「ゲットユアガイドが良さそうだけど、実際どうなの?」
「本当に使えるの?危ない?」
「利用した人の口コミ・評判を知りたい」
こんな悩みを抱えたまま、ゲットユアガイドを利用するか迷っていませんか。
世界中の観光チケットや日帰りツアーを予約できるGet Your Guide(ゲットユアガイド)。
しかし、初めて名前を聞くサイトですと、安全性や評判が気になるのも無理ありません。
そこで今回では、Get Your Guideの口コミ・評判を徹底調査。
当記事を読むと、Get Your Guideを安心して利用できます。お得に旅行してください。
\月間4,000万人以上の利用実績あり/
140,000件以上のアクティビティを掲載
Get Your Guide(ゲットユアガイド)とは?
Get Your Guide(ゲットユアガイド)は、観光チケット・日帰りツアー予約プラットフォーム。
2009年にスタートし、本社はドイツのベルリンにあります。
実際にベルリン中央駅でゲットユアガイドの広告を見かけました↓
運営実績16年、かつ利用者は月間4,000万人以上。190以上の国・地域で利用されています。
利用者数や大きな駅に広告を出している点から、安心して利用できるサイトです。
ゲットユアガイドを利用すると、日本国内はもちろん、海外の観光地チケットや日帰りツアーを手軽に予約できます。
わざわざ翻訳機能を使ったり、英単語を調べたりする必要はありません。
旅行前に予約しておくと、現地滞在時間を有効に使えますよ。
\月間4,000万人以上の利用実績あり/
140,000件以上のアクティビティを掲載
Get Your Guideの悪い口コミ・評判
16:30が近づき、GetYourGuideで予約した「サンフランシスコ : ボートでの優先入場 1時間ベイクルーズ」。
— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 26, 2024
先日の欧州旅行の時も思ったけど、GetYourGuideのツアー名称って超悪質。『ボートでの優先入場』なのに、モバイルバウチャーでチケット売場に並ばなくて良い、だけ。乗船時はめちゃ並んだし💢 pic.twitter.com/CSkEIfjZqo
Get Your Guide(ゲットユアガイド)は日本語にも対応しています。
ただし、自動翻訳されているアクティビティがほとんどです。日本語表記と実際のアクティビティ内容が異なる場合があるかもしれません。
自動翻訳されている場合は、下記のように表示されます。
トラブルを防ぐためには、アクティビティページの詳細チェックはマスト。
また、利用者の口コミが表示されている場合は、目を通しておくと安心して利用できます。
\月間4,000万人以上の利用実績あり/
140,000件以上のアクティビティを掲載
Get Your Guideの良い口コミ・評判
一方、ポジティブな口コミも見つかりました。
サポート対応◎
キャンセル変更不可のバチカン美術館の入場チケット(1.3万円分)をトチって日付間違えて予約してしまったんだけど、What'sAppでサポートに拙い英語で必死に問い合わせしたら助けてくれた………
— みਭ ̏ ₹ㄘ💩 (@kurumilk0110) May 8, 2024
GetYourGuide素晴らしすぎる……マークさんありがとう。もうマジで詰んだと思った………
海外発のサイトとなると、気になるサポート面。
しかし、ゲットユアガイドなら心配ご無用です。
Get Your Guide(ゲットユアガイド)は、メールやWhatsApp(日本でいうLINE)、電話で問い合わせできるようになっています。
もちろん海外のサービスのため、英語で問い合わせする必要がありますが、対応や利用しやすさ◎
万が一の場合でも、安心して利用できます。
日本の代理店にないツアーも参加可能
カザフスタン🇰🇿アルマティからの日帰りツアーは、アクセスしづらいスポットを効率良く1日で回れる。”GetYourGuide “で予約。
— くりちゃん | 世界一周中 🇹🇿 (@sykuri_) May 27, 2024
向いてる人→
普段山歩きとかしない、サクッと絶景見に行きたい
向いてない人→
自分でトレッキング行けちゃう、それなりの絶景に見慣れてる
わたしは後者かなぁ。笑
Get Your Guide(ゲットユアガイド)は日本の代理店にはないツアーも掲載しています。
アクセスしにくい場所も、ツアー参加で効率よく観光可能。
「行ってみたい」
を実現できるのは、ゲットユアガイドを利用する最大のメリットです。
空港送迎は時間を指定できて便利
