【2025年版】ベルヴェデーレ宮殿チケット予約方法を解説

2025年6月13日 | 海外旅行お役立ち情報

記事内にPRを含む場合があります

ウィーンの人気観光スポット、ベルヴェデーレ宮殿。

 

 

18世紀に建てられたバロック様式の宮殿で、敷地内には全部で3つの美術館があります。

3つの美術館の中で最も人気があるのが「上宮」です。

 

 

上宮には「グスタフ・クリムト」や「エゴン・シーレ」、「ココシュカ」の代表作が展示されています。

 

ベルベデーレ宮殿を訪れると、間近で作品を鑑賞できますよ。

 

 

 

そこで当記事では、ベルヴェデーレ宮殿上宮チケットの予約・購入方法をまとめました

 

料金やアクセス方法も合わせて解説します。

 

 

ベストな方法でチケットを手配して、ベルヴェデーレ宮殿を見学してください。

海外クエスト

ドイツ在住Webライター

 

ヨーロッパ旅行の最新・お得情報を
現地からお届けします

運営者情報はこちら

 

チケット予約は必要?

ベルウェデーレ宮殿前(上宮)の様子

結論、ベルヴェデーレ宮殿は当日券購入も可能です。

 

 

ただし、チケットを安く購入したい場合はオンライン予約をおすすめします。

 

窓口で購入するよりも、最大15%安く購入できるようになっています。

 

 

 ▼大人料金の比較(上宮)

オンライン予約しておくと、お得に購入可能。

 

現地でチケットを購入する手間をスキップして、スムーズに入場できます。

 

 

 

ただし、ベルベデーレ宮殿のチケットは日時指定制。時間指定予約となると、リスクがあるのも事実です。

 

予約後にスケジュール変更になる可能性もあるでしょう。

 

「もし、予定変更になったら…?」

 

 

 

 

そこでおすすめの方法が1つあります

 

この方法ならリスクを最小限に抑えて予約可能。

 

もちろん公式チケットです。

 

 

以下、ご説明します。

 

公式チケット事前予約・購入方法2つ

ベルヴェデーレ宮殿のチケット予約・購入方法は、主に下記2つあります。

リスクに備えてお得に予約したい場合は、「GetYourGuide(ゲットユアガイド)」がおすすめです。

 

 

ゲットユアガイドは観光チケットや日帰りツアーの予約プラットフォーム。

 

イメージは旅行版のAmazonです↓

実はベルヴェデーレ宮殿公式サイトは、GetYourGuide(ゲットユアガイド)でもチケットを販売しています。

 

販売元は公式サイトと同じ「Österreichische Galerie Belvedere」です。

 

 

GetYourGuide(ゲットユアガイド)は日本語1つで予約できます。

 

チケット料金も公式サイトと同じ、正規価格です。手数料はかかりません。

 

実際に比較してみました↓ 

公式サイトで予約すると、購入後の変更・キャンセルできません

 

 

しかし、GetYourGuide(ゲットユアガイド)は、24時間前までキャンセル無料です。

 

万が一の予定変更に備えられます

 

 

 

 

それだけではありません。

 

GetYourGuide(ゲットユアガイド)は、日本円決済に対応しています。

クレジットカードで外貨払いすると手数料もかかりません。

 

 

手数料が一切かからない分、公式サイトよりもお得です。

 

 

 

 日本人の利用実績・口コミあり。

 

チケット予約・購入は完売前の今のうちをおすすめします。

 

\利用実績11,225件以上/

24時間前までキャンセル無料

公式:https://www.getyourguide.jp/

ゲットユアガイドの詳細は下記にまとめています。

関連 》Get Your Guide使ってみた!評判・安全性を解説

ベルヴェデーレ宮殿チケット予約方法

 ここではベルヴェデーレ宮殿のチケット予約・購入手順を画像付きでまとめました。

 

Get Your Guide予約手順3つ

ゲットユアガイドのチケット予約手順はたった3つです。

ゲットユアガイド公式サイトにアクセス後、人数・訪問日・見学開始時間を選びます。

次に会員登録の有無を選択します。

 

GetYourGuide(ゲットユアガイド)は、登録なしでも予約可能です。

 

無料登録しておくと、マイページでも予約管理や問い合わせなどができるようになります。

最後に支払い方法を選択。

 

