ロンドンからコッツウォルズ日帰り観光!行き方を解説

2024年12月16日 | イギリス観光

記事内にPRを含む場合があります

ロンドンの北西部に位置する、コッツウォルズ。

 

「はちみつ色の村々」と呼ばれる石造りの家や美しい自然など見どころ満載です。

 

しかし、ロンドンから離れた場所に位置しているため、

 

「日帰り旅行はできるのか?」
「どうやっていくのか?」

 

など、アクセス方法に迷うのも無理ありません。

 

そこで当記事では、コッツウォルズまでの行き方をまとめました

 

ベストな方法でアクセスして、緑豊かなゆったりとした雰囲気を体感してください。

海外クエスト

海外クエスト

ドイツ在住Webライター

 

ヨーロッパ旅行のお得情報発信中

運営者情報はこちら

 

ロンドンからコッツウォルズ日帰りは可能?

コッツウォルズ地方はロンドンから北西200kmに位置しています。

日本でいう東京と静岡の距離にあるため、ロンドンから日帰り旅行も可能です。

 

コッツウォルズ地方にはいくつかの村が点在していますが、訪れる村を厳選すれば、1日で効率よく観光できますよ。

 

以下、ロンドンからコッツウォルズへのアクセス方法をまとめました。

ロンドンからコッツウォルズ地方までの行き方

ロンドンからコッツウォルズ地方までのアクセス方法は下記3つあります。

一番安いのは電車とバスを使った公共交通機関でのアクセスです。

 

ただし、一口にコッツウォルズと言っても、観光スポットである村は点在しています。

 

公共交通機関の本数が少なく、アクセスしにくいため、ツアー参加でのアクセスが大人気

 

費用はかかりますが、ロンドン市内からバスに乗るだけでコッツウォルズの村にアクセスできます。

 

以下では、各アクセス方法の詳細をまとめました。

電車or長距離バス

公共交通機関を使う場合は、ロンドン市内から電車or長距離バスでアクセス可能です。

 

まずはロンドン市内からコッツウォルズ地方へ向かいます。

 

方法は電車と長距離バスの2択です。

 

▼費用と時間の目安

電車
Great Western Railway
バス
National Express
片道料金
London Victoria→Cheltenham Spa
£39.70〜
(約7,700円)
£19.10〜
(約3,700円)
所要時間
2時間30分〜3時間20分
約3時間

調査時点価格<br />

費用を重視するなら長距離バス(National Express)をおすすめします。

 

観光スポットの村までアクセスしやすい最寄駅は下記4つ。

位置関係は以下のとおりです。

観光スポットの村と村のアクセスは、バスかタクシーでの移動になります。

 

バスは1日数本のみの運行。運行会社もStagecoachやPulhamsなど、路線によって異なる点に注意が必要です。

 

タクシーで移動する場合もすぐには来ません。効率よく観光するためには、待ち時間を踏まえて事前に呼ぶ必要があります。

 

公共交通機関で行く場合は、村と村のアクセス方法は事前の下調べが必須

 

「なんか難しそう」
「調べるのめんどくさい」

 

という場合におすすめなのが以下2つのアクセス方法です。

レンタカー

コッツウォルズ地方を観光するなら車でのアクセスが便利です。

 

いつ・どの村を訪れようと自由。もちろん国際免許を持っているなど、イギリスで運転できる場合のみになりますが…

 

自由に観光したい方はレンタカーでのアクセスをおすすめします。

 

レンタカーはEuropcarやAVIS、SIXTなどが有名です。

 

費用は借りる場所や時間などによって異なりますが、1日23,000円/台が目安。

 

ただし、ドライバーの年齢が29歳以下または66歳以上の場合は、追加料金を請求する場合があります。

 

より安価で借りたい場合は、予約サイト「klook」の活用がおすすめです。

 

日時や場所を選択すると一括比較できるようになっています。訪問日の中でも安いレンタカーを見つけやすいですよ。

klook公式サイトをみる

 

日帰りツアー

「国際免許証を持っていない」
「海外での運転は不安」

 

という場合は、日帰りツアー参加でのアクセスがおすすめです。

 

