海外旅行におすすめのVPN3選!実体験から選び方・使い方を解説

2024年11月27日 | VPN

記事内にPRを含む場合があります

海外旅行の準備の1つとして挙げられるVPN。

 

海外旅行に行くときにVPNが必要って聞いたけど、

 

「本当に必要なのかな?」
「VPNが必要な理由を知りたい」

 

と悩んでいませんか。

 

筆者もVPNを利用するか悩んだうちの一人ですが、実際に海外で使ってみました。

 

結論からお伝えしますと、下記に1つでも当てはまる方はVPN利用をオススメします

 

  • フリーWi-Fiを利用する方(利用するかもしれない方)
  • 海外でも日本のサイトやサービスにアクセスしたい方

今回は海外旅行にVPNをオススメする理由を深掘りしていきます。

 

合わせておすすめのVPNや選び方も紹介するので、これから海外旅行を予定している方は参考にしてください。

 

\海外旅行におすすめのVPN/

海外旅行にVPNをオススメする理由

安全にフリーWi-Fiを利用できる

海外旅行で利用する可能性の高い、フリーWi-Fi。

 

しかし、フリーWi-Fiはご存知の通り、「安全性が高い」とは言えません。

 

万が一、セキュリティの弱いフリーWi-Fiを利用してしまうと、情報を覗き見られたり、個人情報が盗まれたりする可能性があります。

 

そこで役立つのがVPNです。

 

VPNを使えば、通信データを暗号化できます。

 

フリーWi-Fiであっても、セキュリティの高い状態でアクセス可能。ハッキングされるリスクも最小限に抑えられます。

 

海外から日本のサイトやサービスにアクセスできる

日本のサイトやサービスによって、海外からのアクセスできない場合があります。

 

例えば、「Yahoo! JAPAN」はヨーロッパからアクセスできません。

アクセスが制限される理由は、著作権の問題や中国などの国外サイトの閲覧を制限する国があるからです。

 

しかし、日本のVPNサーバーを利用すると、海外にいても日本にいるかのようにネットを使えるようになります。

海外からアクセスできない日本のサイト・サービスは?

動画配信サービス、決済アプリ、オークションサイトなどを中心に、多くのサービスは海外からのアクセスをブロックしています。

 

カテゴリーごとに、VPNが必要かどうかを以下の表にまとめました。

サービス名
VPNの必要性
動画配信サービス
ほぼどのサービスでも必要
SNS
一部の国で必要
ゲーム
一部のサービスで必要
オークションサイト
一部のサービス・国で必要
マッチングサービス
一部のサービス・国で必要

上記の中で、海外でも使うかもしれないものがある場合は、VPN利用を検討した方が良いでしょう。

海外旅行向けのVPNの選び方【3つのポイント】

有料VPNを利用する

VPNの中には無料のものもありますが、有料VPNをおすすめします。

 

無料VPNには以下のようなデメリットがあるからです。

 

  • 通信速度と容量に制限がある
  • 利用するたびに広告が表示される
  • 利用できるサーバーが限定される
  • セキュリティレベルが低いなど

通信速度や広告表示は許容できる範囲かもしれませんが、安全面に関してはリスクが高いです。

 

接続していても、セキュリティレベルが低い場合は、第三者やVPN提供側に情報を盗まれる可能性もある、と言われています。

 

本来、セキュリティを高めるためのVPNのはずですが、安全に使えないのは本末転倒です。

 

無料で使える点は嬉しいポイントですが、逆にセキュリティ面で不安が多い無料VPN。無料には「無料の理由」があります。

 

「短期間の旅行のためにVPNにお金を払うのはちょっとな…」

 

と思う気持ちもわかりますが、一時的な利用であっても、信頼度の高い有料サービスがオススメです。

 

有料VPNの中には無料でお試しできるものが多いので、旅行期間中だけ使って解約するのも1つの手です。

 

日本のサイトやサービスにアクセスできるか

日本のサイトやサービスにブロックされないVPNを選ぶのも重要です。

 

海外旅行中にVPNを使う目的といえば、日本のコンテンツにアクセスだと思います。

 

