ザルツブルクカード完全ガイド!料金・使い方・使える場所一覧

2025年8月21日 | オーストリア観光

記事内にPRを含む場合があります

移動から観光スポット入場までカバーできる、ザルツブルクカード。

 

旅行者に人気の観光パスです。

 

 

とはいえ、こんな疑問ありませんか?

 

「ザルツブルクカードってなに?」

「どこで使えるの?」

「どうやって使うの?」

 

 

そこで当記事では、ザルツブルクカードの基本情報をまとめました

 

事前に備えて、ザルツブルクをお得に観光してください。

海外クエスト

ドイツ在住Webライター

 

海外クエストは

ヨーロッパ旅行情報
掲載サイトです

筆者の体験談や徹底リサーチをもとに
リアル情報を現地からお届けします 

ザルツブルクカードの種類と料金

ザルツブルクカードは有効時間ごとに全部で3種類あります。

カードの有効期限は、初回利用時からカウントされます。

 

例えば、24時間カードを1110:00から利用した場合。翌日12日の9:59まで有効です。

 

 

カード料金は旅行時期によって異なります。

 

▼2025/1/1~4/30、11/1~12/31

大人
子ども
6-15歳
24h
31€
約5,335円
15.50€
48h
37€
18.50€
72h
42€
21.00€

2025年調査時点

▼2025/5/1~10/31
大人
子ども
6-15歳
24h
34€
約5,851円
17€
48h
41€
20.50€
72h
47€
23.50€

2025年調査時点

5歳以下の子どもは、ザルツブルク市内のほとんどのアトラクションに無料で入場可能です。

 

 

どのカードがベストかは、滞在日数などによって異なりますが…

 

見どころを絞って観光する場合は24時間券を、ゆっくり観光する場合は48時間券をおすすめします。

 

 

実はザルツブルクカードは、有効時間が長いほど、24時間あたりの費用がお得になります。

 

▼一例:2025/5/1~10/31に旅行する場合

大人料金
料金/24h
24h
34€
約5,851円
34€
48h
41€
20.50€
72h
47€
15.66€

2025年調査時点

正直、料金だけ見ると「高い」と思うかもしれません。

 

しかし、48時間など有効時間が長いカードを購入しても損することなし。むしろお得です。

 

ザルツブルク・カードの特典

ザルツブルクカードの特典は主に下記3つあります。

ザルツブルクカードを利用すると、時間とお金を節約できます。

 

チケット購入の手間をスキップしてスムーズに入場可能。

 

観光すればするほどお得になるのが、ザルツブルクカードのメリットです。

 

 

「どこで使えるの?」

 

対象一覧は次をご覧ください。

ザルツブルクカード対象一覧

▼無料入場(一例)
対象施設
大人料金
ホーエンザルツブルク城
Hohensalzburg Fortress
14.50€〜
モーツァルトの生家
Mozart's Birthplace
15€
モーツァルトの家
Mozart Residence
15€
ヘルブルン宮殿と水の仕掛け庭園
Hellbrunn Palace & Trick Fountains
15€
祝祭大劇場ガイドツアー
ザルツブルク音楽祭の舞台「祝祭劇場群」見学ツアー
Festival Halls – Guided Tours
7€
ドームクァルティア・ザルツブルク
大司教の居城や大聖堂を含む博物館複合施設
DomQuartier Salzburg
15€
ウンタースベルク登山ケーブルカー
Untersberg Cable Car
往復34€
メンヒスベルク・リフト
Mönchsberg Lift
往復4.60€
聖ペーター修道院 / ザルツブルク大修道院
ヨーロッパ最古級の修道院の1つ
St. Peter’s Abbey – Salzburg Archabbey
2€
ザルツブルク近代美術館 メンヒスベルク館
16€
ザルツブルクシティークルーズ
Museum der Moderne Salzburg Mönchsberg
18€
ザルツブルククリスマス博物館
Salzburg Christmas Museum
9€
ザルツブルク動物園
Salzburg Zoo Hellbrunn
16€

2025年調査時点

▼公共交通機関乗り放題
オーバス
Obus Bus
1〜14番の路線
アルバスバス
Albus Bus
20~28番、31番、34番、35番、36番、151番の路線
ポストバス
Postbus
130/140番でオイゲンドルフ(Eugendorf)まで
180番でグロースグマイン(Grossgmain)
170番でリフ(Rif)まで

2025年調査時点

▼割引対象(一例)
割引対象
割引額
モーツァルトのコンサート
20%OFF
モーツァルトディナーコンサート
10%OFF
ミラベル宮殿コンサート
20%OFF
ザルツブルク宮殿コンサート
10%OFF

2025年調査時点

カード1枚でザルツブルクのほぼすべての観光スポットに入場できます。

 

全一覧は公式サイトで確認可能です。

ザルツブルクカードはお得?買うべき?