費用はかかりますが、実は電車やレンタカー料金とほぼ変わりません。

 

ロンドン市内からバスに乗るだけで、2〜4つの村を効率よく観光できる点も魅力的。

 

ツアーは主に下記3種類あります。

各旅行予約サイトにはコッツウォルズ日帰りツアーが用意されています。

klook
\おすすめ/
Get Your Guide
ベルトラ
★★★★★(4.7)
★★★★★(5)
★★★★★(4.5)
13,800円〜
15,000円〜
18,300円〜
日本語ガイドあり
ツアーの数や口コミは少なめ
ツアー掲載数が多め
日本語ガイドあり
利用実績も豊富
日本語ツアーのみ
費用はやや割高

迷う場合は、Get Your Guide(ゲットユアガイド)がおすすめです。

 

ゲットユアガイドはツアーやチケット予約サイト。

 

ツアー掲載数が多いので、予算やスケジュールに合わせて希望のツアーを選びやすいです。

 

ツアーによっては、日本人利用者の口コミも見れるので安心して参加できます。

 

\希望のツアーに出会える/

24時間前までキャンセル無料

公式:https://www.getyourguide.jp/

ゲットユアガイドの詳細は下記にまとめています。

関連 》Get Your Guideの口コミ・評判

コッツウォルズ観光スポット3つ

コッツウォルズには観光スポットとして有名な村が3つあります。

 

Bibuly(バイブリー)

19世紀のデザイナー&詩人であったウィリアム・モリスが「イギリスで一番美しい村」と称えた、バイブリー。

 

「バイブリー」で検索するとよく目にする写真は1380年に建てられた修道院の羊毛店です。

 

コッツウォルズ・ストーンで造られたはちみつ色の家並みや緑の牧草地、色とりどりの花々…

 

イギリスらしい、のんびりとした雰囲気に癒やされます。

ボートン・オン・ザ・ウォーター

コッツウォルズ地方でも人気の高い村、ボートン・オン・ザ・ウォーター。

 

「コッツウォルズ地方のベネチア(水の都)」とも言われ、村の中心を流れる清らかな川と200年も前に架けられたと言われる橋が特徴。

 

川沿いの道にはカフェやレストラン、パブが並んでいるので、雰囲気だけでなく、食事も楽しめますよ。

バーフォード

ウィンドラッシュ川に架かる中世風の橋が印象的なバーフォード。

 

教会や家、お店など中世時代の街並みを目にすることができます。

 

観光だけでなく、アンティークショップやレストラなど、食事やショッピングも楽しめる場所です。

ロンドンからコッツウォルズ日帰り旅行まとめ

ロンドンからコッツウォルズへのアクセスは主に3つあります。

公共交通機関でのアクセスも可能ですが、本数が少ない・電車が通っていないなど、交通の便があまりよくありません。

 

効率よく観光したい場合は、日帰りツアー参加がおすすめです。

 

費用は電車やレンタカー料金とほぼ変わりません。ロンドンからバスに乗るだけで、コッツウォルズにアクセスできますよ。

 

 おすすめツアー3選は以下のとおりです。

klook
\おすすめ/
Get Your Guide
ベルトラ
★★★★★(4.7)
★★★★★(5)
★★★★★(4.5)
13,800円〜
15,000円〜
18,300円〜
日本語ガイドあり
ツアーの数や口コミは少なめ
ツアー掲載数が多め
日本語ガイドあり
利用実績も豊富
日本語ツアーのみ
費用はやや割高

迷う場合は、利用実績・ツアー数どもに豊富なゲットユアガイドをおすすめします。

 

ツアー掲載数が多いので、日程や予算にぴったりのツアーを見つけやすいです。

 

ツアーに参加すると、自分で電車やバスを調べる必要はありません。時刻表を気にしながら観光する必要もありません。

 

24時間前までキャンセル無料のツアーが多いため、万が一のスケジュール変更にも備えられますよ。

 

楽にアクセスしたい・確実にコッツウォルズを観光したい方はツアー参加をおすすめします

 

下記の公式サイトからお申し込みください。

 

