【ノルウェー】現地オーロラツアー費用や時期・予約方法を解説

2024年12月26日 | ヨーロッパ旅行

記事内にPRを含む場合があります

ヨーロッパのオーロラ鑑賞場所として有名なノルウェー。

 

ノルウェーの中でも定番なのが「トロムソ」です。

 

トロムソは北極圏最大の都市。オーロラが出現する確率が高い場所に位置しているため、観測に最適な場所と言われています。

 

「オーロラっていつ見れるの?」
「現地ツアーの費用はいくら?」
「ツアーに参加しなくても見れる?」

 

そこで当記事ではおすすめ現地ツアーや費用、時期などをまとめました

 

事前に備えて、オーロラ観測にのぞんでください。

海外クエスト

海外クエスト

ドイツ在住Webライター

 

ヨーロッパ旅行のお得情報発信中

運営者情報はこちら

 

オーロラツアーの種類5つ

トロムソのオーロラ鑑賞は、市内発着のガイド付きツアーに参加するのが一般的です。

 

オーロラツアーは主に5種類あります。

一番人気なのはオーロラを追いかけるツアーです。当日限定のベストスポットからオーロラを観測できます。

 

経験豊富なガイドと一緒にバスに乗って、オーロラ狩りに出かけてください。

現地オーロラツアーの費用目安

オーロラツアーの費用目安は以下の通りです。

ツアーの種類
費用目安/人
バスや車でオーロラを追いかけるツアー(一般的)
12,400円〜
オーロラクルーズツアー
24,000円〜
トナカイそり鑑賞ツアー
15,700円〜
キャンプファイヤーor食事付き
31,000円〜
オーロラ観測保証つき
20,600円〜

ツアー費用は内容や予約方法などによって異なります。

 

少しでも安く済ませたい場合、オーロラ観測のみのシンプルなツアーがおすすめです。

ノルウェー現地オーロラツアー予約方法

オーロラツアー予約方法は主に下記2つあります。

少しでもお得に予約したい場合は、オンライン予約サイト「Get Your Guide(ゲットユアガイド)」がおすすめです。 

ゲットユアガイドは日帰りツアー・観光チケット予約サイト。

 

日本円決済できるので、クレジットカードで外貨払いすると発生する手数料はかかりません

 

また、ツアー費用も他サイトより割安の傾向にあります。

 

▼費用比較/人

\おすすめ/
Get Your Guide
ベルトラ
klook
12,400円~
16,744円〜
19,052円〜
  • ツアー掲載数100以上
  • 利用実績も豊富で安心
  • 希望のツアーが見つけかりやすい
  • 6つのツアーを掲載
    利用実績は少なめ
    3つのツアーを掲載

    調査時点の価格

    Get Your Guide(ゲットユアガイド)は100以上のツアーを掲載。実績も豊富です。

     

    中でも人気のあるツアーは下記3つ。

    ツアーによっては日本人利用者の口コミも見れるので、安心して利用できますよ。

     

    ただし、人気ツアーは完売している日が多くなっています。希望日に参加するためにも予約は早めがおすすめです。

     

    \ゲットユアガイド公式サイト/

    日本語予約・日本円決済

    公式:https://www.getyourguide.jp/

    ゲットユアガイドの詳細は下記にまとめています。

    関連 》Get Your Guideの評判

    ツアー参加なしでも観測できる?

    「そもそもツアーに参加しなくてもオーロラは観測できるのでは?」

     

    ツアー参加となると費用がかかりますし、観測できなかったら正直もったいない…

     

    しかし、オーロラ観測の確率を上げたいのであれば、ツアー参加がベストです。

     

    理由は下記3つあります。

    観測スポットまで快適にアクセスできる

    トロムソのオーロラ観測場所として有名なのは、市内から車で30分~2時間ほど北に行った場所です。

     

    どこで・何時に見えるかはその時にしかわからないため、ツアーは移動しながら見える場所を探すのが一般的。

     

    ツアーなしで見る場合は、レンタカーを借りたり、自分で調べたり…

     

    正直、知識や経験なしで観測するのは大変です。

     

    その点、ツアーに参加すると、トロムソ市内のホテルから貸切バスに乗るだけで観測スポットまでアクセスできます。

     

