当記事では、Omioの最新クーポン情報と使い方をまとめました。
Omioのクーポンを活用して、お得にヨーロッパ・北米を旅してください。
\日本語で一括検索・比較/
日本円で支払い可能
Omioってどうなの?
関連 》Omio使ってみた!評判・安全性・使い方まとめ
Omio10%OFFクーポン
ヨーロッパ時間2025/3/31(月)23:59
初回購入対象
アプリからの購入
一部対象外のチケットあり
初回利用に使える10%OFFクーポンが配布されています。
下記に当てはまる場合は、このクーポンがおすすめです。
- 50€(約8,000円)以下の支払い
- 100€(約16,000円)以上の支払い
クーポンコードは下記の専用ページにアクセスすると、確認できます。コピー、またはメモして支払い画面で入力してください。
公式アプリも下記ページからそのままダウンロード可能です。
\割引コードはこちら/
10€(約1,600円)割引紹介コード
1つの予約につき1回
初回購入対象
一部対象外のチケットあり
下記の専用ページから無料会員登録すると、10€(約1,600円分)クレジットが受け取れます。
支払額が50〜100€(約8,000〜16,000円)の場合は、紹介コードがお得です。
スマホからアクセスする場合はWebサイトを選択してください。
\10€クレジット専用ページはこちら/
最短30秒で登録完了(無料)
【画像付き】Omioクーポンの使い方
クーポンコードを利用する場合
クーポンコードの利用手順はたった3つです。
- チケットを探す
- 必要情報を入力
- 支払い手続き画面上で割引コードを入力する
Omioの支払い手続き画面で、「割引を利用」をタップ。
コピー、またはメモした割引コードを適用すると…
上記のように割引額が表示されます。
\割引コードはこちら/
日本時間2025年1月3日07:59まで
紹介コードを利用する場合
紹介コードのはたった2つの手順で利用できます。
- 新規会員登録(無料)
- チケットの支払い手続き画面で「割引利用」にチェックをいれる
新規会員登録(無料)
Omio公式サイトにアクセスして「今から始める」をタップ。
※スマホからアクセスする場合はWebサイトを選択してください
それぞれのログイン方法で登録を済ませます。
登録を終えると、自動で10€クレジット(割引)が付与されます。
チケットの支払い画面でクーポン利用にチェックをいれる
購入するチケットを探して詳細情報を入力。
支払い手続き画面で紹介コード利用にチェックを入れます。
あとは購入を完了するだけです。
日本円で決済する場合は、10ユーロ分が自動で日本円換算されます。
\10€クレジット専用ページ/
最短30秒で登録完了(無料)
Omioのクーポンが使えない場合
クーポンを入力したけど、割引が反映されない場合もあるかもしれません。
クーポンが使えない場合は以下3点を確認してみてください。
- 有効期限が切れていないか?
- クーポン情報(数字やアルファベット)が正しいか?
- クーポンを1回適用していないか?
筆者はクーポンを一回入力した後、再度入力しようと思ったら使えなくなったことがありました↓
中には1回入力のみ有効のクーポンもあるようです。
また、チケットによってクーポン対象外の場合もあります。
筆者が試したところ、バスの予約は使えないケースがありました。
ただ、バスチケットは値段そのものが安いのため、割引が受けられたとしても数百円の差です。
鉄道や飛行機のチケットと比べると、そこまで負担にはならないでしょう。
ともあれ、バス予約を考えている人は、注意してください。
Omio割引クーポンまとめ
今回はOmioのクーポン情報を紹介しました。
お得にチケットを手配して、ヨーロッパ旅行を楽しんでくださいね。
\日本語で一括検索・比較/
日本円で支払い可能