シェムリアップ国際空港、普通のバスを待つよりも、ツアー会社で乗合送迎を頼んだ方が良い。今回はGetYourGuideでSiem Reap Shuttleを使ったが、1時間ごとに時間指定できて便利。ただし19:30まで。値段もほぼ同じ。難点は、予約後にフライト情報と到着後にやりとりが必要な点くらい。
— TRA (@A23454545) July 26, 2024
Get Your Guide(ゲットユアガイド)の空港送迎チケットは、自分の希望に合わせて時間を選べるようになっています。
現地到着後、すぐにホテルや観光地に移動可能。
特に大きいスーツケースを持った移動は大変ですが、楽々移動できます。
チケット完売でもツアー参加で観光できた
イタリア🇮🇹ローマ
— ごれいさん (@sttmimi) November 24, 2023
コロッセオ&パラティーノの丘&フォロ・ロマーノ
準備不足で観光スケジュールを細かく決めていなかったため前日に公式サイトから予約しようとしたら完売でGetYourGuideで英語ツアー課金
勿論高くつきますがかなりの列スキップできたのと面白いガイドさんに恵まれて楽しい時間でした pic.twitter.com/liR7W7kKE5
人気観光地でよくあるチケット完売。
そこで活躍するのが、Get Your Guideです。
公式サイトで完売状態であっても、ゲットユアガイドでは空きがあり、予約できる場合もあります。
または、日帰りツアー参加も1つの手です。ツアー参加で、効率よく、かつ確実に観光できます。
\有名所から穴場までカバー/
140,000件以上のアクティビティを掲載
GetYourGuideのデメリット2つ
手数料がかかっている場合もある
1つは手数料です。
入場チケットの中には、手数料がかかっている場合もあります。
例えば、ロンドン観光スポット「ロンドン・アイ」の場合。
▼大人料金 のチケット比較/人
- ロンドン・アイ公式サイト:£29〜
- ゲットユアガイド:£32〜
※調査時点価格
ゲットユアガイドで購入すると3ポンド(約580円)の手数料がかかっていることがわかります。
また、手数料がかかっているかどうかは、公式サイトと同じ通貨で比較しない限り、わからないのも事実…
しかし、
「え、手数料がかかってたら嫌だな」
「でも、比較するのはめんどくさい」
という方に朗報です。
現在、ゲットユアガイドには、初回予約に使える10%OFFクーポンが配布されています。
クーポンを活用すると、手数料を無料にできたり、むしろ公式サイトよりもお得に予約できたりする場合もあります。
ただし、このクーポンは特別オファーです。
少しでもお得に予約したい場合は、早めのクーポン取得・予約をおすすめします。
▼クーポン情報はこちら
日本語ツアーは少なめ
2つめは、日本語ツアーが少ない点です。
日本語のツアーがあるかどうかは、アクティビティ検索後、フィルター設定→「言語」でわかるようになっています。
下記のように「日本語」の表記がない場合は、ありません。
Get Your Guide(ゲットユアガイド)は特に英語ツアーが多い傾向にあります。
ただし、英語のガイドツアーでも、「簡単な英語でわかりやすかった」といった口コミも見かけました。
「絶対に日本語がいい」という場合は別ですが、口コミを見て決めると、安心して参加しやすいです。
ともあれ、日本語ツアーに関しては、今後に期待ですね。
GetYourGuideのメリット5つ
予約サイトは他にもありますが、ゲットユアガイドならではのメリットが5つあります。
希望通りの旅行を実現しやすい
Get Your Guide(ゲットユアガイド)は世界140,000件以上のアクティビティを掲載しています。
有名スポットはもちろん、日本の旅行会社では対応していない穴場までカバー。
アクティビティ数が多いため、ゲットユアガイドなら
「〇〇行ってみたい」
「〇〇してみたい」
といった、旅先での希望を実現しやすくなっています。
費用がリーズナブル
55,314件など
7,000件など
796件など
6,455円〜
9,631円〜
14,632円〜
2025年調査時点
料金は参加するツアーや時期によって異なりますが、上記の場合は、最大8,000円安く参加できることがわかります。
数百円ならまだしも、数千円となると、大きいですよね。
予約リスクに備えられる
チケットや日帰りツアーを予約するとなると、気になるリスク。
「もし、行けなかったら…」
「もし、スケジュール変更になったら…」
しかし、ご安心ください。
Get Your Guide(ゲットユアガイド)の9割以上のアクティビティは、24 時間前まで無料キャンセルに対応しています。
