「チケット予約は必要?」
「どうやって予約するの?」
世界遺産のカサ・バトリョに足を運ぶと、ガウディの建築技術を間近で鑑賞できます。
海や竜のモチーフに作られた空間は、まるで絵本の中にいるような感覚に…
そこで当記事では、カサ・バトリョのチケット予約方法をまとめました。
チケットの種類と料金
カサバトリョの一般入場チケット「General Visit」は下記4種類あります。
ブルー
大人料金:29〜41€
シルバー
大人料金:34〜46€
ゴールド
大人料金:39〜51€
プラチナ
大人料金:49〜61€
チケット価格は、訪問時期や時間帯などによって変動します。
12歳以下は無料。13~17歳はユース割、65歳以上のシニア割などもあり。
いずれも日本語などの音声ガイド込みの値段です。
主な違いは見学できるスポットにあります。
優先入場付き
変更・キャンセル可
メインフロア・屋根裏など
没入型体験
最安値で見学したい場合は「ブルー」を、より深く知りたい場合は「ゴールド」をおすすめします。
チケット予約は必要?

カサバトリョ前の様子
結論、カサバトリョのチケットは、窓口でも購入可能です。
ただし、少しでもお得に見学したい場合は、オンライン予約をおすすめします。
オンライン限定の早割あり。チケット1枚につき最大15€(約2,400円)の割引が受けられる用になっています。
公式サイトより↓
We recommend that you purchase online in advance to get the best price (up to €15 per ticket depending on how far in advance you book) and to ensure you choose your preferred time for your visit.
出典:https://www.casabatllo.es/en/
予約しておくと、当日は指定時間にアクセスするのみです。
チケット購入の手間をスキップして、最短の待ち時間で入場できますよ。
お得に購入するのはもちろん、スムーズに入場するためにも、オンライン予約をおすすめします。
公式チケット予約方法2つ
公式チケット予約方法は下記2つあります。
- 公式サイト(ユーロ決済)
大人料金:29〜61€ - 公認販売サイト(日本円決済)
大人料金:35〜55€
「公式サイト一択でしょ!」という声が聞こえてきそうですが…
直前予約する場合は、公認販売サイトの「Get Your Guide(ゲットユアガイド)」がおすすめです。
ゲットユアガイドは観光チケットや日帰りツアー予約プラットフォーム。
イメージは旅行版のAmazonです↓
Get Your Guide(ゲットユアガイド)は、カサ・バトリョ入場チケットのオフィシャル販売パートナーに認定されています。
公式サイトはチケット価格が変動しますが、ゲットユアガイドは一定です。
特に午前中の入場、かつ訪問日まで2週間をきっている場合は、ゲットユアガイドの方がお得に予約できる可能性が高くなっています。
本当にお得なのか? 実際にブルーチケット価格を同じ条件で比較してみました↓

\利用実績18,695件以上/
最短1分で予約完了
ゲットユアガイドの詳細はこちら↓
カサ・バトリョ入場チケット予約手順
ゲットユアガイド予約手順3つ
ゲットユアガイドの予約手順はった3つです。
- 人数や訪問日を選択
- 会員登録の有無を選択
- 支払い方法を選択して決済
ゲットユアガイド公式サイトアクセス後、訪問日や人数、チケットの種類、入場時間(選べる場合)を選択します。

次に会員登録の有無を選びます。
ゲットユアガイドは登録なしでも予約可能です。
登録しておくと、マイページ上で予約管理や問い合わせなどができるようになります。

最後に支払い方法を選んで決済。
決済方法はカード払い。Apple Pay、Google Pay、paypalの4つに対応しています。

決済を終えると、入力したメールアドレスにeチケット(電子チケット)が届きます。
当日は、届いたチケットを提示するのみです。
\利用実績18,695件以上/
最短1分で予約完了
公式サイト予約手順9つ
公式サイトの予約手順は9つです。
- 公式サイトにアクセス
- 「BUY TICKETS」をタップ
- 見学スタイルを選択
- 訪問日を選択
- 入場時間を選択
- チケットの種類を選択
- チケット枚数を選択
- 必要情報を入力
- 決済
以下、英語での予約手順です。
初めて公式サイトにアクセスすると、ヨーロッパの法律で定められているクッキーポリシーの同意画面が表示されます。
同意するか・しないかを選んでタブを閉じてください。
閉じた後、「BUY TICKETS」をタップ。

