライター

 

英語嫌いが海外に住むことに⁉︎
キラキラした海外生活とは一転、
待ちうけていた現実とは……(つづく)

運営者情報はこちら

 

エクスペディアの悪い口コミ・評判

エクスペディアは「宿泊できない」「予約できていなかった」といったトラブルはかなり稀です。

 

ただし、航空券の予約に関してはトラブルの声が上がっています

 

以下では実際に利用した方の声をまとめました。

 

航空券予約で姓名が逆になっていた

航空券の予約で多いトラブルが、姓名が逆になった状態で予約されるケースです。

正しく入力したにも関わらず、「予約氏名の姓名が逆になっていた」という口コミがみられました。

海外では名前→苗字の順ですが、日本では逆のため、エクスペディアのシステムエラーが原因と考えられています。

 

航空券は姓名が正しく記載されていないと搭乗できないのが一般的。

 

正しく予約されていない場合は問い合わせが必要なのですが、キャンセルポリシーやプランによっては変更手数料がかかります

 

エクスペディアで航空券を予約する場合は、予約前にキャンセルポリシーをよく確認しておきましょう。

 

こればかりは今後のエクスペディアに期待ですね…

返金・キャンセル不可のプランが多め

エクスペディアが「危険」と言われる理由として、返金やキャンセル不可のプランが多い点が挙げられます。

返金やキャンセル不可の場合は、予約が完了すると返金、またはキャンセルできません。

 

キャンセルポリシーは予約画面で表示されるため、しっかり目を通しておくと安心です。

「確認めんどくさいな」という方は、ホテル予約は「キャンセル無料のホテル」で絞り込み検索できるようになっています。

 

キャンセル無料ホテルをみる(公式HP)

 

キャンセルの可能性を踏まえて最適なプランを選んでくださいね。

エクスペディアの良い口コミ・評判

ネガティブな口コミのあるエクスペディアですが、良い口コミや評判もあります。

対応エリアが広い

エクスペディアは日本はもちろん、海外の各エリアにも対応しています。

 

日本のサイトでも海外の予約に対応しているものもありますが、「アジア100件、ヨーロッパ5件」など、偏りが見られるケースが多いです。

 

その点、エクスペディアは偏りなく世界の各エリアに対応。行き先を気にせず予約できます。

クーポンやセールが豊富

エクスペディアには、クーポンとやセールが豊富に用意されています。

 

  • 直前セールや期間限定セールの開催
  • クレジットカード会員限定の割引
  • エクスペディアへ会員登録で15%OFF

 

など、よりお得な料金で予約しやすいです。

 

筆者はよくエクスペディアでホテルを予約しますが、毎回クーポンとセールを利用しています。

 

むしろ通常料金で予約する方が大変なほど、出費を抑えた予約が可能です。

 

最新のクーポン情報は下記で解説しています。

会員特典が充実している

エクスペディアには会員特典があります。

 

エクスペディアに無料登録すると、

など、利用すればするほどお得に、かつワンランク上の旅を楽しめるようになっています。

 

中でも登録だけで10%以上OFFの会員価格で予約できる点はエクスペディアのメリットです。

 

新規利用でもお得にできるのは嬉しいですね。

 

会員プログラムの詳細はこちら(公式HP)

 

カスタマーサポートが丁寧

実際にエクスペディアを利用したユーザーの中には、

 

「対応が丁寧だった」
「親切に対応してくれた」

 

といったカスタマーサポートの対応を評価する声もみられました。

 

エクスペディアのカスタマーサポートはチャットと電話に対応しています。

 

担当者や問い合わせ時間によって対応が異なる可能性もありますが、困ったらすぐにサポートしてもらえるので安心です。

キャンセル・変更が無料でできる場合もある

航空券や「航空券+ホテル」のパッケージは、予約当日にかぎり、キャンセル・変更が無料でできる場合があります。

 

▼キャンセル無料の条件

詳細はヘルプセンター→各アクティビティの 「キャンセル」に記載されています。

 

少しでもキャンセルの可能性がある方は、事前に知っておくと安心です。

エクスペディアヘルプセンター

\無料会員登録で対象ホテル10%以上OFF/

エクスペディアを利用した感想

筆者はエクスペディアを使って海外のホテルを予約しました。

 

最初は「本当に使えるか?」と不安だったのですが、他のサイトよりも安く、かつ特典が受けられる点に魅力を感じて利用することに。

 

結論からお伝えしますと、これといった大きなトラブルなく宿泊できました。

 

ただ、記載事項と異なる部分があったのも事実です。

あとでホテルの口コミを見てみると、上記の内容を指摘する声が見つかりました。

 

これはエクスペディアに限った話ではありませんが、海外のホテル予約は口コミをよくチェックした方が良さそうです。

 

\無料会員登録で対象ホテル10%以上OFF/

エクスペディアの基本情報

エクスペディアは、2001年に創設されたアメリカに本社を構える大手オンライン予約サイトです。

 

ホテルズドットコムが傘下に入っています。

 

日本では2006年からサービスを提供。エクスペディアで予約可能なサービスは以下のとおりです。

  • 宿泊施設
  • 航空券
  • 「航空券+ホテル」パッケージ
  • レンタカー
  • 現地ツアー

口コミを見ていると、ホテル予約で利用する方が多い印象を受けました。

 

海外のサイトとなると不安に感じるかもしれませんが、実際に宿泊できた点からも安心して利用できるサイトと言えます。

なぜエクスペディアは安いの?

