「チケット予約って必要?」
「どうやって予約するの?」
こんなお悩み抱えていませんか?
カタルーニャ音楽堂と同じ、建築家ムンタネーのデザイン、サンパウ・病院。
病人を看護するための庭園都市として1900年代初めに設計されました。
サンパウ病院は他の観光スポットと比べると、混雑は緩やかです。
ただし、少しでもお得にチケットを手配したい場合は、オンライン予約・購入をおすすめします。
そこで当記事では、サンパウ病院のチケット予約方法をまとめました。
チケットを事前に手配して、1900年代の建築技術を間近で鑑賞してください。
チケットの種類と料金
セルフガイドツアー←人気
大人料金:18€(14時までの入場)
ガイドツアー(日本語なし)
大人料金:21€
オーディオガイド付き(日本語あり)
大人料金:22€
一番人気は、自由に見学できる「セルフガイドツアー」です。
「ガイド」という名前がついていますが、自分のペースで庭園都市と病院を散策できます。
一方、ガイドツアーは週末・祝日限定です。
言語はスペイン語・カタルーニャ語、フランス語、英語の4つ。言語によって開始時間が決まっています。
ツアー所要時間は75分です。
迷う場合は、一般入場チケットの「セルフガイドツアー」をおすすめします。
チケット予約は必要?

結論、サンパウ病院は当日券購入も可能です。
上記の写真のとおり、他の観光スポットと比べると、混雑は緩やかです。
ただし、一般入場チケットを少しでもお得に購入したい場合は、予約サイトでの事前予約をおすすめします。
なぜか?
日本円決済に対応しているからです。
オンライ予約サイトなら、決済手数料・両替手数料、一切かかりません。
公式サイト予約や現地購入で避けられない手数料。オンライ予約サイトなら無料です。
「でも、予約サイトって、チケット価格に手数料がかかっているのでは?」
その通りです。予約サイトの中にはチケット料金に手数料が含まれている場合もあります。
ただし、このサイトを利用すると、手数料無料で、お得に予約可能。
以下、ご紹介します。
公式チケット予約方法2つ
公式チケット予約方法は2つあります。
公式サイト(英語など/ユーロ決済)
大人料金:18€
予約サイト(日本語/日本円決済)
大人料金:18€
予約は日本語1つで完結。
チケット料金は、公式サイトの一般価格と同じ、18€(14:00までの入場)です。
実際に比較してみました↓

利用実績100件以上、★4.7の高評価。
日本人利用者の口コミもチェック可能です。
お得にチケットを手配して、サンパウ病院の彫刻、ステンドグラス、モザイクなどを間近で鑑賞してください。
\手数料無料&日本語予約/
最短1分で予約完了
さらにお得に購入したいですか?
当サイト限定クーポンを利用すると、5%OFFでご購入いただけます。
クーポン詳細はこちら↓
サンパウ病院のチケット予約手順
kkday予約手順3つ
kkdayの予約手順はたった3つです。
- 人数や訪問日などを選択
- 無料会員登録orログイン
- 必要情報を入力して決済
kkday公式サイトにアクセス後、訪問日と入場時間、チケット枚数を選びます。
無料会員登録、またはログイン。
無料登録はLINEアカウントやGoogleアカウント、メールアドレスなどで可能です。
続いて、チケット利用者の氏名など、必要情報を入力します。

支払い情報を入力して決済

決済後、入力したメールアドレスにチケット(バウチャー)が届きます。
当日は届いたチケットを提示するのみです。
\手数料無料&日本語予約/
最短1分で予約完了
公式サイト予約手順8つ
公式サイトの予約手順は8つあります。
注意点として、JCBカード・アメックスカードは利用不可。予約・購入後のキャンセルはできません。
- 公式サイトにアクセス
- チケットの種類を選択
- 訪問日を選ぶ
- 入場時間を選ぶ
- チケット枚数を選択
- チケット内容を確認
- 必要情報を入力
- 決済
公式サイトに初めてアクセスすると、ヨーロッパの法律で定めれられている「クッキーポリシーの同意画面」が表示されます。
同意するか・しないかを選択してタブを閉じてください。
閉じたらチケットマークをタップ。

チケットの種類を選択。
訪問日を選択。
入場時間を選択。
チケット枚数を選択。
予約内容を確認。
必要情報を入力して利用規約などに同意。
支払い情報を入力して決済。

見学当日の流れ
チケットを予約した場合は、指定時間にアクセスするのみです。
入場口にいる係員に予約したチケットを提示してください。
セキュリティチェック通過後、自由見学スタートです。
現在、見学できる建物は下記4つあります。
- 管理事務棟
- 手術棟
- サン・ラファエル病棟
- サン・サルバドール病棟
位置関係はこちら↓
おすすめの見学順路
見学順路は自由ですが、効率よく見学したい場合は、下記の順番で回るのがおすすめです。
- サン・ラファエル病棟
- 中庭
- サン・サルバドール病棟
- 手術棟
- 管理事務棟
最初の見学スポットは、「救急サービスの場所」として使われていたホール。
ホールを進むと地下通路があります。数分のビデオを見てサンパウ病院の歴史などについて知識を深めます。
次に訪れるのがサン・サルバドール病棟です。
1916年、病院開業時に最初に利用された病棟。のちにICU(集中治療室)としても使用↓

中庭を通ってサン・ラファエル病棟に移動します。
この病棟には、1920年代の様子が再現されているのが特徴です。当時の雰囲気がよく分かりますよ。

次に訪れるは手術棟です。
手術棟は光がよく当たるように、敷地内の真ん中に建てられています。1階のみ見学可能です。

最後は管理棟と会議室を見学します。

会議室を出る際、サグラダファミリアがきれいに見えますよ。
豪華な装飾や当時の建築技術を間近で鑑賞してください。
\手数料無料&日本語予約/
最短1分で予約完了
見学所要時間の目安
自由見学の場合は、45~60分が目安です。
ガイドツアーに参加する場合は、75分です。
サンパウ病院アクセス方法
サンパウ病院はメトロやバスでアクセス可能です。
メトロ5号線「Sant Pau/Dos de Maig」で下車後、徒歩2分。
バス:H8、19、47、117、192番「Cartagena-Av. Gaudí」下車後すぐ。
サグラダファミリアからは、徒歩約12分でアクセスできます。
サンパウ病院の基本情報
営業日時
2025年調査時点
チケット料金
17€(14:00〜)
2025年調査時点
毎月第一日曜日は、65歳以上は無料。
11歳以下は保護者の同伴ありでいずれも無料です。
サンパウ病院チケット予約方法まとめ
\手数料無料&日本語予約/
最短1分で予約完了