海外から日本のサイトやサービスにアクセスするためには、

 

  • 滞在国でブロックされていないVPN
  • 日本のサービス提供側からブロックされていないVPN

を選ぶ必要があります。

 

中国のようにVPN利用を規制する国からアクセスする場合は、滞在先でブロックされていないか確認しておくと安心です。

 

ほぼどのVPNサービスも公式サイト上に利用できる国が記載されています。

 

また、VPN利用によるアクセスを厳しくブロックするサービスも存在します。

 

上記のようなブロックに対応するためには、実績のあるVPNサービスを選ぶのがオススメです。

 

通信速度がはやくて使い勝手が良い

VPNを快適に使うためには、通信速度をはじめとした「使い勝手」も大切です。

 

VPNの中には、VPN接続に複雑な操作が必要だたったり、時間がかかったりするのもあります。

 

また、せっかくVPNに接続しても、動画が途中で止まったり、ページ読み込みに時間がかかったり…

 

速度が遅いとイライラする原因となってしまいます。

 

海外旅行そのものを楽しむためにも、通信速度をはじめとした使い勝手が好評のVPNを選ぶのがポイントです。

海外旅行におすすめのVPN3選

上記の選び方を踏まえると、海外旅行におすすめのVPNサービスは下記の3つです。

以下でそれぞれのVPNについて解説していきます。

NordVPN:最高品質を誇る世界大手VPN

NordVPNのメリット
  • VPN業界大手だから安心
  • 使えるサーバー数が多い(6,334台)
  • ノーログポリシーを採用
  • アプリがシンプルで使いやすい
  • 長期プランが割安
  • NordVPNのデメリット
  • 短期契約・契約更新後は割高
  • \期間限定セール中/

    73%割引+3ヶ月延長

    MillenVPN:国産の安心感が強み

    MillenVPNのメリット
  • 日本製VPNの中で最安値
  • 全て日本語対応
  • 無料オプションサービスあり
  • ノーログポリシーを採用
  • 中国からもアクセス可能
  • MillenVPNのデメリット
  • 通信速度が海外大手VPNに比べてやや遅い
  • Millen VPNをおすすめする人

    • 日本製のVPNを利用したい方
    • お得に日本製VPNを利用したい方
    • 海外から動画配信サービスを利用したい方
    • 中国など規制のある国に行く方

    \短期利用におすすめ/

    スイカVPN:1ヶ月プランがお得

    スイカVPNのメリット
  • 短期利用がおトク
  • 全て日本語対応
  • 中国からもアクセス可能
  • スイカVPNのデメリット
  • 長期利用は他社よりも割高
  • スイカVPNは、日本企業が運営するVPNです。

     

    最大の特徴は、1ヶ月プランの費用が他社よりも安いこと。実際に比較してみました。

    VPN名
    1ヶ月利用した場合の費用
    1,097円
    2,030円
    1,580円

    調査時点の価格※1ドル145円で計算

    1ヶ月プランが「1,097円」と他社よりも安いことがわかります。1ヶ月のみ利用したい方におすすめのVPNです。

     

    \30日間無料キャンセル/

    【使い方】海外旅行先でVPNを接続する方法

    STEP1:VPNを購入する

    Nord公式サイトにアクセス後、「お得に購入」をタップします。

    契約期間とプランを選択。

    必要情報を入力後、支払いを済ませると契約完了です

    STEP2:アプリをインストールする

    NordVPNはアプリが用意されています。

    アプリをインストール後、ログインしてください。

     

    STEP3:日本のVPNサーバーに接続する

    接続サーバーを選んで「クイック接続」をタップすると、VPN接続完了です。

     

    VPNに接続すれば、海外からアクセスできないコンテンツであっても、日本にいるときと同じようにアクセスできるようになりますよ。

     

    VPNなしだと海外から再生できなかったTVerが…

    日本のVPNサーバーを接続して開くと、再生されました!

    VPNに関するよくある質問

    VPNの仕組みってどうなってるの?