支払いは、カード、Apple Pay、Google Pay、PayPalの4つに対応しています。

予約完了後、入力したメールアドレスにバウチャーチケット詳細)が届きます。

 

当日は届いたバウチャーを提示するのみです。

 

\利用実績11,225件以上/

24時間前までキャンセル無料

公式:https://www.getyourguide.jp/

公式サイトチケット予約手順10

公式サイトのチケット予約手順は、下記10ステップあります。

 

JCBカードは利用できません。

公式サイトに初めてアクセスすると、ヨーロッパの法律で定められている、クッキーポリシーの同意画面が表示されます。

 

同意するか・しないかを選択して閉じてください。

 

タブを閉じたら、「Tckets」をタップ

チケットの種類を選択。

3:訪問日を選択

見学開始時間を選択。

チケットの種類と枚数を選択。

チケット詳細をチェック。

必要情報を入力。

利用規約に同意。

入力情報を確認。

支払い情報を入力して決済。

ベルヴェデーレ宮殿見学までの流れ

ゲットユアガイド、公式サイトどちらで予約しても、入場口は同じです。

 

当日、指定時間の15分前までに上宮の館内入口にアクセスします。

 

 

スタッフにバウチャー(予約詳細)を提示。チケット提示後、自由見学スタートです。

 

見学フロアは1階(日本の2階)からになります。まずは正面の階段を登ってください。

ベルヴェデーレ宮殿の基本情報

ベルヴェデーレ宮殿「上宮」「下宮」「ベルヴェデーレ21」は、それぞれ営業時間やチケット料金が異なります。

営業時間

上宮
年中無休
9:00-18:00
下宮
年中無休
10:00-18:00
ベルヴェデーレ21
火〜日曜
11:00-18:00
木曜のみ
11:00-21:00 

2025年調査時点

チケットの種類と料金

チケット
料金
オンライン購入
料金
現地購入
上宮
大人 19.50€
66歳以上15.50€
学生25歳以下15.50€
大人 21.00€
66歳以上 17.50€
学生25歳以下 17.50€
下宮
大人 16€
66歳以上 13€
学生25歳以下 13€
大人 14.50€
66歳以上 14.50€
学生25歳以下 14.50€
ベルヴェデーレ21
大人 11€
66歳以上 8€
学生25歳以下 8€
大人 11€
66歳以上 8€
学生25歳以下 8€
1日券(上宮と下宮)
66歳以上 23.50€
学生25歳以下 23.50€
大人 30.50€
66歳以上 250€
学生25歳以下 25€
1日券(3カ所全て)
大人 32€
66歳以上 24.50€
学生25歳以下 24.50€
大人 33.50€
66歳以上 26€
学生25歳以下 26€

2025年調査時点の価格

いずれも18歳以下は無料です。学生チケットを購入する場合は国際学生証などの証明が必要になります。

 

アクセス方法

電車でのアクセスが一般的です。下記3つあります。

 

  • トラム(Straßenbahn D)Schloss Belvedere下車、徒歩2分
  • Sバーン/トラム(Straßenbahn 18)Quartier Belvedere下車、徒歩7分
  • Uバーン1Südtiroler Platz / Hauptbahnhof下車、徒歩15分

▼位置関係はこちら

ベルヴェデーレ宮殿に関するよくある質問

変更・返金はできますか?

公式サイトで予約した場合、購入後の変更・返金はできません。

所要時間はどのくらい?

上宮は1〜2時間、庭園は30分あれば見学可能dす。

下宮やベルヴェデーレ21も見学すべき?

スケジュールや好みによります。

  • 上宮(Upper Belvedere):グスタフ・クリムトやエゴン・シーレ、ココシュカなど、重要な美術コレクションを展示
  • 下宮(Lower Belvedere):12~15世紀から近代までの作品を展示
  • ベルヴェデーレ21(Belvedere 21)現代アートを展示

ベルヴェデーレ宮殿チケット予約方法まとめ

ベルヴェデーレ宮殿のチケットは主に5種類あります。

 

一番人気は「上宮」のチケットです。

 

チケットを安く手配したい場合は、オンライン事前予約をおすすめします。

 

オンライン予約方法は下記2つ。

リスクを最小限に抑えて、さらにお得に予約したい場合は、Get Your Guide(ゲットユアガイド)がおすすめです。

 