結論、1日に1〜3カ所以上回る場合は、元が取れる可能性が高いです。

 

 

例えば、ウンタースベルク登山ケーブルカー(往復34€)を利用する場合。

 

ザルツブルクカードの大人料金は31€〜のため、一発で元が取れます

他にも下記のスポットを1日で回る場合。

 

個別購入すると…

一方、ザルツブルクカード24時間(31€〜)を利用する場合。約19€〜(約3,274円〜)お得に観光できることがわかります。

 

ザルツブルクカードは、お得に観光したい人におすすめのカードです。

ザルツブルクカードをお得に購入する方法

ザルツブルクカードの購入方法は下記3つあります。

少しでもお得に購入したい場合は予約サイト「kkday」がおすすめです。

 

 

kkdayは大手旅行予約サイト。

 

ザルツブルクカードを事前購入できるようになっています↓

a19562317f29006e5af7d5b00d87c2f5

購入は日本語1つで完結。

 

予約サイトというと、手数料のイメージがあるかもしれません。

 

しかし、kkdayは公式サイトや現地購入と同じ、正規価格です。手数料かかりません。

 

実際に48時間の大人料金で比較してみました↓

ff6049d47357b62f3c3dae4a46450cd3

kkdayで購入すると、利用日当日までキャンセル無料。万が一の予定変更にも備えられます。

 

 

 

それだけではありません。

 

kkdayは日本決済にも対応しています。

 

クレジットカードで外貨払いすると発生する手数料もなし。

 

手数料が一切かからない分、公式サイトや現地購入よりもお得です。

 

 

有効期限は利用開始後からカウントされます。早めに購入しておいても損することはありません。

 

 

日本人の利用実績・口コミあり。

 

安心して当日を迎えるためにも、カード購入は今のうちをおすすめします。

 

\カード詳細・購入はこちら/

利用実績3,000件以上

公式:https://www.kkday.com/ja/

さらにお得に購入したいですか?

 

現在、当サイト限定5%OFFクーポン配布中

 

クーポン詳細はこちら↓

関連:kkday最新クーポン・キャンペーン情報まとめ

ザルツブルクカードの使い方

kkdayで購入した場合は、利用日当日、交換場所にアクセスします。

 

▼交換場所2ヶ所

引き換え場所
営業時間
ザルツブルク中央駅ツーリストインフォメーション
Tourist Information at Salzburg Train Statio
1月〜3月:9:00~18:00(月~土)
4月〜10月:9:00~18:00(毎日)
11/1~11/19:9:00~18:00(月~土)
11/20~12月:9:00~18:00(毎日)
12/24: 9:00 - 14:00
12/25: 10:00 - 17:00
12/31: 9:00 - 16:30
1/1: 10:00 - 17:00
モーツァルト広場ツーリストインフォメーション
Tourist Information at Mozartplatz
1月〜5月:9:00~18:00(毎日)
6月〜9月:8:30~18:00(毎日)
10月〜12月:9:00~18:00(毎日)
12/24:9:00 - 14:00
12/25:10:00 - 17:00
12/31:9:00 - 16:30
1/1:10:00 - 17:00

2025年調査時点

どちらもインフォーメーションマークや看板が出ているので、迷う心配はありません。

 

 

予約後に届くバウチャーを提示して、本カードを受け取るのみです。

 

カード受け取り後、裏面に名前・利用開始日・利用開始時刻を記入。すぐに使えます。

 

バスの利用方法

バスはそのまま乗車してOKです。

 

車内で切符チェックが来た場合は、ザルツブルクカードを提示してください。

バスの利用方法

割引利用は下記3択あります。

 

  • 現地でカードを提示してチケット購入
  • 割引コード利用してオンライン事前予約
  • メールか電話で事前予約

 

コンサートによっては、ザルツブルクカード利用者用の割引コードが記載されている場合があります。

 

例えば、ミラベル宮殿コンサートなど↓

7c4c388ad51dccd40d7ec9772ef77b53

支払い画面でコードを入力の上、予約してください。

 

あとは当日にザルツブルクカードと予約書を提示するのみです。

 

コードの記載有無は、ザルツブルクカード公式サイト上で確認できます。

 

\カード詳細・購入はこちら/

利用実績3,000件以上

公式:https://www.kkday.com/ja/

ザルツブルクカードまとめ

ザルツブルクカードは、観光すればするほどお得になるカードです。

 