    VPNは「バーチャル・プライベート・ネットワーク(Virtual Private Network)」の略で、契約した人だけが利用できる仮想のプライベートネットワークです。

     

    一般的にネットを利用すると、どこからアクセスしているか、わかるようになっています。

     

    しかし、VPNに接続してアクセスすると、セキュリティ保護の一環として、アクセス元を自由に変更できるようになります。

     

    つまり、海外いても日本からアクセスしていることにできるのです。

    VPNは違法なのでは?

    アクセス元を変えられると聞くと「違法なのでは?」と疑問に思う方もいるでしょう。

     

    実はVPNの利用は違法ではありません。

     

    VPNは、インターネット通信の安全性を高めるための技術です。通信内容のハッキングを防ぐためにあります。

     

    具体的にVPNを導入している企業も多く、VPNの利用を取り締まるどころか、積極的に活用されているのが現状です。

     

    ただし、中国やロシアなどごく一部の国ではVPNの利用を厳しく制限しているので注意しましょう。

     

    詳しくは、別記事「海外から日本のサービスにアクセスできるVPN 」をご覧ください。

    旅行中にVPNの契約・アプリインストールは可能ですか?

    ネットがあれば、旅行先でも契約・インストールは可能です。

     

    ただし、海外からアクセスすると支払いが現地通貨になる可能性があります。

     

    また、中国のようにVPNへの規制が厳しい国だと入国後にVPNのサイトにすらアクセスできなくなってしまいます。

     

    渡航先によっては、事前にVPNアプリをインストールおくのがオススメです。

    VPNを使うときにネットはいりますか?

    必要です。

     

    VPNのみでネットには接続できません。VPNはWi-Fiなどのネットに接続した後に使用します。

    VPNを利用するメリットは他にもありますか?

    個人でVPNを利用するメリットは、以下の5つです。

     

    • フリーWi-Fiをより安全に使える
    • 海外から日本のサービスを利用できる
    • 日本から海外のサービスにアクセスできる
    • 航空券やホテルを安く予約できる
    • Netflixなどのサブスクサービスを安く利用できる

    海外旅行にオススメのVPNまとめ

    今回は、海外旅行にVPNをオススメする理由を解説しました。

     

    VPNを利用すると、海外にいても日本の動画配信サービスやサイトが利用できます。

     

    VPNを利用して海外旅行をより楽しい思い出の1ページにしましょう。

     

    \海外旅行におすすめのVPN3選/

    迷う場合は、現在キャンペーン中のNordVPNをオススメします。

    \30日間返金保証/

    この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

     

    NordVPNを最安値で契約する方法【最大70%OFF】

    NordVPNを最安値で契約する方法【最大70%OFF】

    NordVPNは世界中で利用されているVPNの1つです。 ただし、せっかく利用するなら少しでもお得に契約したいですよね。 「クーポンってあるのかな?」「最安値で契約する方法は?」   そこで今回はNordVPNを最安値で契約する方法とクーポン・セール情報をまとめました。   最安値でNordVPNを手に入れてください。  \70%OFF!巳年セール開催中/2025年2月5日(水)までの期間限定関連記事 》NordVPNの口コミ・評判[pac_divi_table_of_contents...

    最大86%OFF!Surfsharkクーポン・キャンペーン情報まとめ

    最大86%OFF!Surfsharkクーポン・キャンペーン情報まとめ

    「Surfsharkって割引クーポンあるの?」   クーポンをお探しのあなたに朗報です。   現在、Surfshark公式サイトでは3ヶ月無料延長クーポンが配布されています。   そこで当記事では、Surfsharkのクーポンコードや使い方をまとめました。   少しでもお得にVPNを利用してください。  \最大86%OFF+3ヶ月延長/30日間返金保証...

    スイカVPNの評判・口コミ!料金・使い方を実体験から解説

    スイカVPNの評判・口コミ!料金・使い方を実体験から解説

    「スイカVPNってどうなの?」   VPNで検索すると、よく目にするVPNの1つが「スイカVPN」です。   ただし、利用前ですと本当に使えるのか気になりますよね。   筆者もそう思って実際に使ってみました。   そこで当記事では、スイカVPNの口コミ・評判と利用してみて感じたメリット・デメリットをご紹介します。  \30日間無料キャンセル/スイカVPNの総合評価   スイカVPNは海外旅行や出張など短期間利用したい方におすすめのVPNです  ...