格安で予約できるエクスペディア。

 

しかし、他のサイトと比べるとかなり安く予約できる場合もあるため、逆に不安になる方も多いです。

 

エクスペディアが安い理由は、下記3点が挙げられます。 

パッケージ割引は航空券とホテルがセットになったプラン専用の割引です。

 

それぞれを別に購入するよりもお得に予約できるようになっています。

 

中でも航空券の取扱手数料が「無料」なのはエクスペディアならではの強みです。

 

ほかの予約サイトとは違い、航空券代や燃油サーチャージ、空港利用料の他に追加料金は発生しません

 

クーポンの配布や割引セールをうまく活用すると、公式サイトや他のサイトよりもリーズナブルな価格で旅行を楽しめますよ。

 

安さを重視するユーザーから高い支持を得ているサイトです。

 

\無料会員登録で対象ホテル10%以上OFF/

エクスペディアを利用する際の注意点

安心、かつお得にエクスペディアを利用するために注意しておきたい点を3つ紹介します。

予約前のキャンセルポリシーは要チェック

エクスペディアでは宿泊施設や航空券など豊富なサービスが提供されていますが、キャンセル規定はさまざまです。

 

同じホテルでもプランによってキャンセルの可否が異なるケースもあります。

 

その他、宿泊施設の予約は無料キャンセル期間が設けられているのが一般的。

 

期間を過ぎるとキャンセル料が発生するので、よく確認しておきたいポイントの1つです。

予約内容をよくチェックする

予約が完了すると予約完了メールが送られてきます。

 

特に航空券を購入した場合は、姓名が逆になっていないかよくチェックしてくださいね。

無料会員登録する

エクスペディアで予約するなら、会員プログラムの活用をおすすめします。

 

会員プログラムは入会費・年会費無料。エクスペディアの利用頻度に応じてステータスが用意されています。

 

登録するだけでも「10%以上OFF」の会員価格で予約可能

 

エクスペディアで予約するなら会員特典の利用がおすすめです。

 

\無料会員登録で対象ホテル10%以上OFF/

エクスペディアに関するよくある質問

ここではエクスペディアに関するよくある質問をまとめました。

キャンセルする方法は?

ログイン後、「旅程」からキャンセルの手続きができます。

 

「キャンセル」を選択して手順にしたがって手続きを進めるのみ。キャンセル料も旅程に記載されてます。

支払い方法は?


エクスペディアでホテルを予約する場合、支払い方法は主に以下の2つあります。

 

  • 現地払い
  • 前払い

 

現地払いでは、エクスペディアではなく宿泊するホテルに対して料金を支払います。

 

前払いは予約時へ支払いを行う方法で、クレジットカードとデビットカードに対応。

 

詳細は下記にまとめています。

関連 》エクスペディアの支払い方法2つを解説

 

問い合わせ方法は?

エクスペディアの問い合わせ方法は、チャットサポートと電話の2種類です。

 

どちらも日本語、かつ日本国内・海外からの問い合わせも可能。

 

オンラインのチャットは、「ヘルプセンター」のページにある右下のアイコンをタップすると、自動的にバーチャルエージェントとのメッセージがスタートします。

 

直接話したい場合は、電話で可能です。

日本国内から発信
海外から発信
03-6362-8013
+81 3-6032-8013

エクスペディアは安心して利用できるサイト

今回はエクスペディアの口コミ・評判を解説しました。

 

まとめると以下のとおりです。

良い口コミ・評判
  • 世界各エリア・地域に対応
  • クーポンやセールが豊富
  • 会員特典が充実している
  • カスタマーサポートが丁寧
  • キャンセル・変更が無料でできる場合もある
  • 悪い口コミ・評判
  • 航空券予約で姓名が逆になるトラブルあり
  • 返金・キャンセル不可のプランが多め
  • 実際にエクスペディアで予約しましたが、問題なく宿泊できました。費用も他のサイトよりも安かったです。

     

    航空券予約は注意が必要なものの、安心して利用できるサイトといえます。まずは気軽に検索してみるところから始めましょう。

    \無料会員登録で対象ホテル10%以上OFF/

    この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

    JAL国際線セール次回はいつ?2025年キャンペーン&おトク情報

    JAL国際線セール次回はいつ?2025年キャンペーン&おトク情報

    「JAL国際線のタイムセールっていつあるの?」   当記事では、JAL国際線タイムセール開催情報とともに、過去の開催時期や搭乗期間などまとめました。   海外JALダイナミックパッケージのセール情報も紹介しています。セールを活用してJAL国際航空券をお得に購入しましょう。  \最新情報をチェック/公式:https://www.jal.co.jp/[pac_divi_table_of_contents title="タップして読める目次" allow_collapse_minimize="off"...

    コロッセオのチケット予約方法を解説【2025年版】

    コロッセオのチケット予約方法を解説【2025年版】

    1980年に世界遺産に登録されたコロッセオ。市民が娯楽を楽しんでいた円形闘技場です。   コロッセオを訪れると、約2000年前の古代ローマ遺跡を間近で鑑賞できますよ。     ただし、コロッセオ内部見学は日時指定の予約が必要です。 予約なしでは入場できません。     そこで当記事では、コロッセオの予約方法をまとめました。   事前に備えて、当時の建築技術の高さを間近で体感してください。[pac_divi_table_of_contents...

    ローマパスの買い方・利用方法を徹底解説

    ローマパスの買い方・利用方法を徹底解説

    ローマ観光に便利・お得なローマパス。   ローマを観光する際に利用を検討する方は多いです。       しかし、初めて利用する場合、買い方や使い方などわからない点が多いですよね。   「どこで買えるの?」「どうやって使うの?」「本当にお得なの?損しない?」     そこで今回は、ローマパスの買い方や使い方など基本情報をまとめました。  ...