    車内で寝ていてもOK。観測スポット到着後、車を降りると、目の前にはオーロラがあるかもしれません。

     

    絶景スポットまで快適にアクセス可能です。レンタカーを手配したり、道を調べたりする必要はありません。

    最高のスポットから観測可能

    ツアー参加の最大のメリットは、オーロラに出会えるチャンスがアップする点です。

     

    オーロラが見えるかどうかは当日にならないとわかりませんが、ツアーは知識・経験が豊富なガイドが同行します。

     

    天気が悪くても、心配ご無用です。当日のベストスポットに連れて行ってもらえますよ。

     

    一番綺麗に見える場所からオーロラを観測できます。

     

    リスクに備えられる

    ツアー参加となると、気になる費用面。

     

    ツアーに参加しても、オーロラが見えるかどうかは当日の状況次第です。

     

    「もし見れなかったら、ツアー代がもったいない…」

     

    ご安心ください。ツアーの中にはオーロラ観測保証付きのもがあります。

     

    もし、オーロラが見れなかった場合は全額返金が受けられます。万が一、見れなくても損することはありません。

     

    もちろん保証なしツアーよりは費用が上がりますが、心配な方は観測保証付きのツアーへの参加がおすすめです。

     

    快適にアクセスするのはもちろん、オーロラを見る確率を上げたいなら、ツアー参加がベストと言えます。

    ツアー参加当日の流れ

    一般的な流れは以下のとおりです。

    ツアーの所要時間目安は6時間。18時、または19時から始まるものが多いです。

     

    注意点として複数のツアーが同じ場所を「集合場所」にしている場合があります。

     

    事前に参加ツアーの主催団体名をチェックしておくと、スムーズに見つけやすいですよ。

     

    どうしても分からないときは、立っているツアーガイドに聞くと教えてもらえる場合があります。

    オーロラが見られる確率は?

    ネットで検索すると50~70%と書かれていますが…

     

    正直、見れるかどうかは当日にならないと分かりません

     

    オーロラは自然現象のため、まったく見えない日もあれば、毎日のように見える場合もあります。

     

    「見れなかったら嫌だな」
    「見れるか不安だな」

     

    という場合は、観測保証付きのツアーがおすすめです。

     

    また、Get Your Guide(ゲットユアガイド)に掲載されているツアーの中には、24時前までキャンセル無料のものもあります。

     

    キャンセル期間をチェックした上でツアーを選ぶと、さらにリスクヘッジできますよ。

    オーロラ観測におすすめの時期

    トロムソの本格的なオーロラシーズンは、11月から3月中旬までです。

     

    5月から7月の太陽が沈まない時期「白夜」は暗くならないため、オーロラは見られません。

     

    一方、11月から1月までは太陽が昇らない「極夜」になります。暗い時間が長いほど、オーロラに出会えるチャンスもアップ。

     

    中でも昼間のトロムソ観光と夜のオーロラ鑑賞を楽しめる2月と3月は観光のピークシーズンです。

     

    トロムソでオーロラを鑑賞するなら11月から3月をおすすめします。

    オーロラ予報

    「少しでもオーロラ観測のチャンスを高めたい」

     

    という場合に便利なのがオーロラ予報です。オーロラ予報は「AURORA FORECAST」がおすすめですよ。

     

    AURORA FORECASTの運営元はアラスカ大学の地球物理学研究所。27日間前からオーロラ予報が見れるようになっています。

     

    また、オーロラの強さを示す「Kp値」も表示されます。

     

    「Kp値」は0~9の10段階。数値が上がれば上がるほど、オーロラも強くなります。

     

    もちろん、オーロラが出現する保証は100%ありませんが、予報を参考にすると、ツアー参加日を決めやすいです。

    ノルウェーオーロラツアーまとめ

    ノルウェーのオーロラ観測で有名なトロムソ。

     

    トロムソでオーロラを鑑賞するならツアー参加がベストです。

     

    少しでもお得にツアーに参加したい場合は、Get Your Guide(ゲットユアガイド)をおすすめします。

    ツアーの種類だけでなく、実績も豊富なので、安心して利用できます。

     

    24時間前までキャンセル無料や観測保証付きツアーもあるため、リスクヘッジしやすいです。

     

    ただし、ツアーは参加人数に制限があります。特に人気ツアーは完売日が多くなっています。予約はお急ぎください。

     