 

予約は日本語1つで完結。日本円決済に対応しています。

 

24時間前までキャンセル無料のため、万が一のスケジュール変更にも備えられますよ。

 

 

日本人の利用実績・口コミあり。

 

希望日に訪問するためにも、予約は今のうちをおすすめします

 

\利用実績11,225件以上/

24時間前までキャンセル無料

公式:https://www.getyourguide.jp/

海外クエスト

ドイツ在住Webライター

 

ヨーロッパ旅行の最新・お得情報を現地からお届けします

運営者情報はこちら

 

サプライス割引クーポンコードと使い方【最大5,000円OFF】

サプライス割引クーポンコードと使い方【最大5,000円OFF】

HISが運営する海外航空券特化サイトのサプライス。   サプライスでは定期的にクーポンが配布されています。   「いつ配布されてるの?」「今って割引クーポンってあるの?」   そこで当記事では、サプライス割引クーポン情報をまとめました。   割引クーポンを活用して、サプライスでお得に海外航空券を予約してください。  \サプライス公式サイト/2025年7月7日(月)23:59までサプライスの評判はこちら...

続きを読む
HISクーポン|海外旅行おトク情報まとめ【2025年7月】

HISクーポン|海外旅行おトク情報まとめ【2025年7月】

「HISってクーポンあるの?」「海外旅行に使えるクーポンが知りたい」   とお悩みのあなたに朗報です。   現在、HISでは海外旅行に使えるクーポンが用意されています。   当記事では、HISの海外旅行用クーポン・キャンペーン情報をまとめました。    少しでもお得に海外旅行に行きませんか?  \Web限定最安値ツアー/公式:https://www.his-j.com/kaigai/[dvmd_table_maker tbl_row_header_count="0"...

続きを読む
【2025年7月】KKdayクーポン情報|当サイト限定5%OFFクーポンあり

【2025年7月】KKdayクーポン情報|当サイト限定5%OFFクーポンあり

「Kkdayってどんなクーポンがあるの?」「少しでお得に予約したい!」       kkdayでお得に予約したいあなたに朗報です。   現在、kkdayでは限定クーポンが配布されています。   そこで当記事では、kkdayのクーポンやセール、キャンペーン情報をまとめました。   ピッタリのクーポンを活用して、お得に旅してください。  \KKdayだけの期間限定価格あり/公式:https://www.kkday.com/ja/[dvmd_table_maker...

続きを読む

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

サプライス割引クーポンコードと使い方【最大5,000円OFF】

サプライス割引クーポンコードと使い方【最大5,000円OFF】

HISが運営する海外航空券特化サイトのサプライス。   サプライスでは定期的にクーポンが配布されています。   「いつ配布されてるの?」「今って割引クーポンってあるの?」   そこで当記事では、サプライス割引クーポン情報をまとめました。   割引クーポンを活用して、サプライスでお得に海外航空券を予約してください。  \サプライス公式サイト/2025年7月7日(月)23:59までサプライスの評判はこちら...

HISクーポン|海外旅行おトク情報まとめ【2025年7月】

HISクーポン|海外旅行おトク情報まとめ【2025年7月】

「HISってクーポンあるの?」「海外旅行に使えるクーポンが知りたい」   とお悩みのあなたに朗報です。   現在、HISでは海外旅行に使えるクーポンが用意されています。   当記事では、HISの海外旅行用クーポン・キャンペーン情報をまとめました。    少しでもお得に海外旅行に行きませんか?  \Web限定最安値ツアー/公式:https://www.his-j.com/kaigai/[dvmd_table_maker tbl_row_header_count="0"...

【2025年7月】KKdayクーポン情報|当サイト限定5%OFFクーポンあり

【2025年7月】KKdayクーポン情報|当サイト限定5%OFFクーポンあり

「Kkdayってどんなクーポンがあるの?」「少しでお得に予約したい!」       kkdayでお得に予約したいあなたに朗報です。   現在、kkdayでは限定クーポンが配布されています。   そこで当記事では、kkdayのクーポンやセール、キャンペーン情報をまとめました。   ピッタリのクーポンを活用して、お得に旅してください。  \KKdayだけの期間限定価格あり/公式:https://www.kkday.com/ja/[dvmd_table_maker...