SurfShark(サーフシャーク)の使い方と登録方法を画像付きで解説

2024年12月20日 | VPN

記事内にPRを含む場合があります

\30日間返金保証/

SurfSharkの登録方法

契約に必要なもの

Surfshark契約する際に必要なものは、以下の2つのみです。

 

  • メールアドレス
  • 支払い情報

 

メールアドレスはSurfSharkから決済に関する通知が送られてくるので、いつも利用しているメールアドレスで登録するのがおすすめです。

 

SurfSharkの決済方法は次のとおり。

その他、各国に応じた支払い手段がある場合もあります。

 

普段利用している決済方法ですと、手続きがよりスムーズできるでしょう。

SurfSharkを契約する方法

公式サイトにアクセスする

Surfshark公式サイトにアクセスして「SurfSharkを入手する」をタップします。

契約期間を選ぶ

費用をおさえて利用したい方は「24ヶ月」がおすすめです。

 

実際に「Starterプラン」を利用した場合の料金を比較してみました。

1ヶ月契約
2,308円/月
24ヶ月契約
298円/月
5万5392円
8,316円+3ヶ月延長

2024年6月時点(日本円・税抜き価格)

利用したい期間が決まっている方は、1ヶ月や1年プランでも良いでしょう。

 

ただし、少しでも長く使うかもしれない方は、割引額が大きい「24ヶ月契約」をおすすめします。

契約プランを選択する

Surfsharkのプランは「SurfShark Starter」、「SurfShark One」「 SurfShark Oner+」の3つあります。

 

海外から日本のテレビなどの動画を楽しむのであれば、基本の「Surfshark Starter」で問題ありません。

 

よりセキュリティを高めたい方は、「SurfShark One」がおすすめです。

 

ちなみに筆者は「Surfshark Starter」で契約しました。プランごとの違いは以下のとおりです。

SurfShark Starter
SurfShark One
SurfShark Oner+
同時接続台数
無制限
無制限
無制限
広告ブロッカー
個人情報ジェネレーター
情報漏えい通知
ウイルス対策
データベース上のデータ削除
(米国、カナダ、英国、EUで利用可能)

必要情報を入力して支払いを済ませる

アカウント作成に必要なメールアドレスを入力します。GoogleアカウントやApple IDも利用可能です。

 

最後に注文内容を確認して、支払いを済ませます。

手続きが終わるとパスワードを設定する画面に切り替わります。パスワードはVPNサービスだけあって厳しめです。

上記を満たしたパスワードしか設定出来ないので、あらかじめ考えておくと良いでしょう。

 

このパスワードはログインの際に使うので、覚えられるものを入力してくださいね。

 

これで手続は完了です。お疲れ様でした。

SurfSharkの使い方【デバイス別】

PCでの使い方【macOS /Windows/Linux】

ダウンロード後、アプリを開きます。

 

「既存ユーザーですか?ログインしてください」をタップして、先ほど登録したメールアドレスとパスワードを入力。

 

設定は以上です。あとはロケーションから接続したいサーバーをクリックすると使えますよ。

 

実際の画面はこんな感じです↓

スマホやiPadでの使い方【Android/iPhone/iPad】

スマホやiPadも専用アプリが用意されているので、ダウンロードするだけで手軽に利用できるようになります。

 

公式アプリはこちら↓

アプリをインストール後、起動するとログイン画面が表示されます。

 

先ほど登録したメールアドレスとパスワードを入力しましょう。

 

あとは、ロケーションから繋ぎたいサーバーを選択するだけで使えますよ。

スマートテレビでの使い方【Apple TV/Fire TV】

あとは、ログインしてローケーションを選ぶだけで使えます。

ブラウザ拡張機の使い方【Chrome/Firefox/Edgeなど】

それぞれの拡張機能のダウンロードページからもインストール可能です。

 

VPNを起動してログインすると、ブラウザのアクセスのみVPNを通して利用できるようになります。

 

SurfSharkの日本のサーバーにつなぐ方法

ロケーションを選ぶ方法は、国名「日本」で検索して接続します。

一方、日本でも、東京など接続するサーバーの場所を選びたい方は、IPアドレスで接続する方法がオススメです。

IPアドレスは、都道府県や地域ごとに割り当てられた「ネット上の住所」のこと。

 

Surfsharkは、東京のIPアドレスが12個使えるようになっています。そのうちの1つを自分で選んで接続することも可能です。

筆者はIPアドレスについて詳しくないので、ロケーションで選んで使ってます。

 

ただ、個人的にIPアドレスによって速度がちょっと違う気がします。

 

接続がスムーズの方が、快適に使えるので、一度接続して、体感してみてください。

動画配信サービスが途中で止まったときの対処法

中でも、そのままちょっと待つとまた動き始めるケースが多かったです。

 

対処法を事前に知っておくと焦らず対処できます。

動画が見れない・サイトが開かない時の対処法

VPN接続でネットを開こうとしたら、

 

「サイトが開けない」
「動画が再生されない」

 

といったケースがあるかもしれません。

 

上記の場合は、一度切断して繋ぎ直すか、別のサーバーに繋いでみるのがオススメです。

 