見学スタイルを選択。
訪問日を選択。

入場時間を選択。

チケットの種類を選択。

チケット枚数を選択。

必要情報を入力して、利用規約に同意。

決済情報を入力して完了。

見学当日の流れ
チケットを予約した場合は、直接入口にアクセスします。
係員にチケットを提示して入場。
音声ガイドを受け取って、自由見学スタートです。
カサ・バトリョ見学所要時間
ブルーチケットは60分、他のチケットは75分が目安です。
ただし、混雑時は入場まで待つ場合もあります。スケジュールには余裕をもたせておくと安心して見学できますよ。
カサ・バトリョのアクセス方法
カサバトリョは、カサ・ミラから徒歩10分圏内に位置しています。
その他、地下鉄(METRO)や電車(RENFE)でもアクセス可能です。
L1:Pl.Catalunya駅
L5:Diagonal駅
R1、R3、R4: Pl.Catalunya駅
最も近いのは「Passeig de Gràcia駅」です。徒歩約3分。
その他の駅からは徒歩約10〜12分でアクセスできます。
カサ・バトリョの営業時間
カサ・バトリョは年中無休で営業しています。営業時間は8:30-22:00です。
チケットによって入場時間が異なります。
2025年調査時点
カサ・バトリョ見学FAQ
指定時間に遅れる場合は?
やむを得ない事情がある場合のみ、チケット窓口で状況を説明すると、新しい予約を管理してもらえる可能性があります。
プレミアムちチケットを予約した場合は、メール上にあるリンクから、再予約可能です。
遅れないように、時間に余裕をもったアクセスをおすすめします。
再入場できますか?
できません。
入場は1回限りです。
予約はいつからできますか?
予約開始時期について明記はありませんが、現在は2025年12月31日まで予約できるようになっています。
カサバトリョとカサミラ、どちらがおすすめですか?
それぞれの違いがあるので、時間があれば両方行くのが一番おすすめです。徒歩5分圏内にあります。
ただし、どちらか1つだけ見学する場合は、下記を参考にしてみてください。
カサバトリョ:絵本のような世界を体験したい、光と空気の流れを考えた換気・採光、装飾性重視
カサミラ:ガウディの建築に興味あり、中庭・エレベーター付きの構造。
屋上に登りたい場合は、カサミラがおすすめです。カサミラの方が屋上スペースが広く、よりバルセロナ市内の景色を堪能できますよ。
カサ・バトリョ予約方法まとめ
カサバトリョのチケットは、窓口でも購入できます。
ただし、少しでもお得に見学したい場合は、オンライン予約がベスト。
予約方法は下記2つあります。
- 公式サイト(ユーロ決済)
大人料金:29〜61€ - 公認販売サイト(日本円決済)
大人料金:35〜55€
直前予約する場合は、公認販売サイト「Get Your Guide(ゲットユアガイド)」がおすすめです。
公式サイトはチケット価格が変動します。訪問日が近くなればなるほど、チケット価格も上がる傾向に…
その点、ゲットユアガイドは一定のため、お得に予約できる可能性が高くなっています。
その他、日本円決済にも対応。クレジットカードで外貨払いすると発生する手数料もかかりません。
日本人の利用実績・口コミあり。
希望日時に見学するためにも、予約は今のうちをおすすめします。
\利用実績18,695件以上/
最短1分で予約完了