【エポスカード】海外キャッシング繰上げ返済方法を画像付きで解説

2024年12月20日 | ヨーロッパ旅行

記事内にPRを含む場合があります

\オンライン申し込み限定/
2000円分ポイントプレゼント

入会費・年会費永年無料

この記事を書いた人:ネコポン

この記事を書いた人:ネコポン

ドイツ在住Webライター

 

英語嫌いが海外に住むことに⁉︎
キラキラした海外生活とは一転、
待ちうけていた現実とは……(つづく)

運営者情報はこちら

 

エポスカードで海外キャッシングをおすすめする理由

冒頭でもお伝えした通り、海外キャッシングの唯一のデメリットは、利息がかかるです。

 

利息は返済する日まで毎日増えていきます。

 

 

▼イメージ図

例えば、外貨7万円分を海外ATMで引き出した場合。

 

利息は1日約35円になります
(70,000円×18%÷365日=34.5円)

 

支払いまで40日間とすると、約1,400円(35円×40日)の利息です。

 

 

 

しかし、翌日に返済できれば利息ゼロにできます。1,400円の節約ですね。

銀行引落し日まで放置→利息約1,400円
ATM引出し翌日に返済→利息0円

決済の国際ブランドはVISAで、使用できる国や地域・店舗いずれも世界トップを誇ります。

 

 

入会費・年会費ともに永年無料なので、海外キャッシングのためだけにカードを作っても、損することはありません。

 

 

 

最大のメリットは、海外キャッシング利用額をオンラインで即時返済できる点です。

 

 

 

キャッシングの返済は電話か提携金融機関のATMでの手続きが一般的。オンラインで繰上げ返済できるカードは非常に少ないです。

 

 

実際に海外キャッシング繰上げ返済手続きを比較してみました。

エポスカード
楽天カード
NLカード
  • ネット
  • コンビニレジ
  • 日本のATM
  • コールセンター
  • オペレーター問い合わせ
  • 日本のATM
  • 2024年4月時点

    他のクレジットカードですと、海外から手続きするのが難しく、帰国するまでキャッシングの利息がかかり続けてしまいます。

     

     

    その点、エポスカードならオンラインで繰上げ返済の手続きができるので、利息を最低限に抑えられるのです。

     

     

    \オンライン申し込み限定/
    2000円分ポイントプレゼント

    入会費・年会費永年無料

    エポスカード海外キャッシング繰上げ返済の注意点

    ネット上で繰り上げ返済手続きできるエポスカードですが、手続き時間に注意してください。

     

    上記の時間は日本時間です。時差のある場所から手続きする場合は、時間をチェックしておくと安心です。

     

    エポスカードの海外キャッシング即時返済に必要なもの

    エポスカード会員サイト「エポスNet」に登録していない場合、エポスカードマイページにログインできず、手続きできません。

     

     

    登録はエポスカード申し込み後に届くメール「エポスNetからのお知らせ」から手続きできます。

     

     

    また、即時返済するには、対応している金融機関のインターネットバンキング(ペイジー可)が必要です。

     

     

    ▼対応している金融機関一例

    • 三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、ゆうちょ銀行
    • 地方銀行、信用金庫、労働金庫、信用組合(2020年10月現在)

     

    詳しく知りたい方は、三菱UFJファクターサイトでチェックできます。

     

     

    自分の利用口座がネットバンキングに対応しているかどうか、旅行前に確認しておきましょう。

     

     

    また、必須ではありませんが、「エポスアプリ」をダウンロードしておくと、カードの利用額・請求状況を手軽に確認できるので便利です。

     

     

    エポスカード公式アプリはこちら↓ 

    エポスカードで海外キャッシングを即時返済する手順2つ

    海外ATMでキャッシングすると、数日以内にエポスカードから「キャッシングご利用のお知らせ」のメールが届きます。

     

    このメールが届いたら、繰上げ返済の手続きが可能です。

     

     

    エポスカードの海外キャッシングを即時返済する手順はたった2つ

    手続きはマイページの「エポスNet」、または「エポスアプリ」どちらからでも可能。

     

     個人的には、アプリからの手続きの方がしやすかったです。

     

     

    以下では、アプリからの手続き方法をまとめました。

     

    1:キャッシング利用額をリボ払いにする

     エポスカードのアプリを開いてホーム画面下部にある「お支払照会」をクリックします。

    「明細をみる」をクリック。

    次に「リボ変更」をクリック。

    リボ払いに変更したい項目にチェックを入れます。

    いったんリボ払いに変更すると元の支払い方法には戻せません。

     

    内容をよく確認してから、画面の指示に従ってリボ変更を申し込みましょう。

    リボ変更の手続きが完了すると、エポスカードからメールが届きます。

     

     

    メールが届いたら、すぐに一括返済の手続きをします。

     

    この返済手続きのステップを放置してしまうと、リボ払いの金利が増えてしまい、本末転倒です…

     

    なるべく早く返済手続きを済ませるのがポイントになります。

     

     