移動から入場まで、カード1枚でカバー可能。

 

購入方法は下記3つあります。

少しでもお得に購入したい場合は予約サイト「kkday」がおすすめです。

 

 

カード料金は正規価格。

 

kkdayは日本円決済に対応しているため、クレジットカードの決済手数料もかかりません。

 

 

手数料がかからない分、現地購入や公式サイトよりもお得ですよ。

 

 

ただし、購入には締め切りあり

 

安心して当日を迎えるためにも、購入は今のうちをおすすめします。

 

利用日当日までキャンセル無料です。

 

\カード詳細・購入はこちら/

利用実績3,000件以上

公式:https://www.kkday.com/ja/

海外クエスト

ドイツ在住Webライター

 

海外クエストは

ヨーロッパ旅行情報
掲載サイトです

筆者の体験談や徹底リサーチをもとにリアル情報を現地からお届けします

 

【2025年版】ベルヴェデーレ宮殿チケット予約方法を解説

【2025年版】ベルヴェデーレ宮殿チケット予約方法を解説

「チケット予約って必要なの?」「どうやって予約するの?」     こんな悩みを抱えていませんか?       ウィーンの人気観光スポット、ベルヴェデーレ宮殿。   18世紀に建てられたバロック様式の宮殿で、敷地内には全部で3つの美術館があります。バロック様式の美術館2つ:上宮と下宮現代美術館1つ:ベルヴェデーレ213つの美術館の中で最も人気があるのが「上宮」です。   上宮には「グスタフ・クリムト」や「エゴン・シーレ」、「ココシュカ」の代表作が展示されています。...

続きを読む
ウィーン美術史美術館チケット購入・予約方法を解説

ウィーン美術史美術館チケット購入・予約方法を解説

大理石の床と壁一面に施された豪華な装飾、そしてドーム状の天井… 目の前に広がる光景に圧倒される、ウィーン美術史美術館。       とはいえ、こんな疑問ありませんか?   「チケット料金っていくら?」「予約って必要なの?」   公式サイトは日本語非対応。特に初めて訪れる場合は、わからない点が多いのも無理ありません。     そこで当記事では、ウィーン美術史美術館のチケット購入・予約方法をまとめました。  ...

続きを読む
ウィーンコンサートおすすめ5選!チケットをお得に予約する方法

ウィーンコンサートおすすめ5選!チケットをお得に予約する方法

「コンサート、どれがおすすめ?」「初心者でも楽しめるコンサートは?」   こんな悩みを抱えていませんか?       ウィーン旅行の醍醐味の1つ、クラシックコンサート。         とはいえ、コンサートといっても場所や費用、プログラムなど様々…   「どのコンサートがいいのかわからない」と悩む人は多いです。     そこで当記事では、おすすめのコンサートを5つ厳選しました。  ...

続きを読む

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

Trip.com限定クーポン&セール情報まとめ【2025年8月】

Trip.com限定クーポン&セール情報まとめ【2025年8月】

「Trip.comにはどんなクーポンがあるの?」「少しでも安く予約したい!」        Trip.comでお得に予約したいあなたに朗報です。     Trip.comでは定期的にクーポン配布やセールが行われています。     そこで当記事では、Trip.comの最新クーポン・セール情報をまとめました。   Trip.comのクーポン・セールを活用して、お得な旅を実現してください。...

HISクーポン|海外旅行おトク情報まとめ【2025年8月】

HISクーポン|海外旅行おトク情報まとめ【2025年8月】

「HISってクーポンあるの?」「海外旅行に使えるクーポンが知りたい」   とお悩みのあなたに朗報です。   現在、HISでは海外旅行に使えるクーポンが用意されています。   当記事では、HISの海外旅行用クーポン・キャンペーン情報をまとめました。    少しでもお得に海外旅行に行きませんか?  \Web限定最安値ツアー/公式:https://www.his-j.com/kaigai/[dvmd_table_maker tbl_row_header_count="0"...

JAL国際線セール次回はいつ?2025年キャンペーン&おトク情報

JAL国際線セール次回はいつ?2025年キャンペーン&おトク情報

「JAL国際線のタイムセールっていつあるの?」「JAL国際線航空券を安く買いたい!」   こんなお悩みを抱えていませんか?     そこで当記事では、JAL国際線タイムセール開催情報とともに、過去の開催時期や搭乗期間などまとめました。   海外JALダイナミックパッケージのセール情報も紹介しています。   セールを活用して快適な空の旅を手にしてください。  \国際線タイムセール開催中/2025年8月28日(木)まで...