    巳年SALE

    最大70%OFF
    ★★★★★(5)

     

    延長キャンペーン

    最大87%OFF+3ヶ月延長
    ★★★★★(4.5)

     

    NordVPNの登録方法と使い方ガイド!画像付きで解説

    NordVPNの登録方法と使い方ガイド!画像付きで解説

    接続が安定しており、使いやすさ抜群のNordVPN。   海外でも日本の動画配信サービスを楽しむなど、さまざまな目的で利用を検討中の方もいると思います。   とはいえ、初めてVPNを使うとなると、気になるのが使い方ですよね。     「NordVPNの使い方を知りたい!」     そこで当記事では、NordVPNの契約方法から実際に利用するまでを画像付きでまとめました。     紹介している手順どおりに進めていくと、迷わず利用までたどり着けますよ。...

    続きを読む
    NordVPNの口コミ・評判!利用体験からメリット・デメリットを解説

    NordVPNの口コミ・評判!利用体験からメリット・デメリットを解説

    「NordVPNってどうなの?」   VPNについて調べると、よく名前をみるNordVPN。     でも、実際どうなのか気になりますよね。     VPNってよくわからないですし、利用してから「やっぱりやめとけばよかった」と後悔するのは避けたい…     そこで今回はNord VPNの口コミや実際に使って感じたメリット・デメリットをまとめました。    ...

    続きを読む
    Tver(ティーバー)を海外から見る方法【画像付きで解説】

    Tver(ティーバー)を海外から見る方法【画像付きで解説】

    日本のテレビ番組を期間限定で無料視聴できるTver。   ネットさえあればテレビ番組を楽しめるので、便利ですよね。   ただし、視聴は日本国内に限定されているため、海外からは見れません。   TVerを海外から視聴するためには、VPNに接続してアクセスする必要があります。   そこで今回は、海外からVPNを利用してTverを利用する方法をまとめました。    ...

    続きを読む
    タップして読める目次

    この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

    NordVPNを最安値で契約する方法【最大70%OFF】

    NordVPNを最安値で契約する方法【最大70%OFF】

    NordVPNは世界中で利用されているVPNの1つです。 ただし、せっかく利用するなら少しでもお得に契約したいですよね。 「クーポンってあるのかな?」「最安値で契約する方法は?」   そこで今回はNordVPNを最安値で契約する方法とクーポン・セール情報をまとめました。   最安値でNordVPNを手に入れてください。  \70%OFF!巳年セール開催中/2025年2月5日(水)までの期間限定関連記事 》NordVPNの口コミ・評判[pac_divi_table_of_contents...

    最大86%OFF!Surfsharkクーポン・キャンペーン情報まとめ

    最大86%OFF!Surfsharkクーポン・キャンペーン情報まとめ

    「Surfsharkって割引クーポンあるの?」   クーポンをお探しのあなたに朗報です。   現在、Surfshark公式サイトでは3ヶ月無料延長クーポンが配布されています。   そこで当記事では、Surfsharkのクーポンコードや使い方をまとめました。   少しでもお得にVPNを利用してください。  \最大86%OFF+3ヶ月延長/30日間返金保証...

    スイカVPNの評判・口コミ!料金・使い方を実体験から解説

    スイカVPNの評判・口コミ!料金・使い方を実体験から解説

    「スイカVPNってどうなの?」   VPNで検索すると、よく目にするVPNの1つが「スイカVPN」です。   ただし、利用前ですと本当に使えるのか気になりますよね。   筆者もそう思って実際に使ってみました。   そこで当記事では、スイカVPNの口コミ・評判と利用してみて感じたメリット・デメリットをご紹介します。  \30日間無料キャンセル/スイカVPNの総合評価   スイカVPNは海外旅行や出張など短期間利用したい方におすすめのVPNです  ...