    2:「リボ増額払い」でネット返済(ペイジー)する

    メニューから「借りる・返す」をタップします。

    リボ増額払いの手続きが完了したら、きちんと返済できているか確認しておくと安心です。

     

     

    エポスアプリまたはエポスNetから、お支払照会画面にアクセスします。

     

    キャッシングご利用分が0円になっていれば、支払い手続き完了です。お疲れ様でした。

     

     

    ちなみに、海外ATM手数料の「110円か220円」は記載されたままになります。

     

    そもそも海外ATM手数料は利息がかからないため、繰上げ返済できません。そのままで問題ありません。

     

    【エポスカード】海外キャッシング繰上げ返済の口コミ

    ここでは、実際にエポスカードの海外キャッシング繰上げ返済を利用した人の口コミを紹介します。

    スクロールできます→

    \オンライン申し込み限定/
    2000円分ポイントプレゼント

    入会費・年会費永年無料

    エポスカードを使ってお得に現地通貨を調達しよう

    \オンライン申し込み限定/
    2000円分ポイントプレゼント

    入会費・年会費永年無料

    海外クエスト

    海外クエスト

    ドイツ在住Webライター

     

    ヨーロッパ旅行のお得情報発信中

    運営者情報はこちら

     

    スイストラベルパスを安く買う方法

    スイストラベルパスを安く買う方法

    電車・バス・フェリー乗り放題のスイストラベルパス。   スイス国内を快適に移動できるのはもちろん、観光スポットのチケット割引など、旅行者に大人気のパスです。   ただし、乗り放題とだけあって、決して「安い」と言える値段ではありませんよね…   最安値でも、ユース価格の172フラン(約27,000円)です。   また、スイストラベルパス公式サイト(スイス国鉄)では、セールなどの開催はありません。通常料金のみの販売です。   「安く購入する方法ってあるの?」「少しでも安く購入したい…」...

    続きを読む
    ユーレイルパス割引コード!最大5%OFFで購入する方法を解説

    ユーレイルパス割引コード!最大5%OFFで購入する方法を解説

    「ユーレイルパスを安く購入したい!」「割引コードってあるのかな?」   ヨーロッパ電車旅に便利なユーレイルパス。   しかし、乗り放題だけあって、値段は「安い」と言える金額ではありませんよね。   結論からお伝えしますと、ユーレイル公式サイトに使える割引クーポンは配布されていません。 ただし、たった1つだけ、ユーレイルパスをお得に購入する方法があります。     それは、チケット購入サイトklook(クルック)の活用です。  ...

    続きを読む
    ポケットチェンジのクーポンコード!余った外貨をお得に両替しよう

    ポケットチェンジのクーポンコード!余った外貨をお得に両替しよう

    「手元に残っている外貨をなんとかしたい!」   上記の悩みを解決してくれるのが「ポケットチェンジ」です。   ただし、お得に外貨両替するためにはクーポン利用が欠かせません。   そこで当記事では、ポケットチェンジのクーポンコードと使い方をまとめました。   使わない外貨は交換して、有効活用してください。[pac_divi_table_of_contents title="タップして読める目次" allow_collapse_minimize="off"...

    続きを読む

    この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

    【2025年1月最新】Trip.comクーポン・セール情報まとめ

    【2025年1月最新】Trip.comクーポン・セール情報まとめ

    「Trip.comのクーポンが知りたい」   リーズナブルな旅を実現するために欠かせないTrip.com。   Trip.comでは常時、クーポン配布やセールが行われています。   当記事では、Trip.comのクーポン・セール情報をまとめました。   当記事をチェックすると、Trip.comのクーポン・セール情報が一目でわかります。ピッタリのクーポン・セールを活用してお得に旅してください。  \クーポン・セールでさらにお得/24時間年中無休のカスタマーサービス...

    トリップドットコムやばいって本当?安全性と評判を徹底調査

    トリップドットコムやばいって本当?安全性と評判を徹底調査

    トリップドットコムは航空券やホテル予約、中でもアジア旅行に人気のサイトです。   費用が他のサイトよりも安く、利用を検討している方も多いと思います。   しかし、あまり名前を聞いたことがないサイトですと、安全性が気になりますよね。   「トリップドットコムってどうなの?」「やばいって本当?」   特にトリップドットコムは「やばい」といった、ネガティブワードが表示されるのも事実です。   そこで今回はトリップドットコムが「やばい」と言われる理由や利用者の評判をまとめました。...

    【2025年1月最新】KKdayクーポン・キャンペーン情報まとめ

    【2025年1月最新】KKdayクーポン・キャンペーン情報まとめ

    kkdayは常時、クーポンが用意されてます。   当記事では、kkdayのクーポンやセール、キャンペーン情報をまとめました。   ピッタリのクーポンを活用して、お得に旅行してください。  \KKdayだけの期間限定価格あり/公式:https://www.kkday.com/ja/[dvmd_table_maker tbl_row_header_count="0" _builder_version="4.27.4" _module_preset="default" hover_enabled="0"...