中でも別のサーバーに繋いだ方がスムーズにいくことが多かったです。

 

例えば、日本のサーバー「A」から日本のサーバー「B」に繋ぐイメージになります。

 

サーバーによって当たり外れがあるので、サイトが開かないときはすぐに別のサーバーに繋いでみてください。

アプリで設定しておくと便利な機能

SurfSharkのアプリは、いくつか無料で設定できる機能があります。

 

その中でも設定しておくと便利なのが「キルスイッチ」です↓

キルスイッチとは、VPNの接続が切れても個人情報を守ってくれる機能です。

 

やり方は簡単。アプリ右下の設定から「VPN設定」をタップして、「キルスイッチ」をクリックするだけです。

前述した通り、VPNを切断して繋ぎ直す可能性もありますから、オンにしておくとより安全に使えますよ。

 

Surfsharkの「CleanWeb」とは?

Surf Sharkの解約方法

VPNが不要になった場合や他社に乗り換える場合は、忘れずに解約しましょう。

 

SurfSharkを解約する場合は、ブラウザから公式サイにアクセス。下にスクロールすると以下の画面が表示されます。

タップしてログインすると、チャットから解約手続きができます。

 

オペレーターに「解約したい旨」を使えて、指示に従ってやり取りするだけです。

 

手続きは日本語でも可能ですので、ご安心ください。

SurfSharkは費用をおさえてVPNを使いたい方におすすめ

\30日間返金保証/

巳年SALE

最大70%OFF
★★★★★(5)

 

延長キャンペーン

最大87%OFF+3ヶ月延長
★★★★★(4.5)

 

NordVPNの口コミ・評判!利用体験からメリット・デメリットを解説

NordVPNの口コミ・評判!利用体験からメリット・デメリットを解説

「NordVPNってどうなの?」   VPNについて調べると、よく名前をみるNordVPN。     でも、実際どうなのか気になりますよね。     VPNってよくわからないですし、利用してから「やっぱりやめとけばよかった」と後悔するのは避けたい…     そこで今回はNord VPNの口コミや実際に使って感じたメリット・デメリットをまとめました。    ...

続きを読む
Tver(ティーバー)を海外から見る方法【画像付きで解説】

Tver(ティーバー)を海外から見る方法【画像付きで解説】

日本のテレビ番組を期間限定で無料視聴できるTver。   ネットさえあればテレビ番組を楽しめるので、便利ですよね。   ただし、視聴は日本国内に限定されているため、海外からは見れません。   TVerを海外から視聴するためには、VPNに接続してアクセスする必要があります。   そこで今回は、海外からVPNを利用してTverを利用する方法をまとめました。    ...

続きを読む
【最短5分】MillenVPNの使い方|登録から利用まで画像つきで解説

【最短5分】MillenVPNの使い方|登録から利用まで画像つきで解説

「MillenVPNってどうやって使うの?」   こんなお悩みにお答えします。   MillenVPNは接続が安定しており、使いやすさ抜群のVPNです。   海外でも日本の動画配信サービスを楽しむなど、さまざまな目的で利用を検討中の方もいるのではないでしょうか。   そこで当記事では、MillenVPNの契約方法から実際に利用するまで画像付きでまとめました。   紹介している手順どおりに実践していけば、迷わず利用できるはずです。  ...

続きを読む

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

NordVPNを最安値で契約する方法【最大70%OFF】

NordVPNを最安値で契約する方法【最大70%OFF】

NordVPNは世界中で利用されているVPNの1つです。 ただし、せっかく利用するなら少しでもお得に契約したいですよね。 「クーポンってあるのかな?」「最安値で契約する方法は?」   そこで今回はNordVPNを最安値で契約する方法とクーポン・セール情報をまとめました。   最安値でNordVPNを手に入れてください。  \70%OFF!巳年セール開催中/2025年2月5日(水)までの期間限定関連記事 》NordVPNの口コミ・評判[pac_divi_table_of_contents...

最大86%OFF!Surfsharkクーポン・キャンペーン情報まとめ

最大86%OFF!Surfsharkクーポン・キャンペーン情報まとめ

「Surfsharkって割引クーポンあるの?」   クーポンをお探しのあなたに朗報です。   現在、Surfshark公式サイトでは3ヶ月無料延長クーポンが配布されています。   そこで当記事では、Surfsharkのクーポンコードや使い方をまとめました。   少しでもお得にVPNを利用してください。  \最大86%OFF+3ヶ月延長/30日間返金保証...

スイカVPNの評判・口コミ!料金・使い方を実体験から解説

スイカVPNの評判・口コミ!料金・使い方を実体験から解説

「スイカVPNってどうなの?」   VPNで検索すると、よく目にするVPNの1つが「スイカVPN」です。   ただし、利用前ですと本当に使えるのか気になりますよね。   筆者もそう思って実際に使ってみました。   そこで当記事では、スイカVPNの口コミ・評判と利用してみて感じたメリット・デメリットをご紹介します。  \30日間無料キャンセル/スイカVPNの総合評価   スイカVPNは海外旅行や出張など短期間利用したい方におすすめのVPNです  ...