    \ゲットユアガイド公式サイト/

    日本語予約・日本円決済

    公式:https://www.getyourguide.jp/

    海外クエスト

    海外クエスト

    ドイツ在住Webライター

     

    ヨーロッパ旅行のお得情報を
    現地からお届けします

    運営者情報はこちら

     

    【2025年2月最新】KKdayクーポン・キャンペーン情報まとめ

    【2025年2月最新】KKdayクーポン・キャンペーン情報まとめ

    kkdayは常時、クーポンが用意されてます。   当記事では、kkdayのクーポンやセール、キャンペーン情報をまとめました。   ピッタリのクーポンを活用して、お得に旅行してください。  \KKdayだけの期間限定価格あり/公式:https://www.kkday.com/ja/[dvmd_table_maker tbl_row_header_count="0" _builder_version="4.27.4" _module_preset="default" hover_enabled="0"...

    続きを読む
      【2025年2月最新】Klookクーポン・キャンペーン情報まとめ

      【2025年2月最新】Klookクーポン・キャンペーン情報まとめ

    「klookにどんなクーポンがあるか知りたい」「クーポンコードを使ってお得に購入したい」   世界中のテーマパークやオプショナルツアー、交通チケットなど購入できるklook(クルック)。   klookは常時、クーポン配布やキャンペーン開催など、お得に利用できるようになっています。   当記事では、klookの最新クーポン・キャンペーン情報をまとめました。klookを利用してお得に旅行してください。  \クーポン利用で3%以上おトク/キャンペーン・セール開催中...

    続きを読む
    【2025年2月最新】Trip.comクーポン・セール情報まとめ

    【2025年2月最新】Trip.comクーポン・セール情報まとめ

    「Trip.comのクーポンが知りたい」   リーズナブルな旅を実現するために欠かせないTrip.com。   Trip.comでは常時、クーポン配布やセールが行われています。   当記事では、Trip.comのクーポン・セール情報をまとめました。   当記事をチェックすると、Trip.comのクーポン・セール情報が一目でわかります。ピッタリのクーポン・セールを活用してお得に旅してください。  \クーポン・セールでさらにお得/24時間年中無休のカスタマーサービス...

    続きを読む

    この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

    Get Your Guide使ってみた!評判・安全性を徹底解説

    Get Your Guide使ってみた!評判・安全性を徹底解説

    「ゲットユアガイドが良さそうだけど、実際どうなの?」「本当に使えるの?危ない?」「利用した人の口コミ・評判を知りたい」    こんな悩みを抱えたまま、ゲットユアガイドを利用するか迷っていませんか。     世界中の観光チケットや日帰りツアーを予約できるGet Your Guide(ゲットユアガイド)。     しかし、初めて名前を聞くサイトですと、安全性や評判が気になるのも無理ありません。 そこで今回では、Get Your Guideを利用した人の口コミ・評判を徹底調査。...

    ナポリからアマルフィ海岸の行き方を解説!ベストなアクセス方法は?

    ナポリからアマルフィ海岸の行き方を解説!ベストなアクセス方法は?

    アマルフィ日帰り旅行にピッタリの場所、ナポリ。   しかし、アクセス方法が複数あるため、行き方に迷う人は多いです。   「ナポリからどうやったら行けるの?」「どうやって行くのがいいの?」   日帰り旅行となると、なるべく少ない移動時間で、かつ安く行きたい…     そこで当記事では、ナポリからアマルフィ海岸へのアクセス方法をまとめました。     ベストな方法で世界遺産「アマルフィ海岸」を観光してください。[pac_divi_table_of_contents...

    【2025年2月】HISクーポン|誰でも使える海外旅行おトク情報まとめ

    【2025年2月】HISクーポン|誰でも使える海外旅行おトク情報まとめ

    「HISってクーポンあるの?」「海外旅行に使えるクーポンが知りたい」   とお悩みのあなたに朗報です。   現在、HISでは海外旅行に使えるクーポンが用意されています。   当記事では、HISの海外旅行用クーポン・キャンペーン情報をまとめました。    少しでもお得に海外旅行に行きませんか?  \Web限定最安値ツアー/公式:https://www.his-j.com/kaigai/[dvmd_table_maker tbl_row_header_count="0"...