アイスランドの人気観光アクティビティ、氷の洞窟ツアー。
青や白の美しいグラデーションはまるで夢のような世界です。壮大な自然を身近で感じることができます。
とはいえ、初めて訪れる場合、
「日本語ツアーはあるの?」
「安全性は大丈夫?時期は?」
など、わからない点が多いのも無理ありません。
そこで当記事では、氷の洞窟ツアーの種類や料金などの詳細をまとめました。
ベストなツアーに参加して氷の洞窟を見学してください。
氷の洞窟はツアー参加が必須
氷の洞窟を訪れるためには、ツアー参加が必須です。
氷の洞窟は氷の溶け具合や風、気温によって新しい洞窟ができたり、また消えたりと常に変化。
洞窟の構造が変化するケースもあるため、訓練を受けた氷河ガイドと一緒に訪れる必要があります。
ツアー参加のベストシーズンは11月から3月です。ガイドは安全確保だけでなく、洞窟の特徴・歴史についても解説してくれます。
「すごーい」が「なるほど!」に変わりますよ。
ツアーは英語のみになりますが、自然体験がメインのため、英語が苦手な方でも楽しめるようになっています。
不安な場合は、ツアーの口コミを見て決めるとより安心して参加できます。
氷の洞窟ツアーの種類と費用
アイスランドにはいくつかの氷の洞窟があります。
洞窟の場所に合わせて主に下記3種類のツアーが用意されています。
以下、各洞窟の詳細をまとめました。
1:カトラ火山の氷の洞窟ツアー
観光客に一番人気があるのが「カトラ火山の氷の洞窟(Katla ice cave)」です。
自然に形成された氷の洞窟で、一年中アクセス可能。
アイスランド国内で最も活発な火山の一つ「カトラ火山」を覆っています。黒い火山灰と氷河の青のグラデーションが特徴です↓
2:ヴァトナヨークトルの氷の洞窟ツアー
ヴァトナヨークトル氷河にある東の氷の洞窟は、アイスランド最大級の自然の氷の洞窟です。
「約100人を収容できる」と言われているほど広く、アクセスしやすいのが特徴。
ヴァトナヨークトル氷河全体と周辺のエリアを含む「ヴァトナヨークトル国立公園」に位置しています。
見学は冬限定。クリスタルブルーが特徴です↓
また、足元が険しいため、7歳以下は不可など年齢制限があります。
3:ラングヨークトルの氷のトンネルツアー
アイスランドで2番目に大きな氷河、ラングヨークトル。
アイスランド語で「長い氷河」を意味する氷河。名前の通り細長い形をしています。
人工的に氷河の中に掘られたトンネルのため、一年中安定した状態で見学可能です。
氷河の中では、通路や部屋が複雑につながっており、小さな礼拝堂もあります。
氷河専用に作られたトラックで移動するため、氷河を楽しめます。
ゴールデンサークル観光やスノーモービル体験とセットになったツアーも用意されています。
氷の洞窟ツアー予約方法
ツアー予約方法は現地かオンラインの2択。
費用を抑えてツアーに参加したい場合はオンライン予約がおすすめです。
オンラインは日本語で予約できるのはもちろん、日本円決済に対応しています。
クレジットカードで外貨払いすると発生する手数料は一切かかりません。
さらに費用を抑えたい場合は、「Get Your Guide(ゲットユアガイド)」がおすすめです。
ゲットユアガイドはチケットや日帰りツアー予約プラットフォーム。イメージは旅行版のAmazonです。
実際にどれくらい安いのか、他の予約サイトと比較してみました。
▼カトラ火山の氷のツアー費用比較/人
費用は参加時期などによってこなりますが、調査時点ではゲットユアガイドが最安値でした。
それだけではありません。90件以上の洞窟ツアーを掲載しています。
ツアーの数が豊富なため、予算に応じたツアーを見つけやすいです。
\費用を抑えてツアー参加/
24時間前までキャンセル無料
氷の洞窟ツアー参加の注意点
洞窟ツアー参加前に知っておきたい注意点を3つまとめました。
ツアー中止の可能性あり
洞窟内に入れるかどうかは天候次第です。安全が確保できない場合はツアーは中止になります。
中止になった場合は、全額返金または別日への振替対応が一般的。ツアー予約前にキャンセル規約を確認しておくと安心です。
また、ツアー参加はアイスランド滞在期間の中でも最初の方をおすすめします。
万が一、中止になっても振替に対応しやすいです。
予約は早めがおすすめ
ツアーには予約期限があります。
例えば、2日前の◯時までなど。ギリギリの予約は厳しい可能性が高いです。
希望日に参加するためには、申し込みは早めがおすすめです。
中には24時間前までキャンセル無料のツアーもあります。
万が一のスケジュール変更に備えられるので安心です。早めに申し込んでおいても損することはありません。
集合場所は要チェック
ツアーによって集合場所が異なります。
レイキャビク市内出発のツアーもあれば、2~4時間ほど離れた「ヴィーク」や「フサフェル」や「ヨークルスアロン氷河ラグーン」などから出発するツアーもあります。
アイスランド国内の移動手段は車・国営バス・飛行機の3択です。
ツアー参加場所まではレンタカーを借りるか、国営バスでの移動になるでしょう。
集合場所もツアー選びの基準になりますよ。
ツアー参加当日の流れ
ツアーの基本的な流れは以下のとおりです。
- 集合場所にアクセス(トイレ等あり)
- バスや車に乗って洞窟付近まで移動
- ヘルメットなどの貸し出し
- 氷の洞窟内部を見学
- 集合場所で解散
当日にヘルメットの貸し出しがあります。
メルメットをかぶるため、帽子は飾りなしがおすすめです。
その他、靴に装着するアイゼンやピッケル、安全ロープなどを用意してくれるツアーもあります。
ツアー参加の持ち物
ツアー参加に必要な持ち物は以下のとおりです。
- 歩きやすい靴
- 防寒着(帽子・手袋・ネックウォーマーなど)
- 雨具
- サングラス
- 酔い止めなど
地面が凍っていると滑りやすいです。靴はスノーブーツやハイキングシューズをおすすめします。
また、氷の洞窟までは未舗装の道を車で走るのが一般的。車内は上下に揺れてアトラクション状態になります。
車酔いしやすい場合は、酔い止め持参がおすすめです。
持ち物は各ツアー詳細に記載されていチェックできます。
アイスランド氷の洞窟ツアーまとめ
氷の洞窟内を見学するためにはツアー参加が必須です。
ツアーは英語のみになりますが、安全確保はもちろん、ガイドの解説によってより有意義な時間を過ごせます。
費用を抑えてツアーに参加したい場合は、Get Your Guide(ゲットユアガイド)がおすすめです。
現在、ゲットユアガイドには初回利用限定の10%OFFクーポンが用意されています。
クーポンを利用するとツアー代金10%OFF。お得にツアーに参加できますよ。
ただし、このクーポンは特別オファーです。いつ終了するかわかりません。
お得にツアーに参加するためには、早めに取得・利用してください。
\クーポン情報はこちら/