24時間前までにページ上でキャンセルすると、全額返金されます。
他の予約サイトは「5日前までキャンセル無料」など、数日前まで無料が多いですが、ゲットユアガイドなら心配ご無用です。
もちろんキャンセル無料アクティビティのみになりますが、予約リスクにもバッチリ備えられます。
\有名所から穴場までカバー/
190以上の国・地域で利用
チケットをまとめて予約・管理できる
Get Your Guide(ゲットユアガイド)は、旅行予約プラットフォーム。
イメージは旅行版のAmazonです。
アクティビティ名などを入力すると、関連する入場チケットや日帰りツアーがずらっと表示されます。
例:パリ「サント・シャペル教会」の場合
特に複数の観光スポットを訪れる場合は、ゲットユアガイド1つでまとめて予約可能です。
それぞれの公式サイトでチケット購入する必要はありません。
チケット管理もサイト上で1つにまとめてできるため、紛失する心配もなし。
また、割引クーポンもまとめての予約に対応しています。合計額から10%OFFになるので、さらにお得です。
\割引クーポン情報はこちら/
限定ツアーに参加できる
ゲットユアガイドには、オリジナルツアーも用意されています。
- サッカースタジアムツアー
- 現地グルメ体験ツアー
- 観光スポット早朝ツアーなど
ゲットユアガイドならではの体験も可能です。
ゲットユアガイド利用方法
ゲットユアガイドの利用手順はたった3つです。
- アクティビティ検索・詳細チェック
-
会員登録の有無を選択
-
必要情報の入力 ・決済
1:アクティビティ検索・詳細チェック
Get Your Guide公式サイトにアクセス後、滞在先やアクティビティ名などを入力して検索します。
気になるアクティビティを見つけたら、詳細をチェック。
参加人数と日付を選んで、予約できるかを確認します。
1つのアクティビティのみ予約数場合は、「いますぐ予約」をタップしてください。
複数のアクティビティをまとめて予約する場合は、「カードに入れる」をタップします。
2:会員登録の有無を選択
会員登録の有無を選びます。
迷う場合は、登録(無料)がおすすめです。
登録しておくと、チケット確認・管理やキャンセルなど、マイページ上からできます。
3:必要情報の入力 ・決済
割引コードがある場合は、「プロモーションコード」をタップして、コードを入力・適用します。
あとは、決済を済ませて予約完了です。
即時予約のアクティビティは予約後すぐに、即時予約でないアクティビティは、購入から48時間以内にメールでバウチャーが届きます。
アクティビティページの「アクティビティ概要欄」でチェック可能です。
\ツアー・チケット予約がお得/
190以上の国・地域で利用
Get Your Guideに関するよくある質問
支払い方法は?
ゲットユアガイドの支払い方法は以下のとおりです。
- クレジットカード
- PayPal、
- Apple Pay
- Google Payなど
支払いできません
3Dセキュアが設定されていない場合は、カードが弾かれる場合があるかもしれません。
他のカードを使うか支払い方法を試してみてください。
キャンセルや変更は?
キャンセルや情報変更の方法はマイページや公式サイト上からできるようになっています。
キャンセルや変更が完了すると再度メールが送られてきます。
払い戻しは、予約に使用した同じ支払い方法で返金されます。目安は3〜5営業日以内です。
チケットが届きません
チケット(バウチャー)は予約確定後にメールで届きます。
しばらく経っても届かない場合は、迷惑メールフォルダーをチェックしてみてください。
それでも届かない場合は、アプリからの問い合わせをおすすめします。
Get Your Guideの口コミ・評判まとめ
ゲットユアガイドは自動翻訳に気をつける必要があるものの、口コミは良好です。
- サポート対応が良かった
- ツアーで効率よく回れた
- 空港送迎は時間指定できた
中でも海外の観光チケットや日帰りツアーをお得に予約したい人におすすめします。
公式サイトは日本語非対応でも、Get Your Guide(ゲットユアガイド)日本語で予約できます。
また、日本円決済に対応しているため、クレジットカードで外貨払いすると発生する手数料もかかりません。
24時間前までキャンセル無料のアクティビティの場合は、万が一のスケジュール変更にも備えられて、一石二鳥です。
ただし、人気アクティビティはチケット完売や参加枠が満員になるケースもあります。
希望日に確実に参加するためにも、予約はお急ぎください。
\割引クーポン情報はこちら/