\希望のツアーに出会える/

24時間前までキャンセル無料

公式:https://www.getyourguide.jp/

海外クエスト

海外クエスト

ドイツ在住Webライター

 

ヨーロッパ旅行のお得情報発信中

運営者情報はこちら

 

セントポール大聖堂のチケット予約・購入方法を解説【2025年版】

セントポール大聖堂のチケット予約・購入方法を解説【2025年版】

セントポール大聖堂は、1675年から1710年にかけて建設されたキリスト教の大聖堂。   年間100万人以上が訪れるロンドンの人気観光スポットです。   チケットを予約・購入すると、美しい内部見学はもちろん、頂上からはロンドン市内の景色も楽しめますよ。   「予約って必要なの?」「どうやって予約するの?」   そこで当記事ではチケットの予約・購入方法をまとめました。   事前に備えて、セントポール大聖堂を訪問してください。[pac_divi_table_of_contents...

続きを読む
ロンドンアイのチケット予約方法・料金を解説

ロンドンアイのチケット予約方法・料金を解説

2000年に誕生したロンドンの巨大観覧車、ロンドンアイ。   高さ約135m、定員25名のカプセルが特徴のロンドン人気観光スポットです。   ビッグベンやウェストミンスター寺院、タワーブリッジなどロンドンを一望できます。   「ロンドンアイって予約必要なの?」「チケット料金はいくら?」   そこで当記事では、ロンドンアイの基本情報をまとめました。   事前に備えて、お得にロンドンアイを訪れてください。...

続きを読む
イギリスハリーポッタースタジオ入場料・予約方法・行き方【2024年】

イギリスハリーポッタースタジオ入場料・予約方法・行き方【2024年】

映画の撮影に使用されたセットや小道具などを見学できる、ワーナー ブラザーズ スタジオ ツアー メイキング オブ ハリー・ポッター。   ホグワーツエクスプレスやホグワーツの講堂などのセットの中を歩きながら鑑賞できます。   映画の世界観を存分に味わえるのが特徴です。   11月16日からはスタジオ内の至るところがクリスマスの特別仕様になるなど、季節ごとのイベントも開催中。   「入場料っていくらなの?」「予約って必要?どうやって予約するの?」「アクセス方法は?」  ...

続きを読む

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2025年1月最新】Trip.comクーポン・セール情報まとめ

【2025年1月最新】Trip.comクーポン・セール情報まとめ

「Trip.comのクーポンが知りたい」   リーズナブルな旅を実現するために欠かせないTrip.com。   Trip.comでは常時、クーポン配布やセールが行われています。   当記事では、Trip.comのクーポン・セール情報をまとめました。   当記事をチェックすると、Trip.comのクーポン・セール情報が一目でわかります。ピッタリのクーポン・セールを活用してお得に旅してください。  \クーポン・セールでさらにお得/24時間年中無休のカスタマーサービス...

トリップドットコムやばいって本当?安全性と評判を徹底調査

トリップドットコムやばいって本当?安全性と評判を徹底調査

トリップドットコムは航空券やホテル予約、中でもアジア旅行に人気のサイトです。   費用が他のサイトよりも安く、利用を検討している方も多いと思います。   しかし、あまり名前を聞いたことがないサイトですと、安全性が気になりますよね。   「トリップドットコムってどうなの?」「やばいって本当?」   特にトリップドットコムは「やばい」といった、ネガティブワードが表示されるのも事実です。   そこで今回はトリップドットコムが「やばい」と言われる理由や利用者の評判をまとめました。...

【2025年1月最新】KKdayクーポン・キャンペーン情報まとめ

【2025年1月最新】KKdayクーポン・キャンペーン情報まとめ

kkdayは常時、クーポンが用意されてます。   当記事では、kkdayのクーポンやセール、キャンペーン情報をまとめました。   ピッタリのクーポンを活用して、お得に旅行してください。  \KKdayだけの期間限定価格あり/公式:https://www.kkday.com/ja/[dvmd_table_maker tbl_row_header_count="0" _builder_version="4.27.4" _module_preset="default" hover_enabled="0"...