ドゥカーレ宮殿チケット予約方法を解説【2025年版】

2025年7月18日 | イタリア観光

記事内にPRを含む場合があります

1000年の歴史を持つ、ベネチアのドゥカーレ宮殿。

 

ゴシック様式の建築と壮大な黄金の階段の鑑賞できる場所です。

 

 

 

 しかし、ドゥカーレ宮殿は、ベネチアの中でも混雑必須スポット。

 

時間帯や訪問時期によっては1時間以上並ぶ場合もあります。

 

 

最短の待ち時間で入場したい場合は、事前のチケット予約がベストです。

 

 

 

「でも、どうやって予約するの?」
「予約なしでも見学できるの?」

 

 

そこで当記事では、ドゥカーレ宮殿のチケット予約方法をまとめました

 

事前に備えて、ベネチア滞在を満喫してください。

 

海外クエスト

ドイツ在住Webライター

 

ヨーロッパ旅行の最新・お得情報を
現地からお届けします

運営者情報はこちら

チケットの種類と料金

ドゥカーレ宮殿の一般チケットは、下記2種類あります。

ドゥカーレ宮殿のみ入場できる単体チケットはありません

 

他の美術館・博物館との共通チケットを購入する必要があります。

 

 

チケット詳細は、続きをご覧ください。

 

サンマルコ広場共通チケット

ドゥカーレ宮殿を含む4つの施設に入場できるチケット「MUSEI DI PIAZZA SAN MARCO」。

 

ドゥカーレ宮殿の一般入場券です。

 

▼対象施設と料金(Web予約時)

対象施設
※各施設1回のみ入場可
  • ドゥカーレ宮殿
    Doge’s Palace
  • コッレール博物館
    Museo Correr
  • 国立考古学博物館
    Museo Archeologico Nazionale
  • 国立マルチャーナ図書館
    Biblioteca Nazionale Marciana
  • 一般料金
    30€:大人(15歳以上)
    15€:6-14歳/学生15-25歳/66歳-
    ※30日以上前の予約で早割あり

    2025年調査時点

    学生チケットは、国際学生証など学生の身分証明が必要です。

     

    ▼各施設の概要

    全て徒歩圏内にあります。

     

    「MUSEI DI PIAZZA SAN MARCO」は、ドゥカーレ宮殿に入場できる、一番人気のチケット

     

    時間に余裕のある場合は、コッレール博物館の見学もおすすめです。

     

    ミュージアムパス

    サン・マルコ広場共通チケットで入場できる4施設に加えて、8つの博物館も見学できるチケット。

     

     

    このチケットは6か月間有効。各博物館へ1回ずつ入場できます。

     

    ▼チケット詳細とWeb予約時の料金

    対象施設
    ※入場は各施設1回のみ
  • ドゥカーレ宮殿
    Doge’s Palace
  • コッレール博物館
    Museo Correr
  • 国立考古学博物館
    Museo Archeologico Nazionale
  • 国立マルチャーナ図書館
    Biblioteca Nazionale Marciana
  • Ca’ Rezzonico – Museum of 18th Century Venice
  • Museum of Palazzo Mocenigo
  • Carlo Goldoni’s House
  • Ca’ Pesaro, International Gallery of Modern Art + Oriental Art Museum
  • Glass Museum – Murano
  • Lace Museum – Burano
  • Natural History Museum
  • Fortuny Museum
  • 料金
    40€:大人(15歳以上)
    22€:6-14歳/学生15-25歳/66歳-

    2025年調査時点

    学生チケットは、国際学生証など学生の身分証明が必要です。

    チケット予約は必要?

    8d11a357772f7cf1674d8acfdf2da306

    ドゥカーレ宮殿前の様子

    結論、ドゥカーレ宮殿は当日券購入も可能です。

     

     

    ただし、ドゥカーレ宮殿はベネチアの中でも混雑スポット。

     

    特に旅行シーズン中に訪れる場合は、1時間の待ち時間が発生するケースもあります

     

     

     

    スムーズに入場したい場合は、事前予約がベスト

     

     

    ドゥカーレ宮殿のチケットは事前の日時指定予約ができるようになっています。

     

     

    予約しておくと、当日は優先レーンを通って入場可能。

     

    チケット購入列に並ぶ時間をベネチア観光時間に変えられますよ。

     

     

     

     

    ただし、時間指定予約となると、リスクがあるのも事実です。

     

    「もし、間に合わなかったら…」

     

     指定時間を気にせず、自由に観光できるのが理想ですよね。

     

     

     

     

     ご安心ください。

     

    リスクに備えて公式チケットを予約する方法が1つあります。

     

     

    以下、ご説明します。

     

    公式チケットをお得に予約する方法

    ドゥカーレ宮殿のチケットの予約方法は主に2通りあります。

    30日以上前に予約する場合は、公式サイトをおすすめします。 

     

    一方、予約リスクに備えたい場合はもちろん、少しでもお得に予約したい場合は、公認販売サイトの「Get Your Guide(ゲットユアガイド)」がおすすめです。

     

     

     

    ゲットユアガイドは、チケットや日帰りツアー予約プラットフォーム。

     

    イメージは旅行版のAmazonです↓

    74d228bfad3066344e638902d0b34d4a

    Get Your Guide(ゲットユアガイド)は、ドゥカーレ宮殿チケットの公式販売パートナーに認定されています。

     

     

    予約は日本語1つで完結。

     

    チケット料金は公式サイトの一般料金と同じ、30ユーロです。

     

    実際に比較してみました↓

    a36f0d04f8d868ee14652a8a0235d423

    「予約は公式サイトでしょ!」

     

    という声が聞こえてきそうですが…

     

     

    ゲットユアガイドの利点が3つあります。

    好きな時間にアクセスできる

    1つはアクセス時間について。

     

     

    公式サイトで必須の日時指定ですが、ゲットユアガイドで指定するのは日付のみです。

     

    営業時間内であれば、自由にアクセスできるようになっています。

    訪問日の営業時間は、ゲットユアガイド詳細に表示される点も安心です↓

    ee7b0cc3831d57911215711354837d89

    日本円決済に対応

    これで終わりではありません。

     

     

     

    ゲットユアガイドは日本円決済にも対応しています。

     

     日本発行のクレジットカードで外貨払いすると発生する手数料もかかりません。

     

     

    手数料がかからない分、公式サイトで予約するよりもお得です。

     

     

    日本語で予約可能

    最後は日本語で予約できる点です。

     

     

     

    ゲットユアガイドは予約から利用まで日本語1つで完結。

     

    英語を調べる必要はありません。翻訳機能を使う必要もなし。

     

     

    公式サイトは日本語非対応ですが…

    ゲットユアガイドなら予約詳細も日本語でわかるため、安心して当日を迎えられますよ。

     

     

    日本人の利用実績・口コミあり。

     

    自由に観光、かつスムーズに入場してください。

     

    \利用実績37,900件以上/

    最短1分で予約完了

    公式:https://www.getyourguide.jp/

    ゲットユアガイドの詳細は下記にまとめています。
    ゲットユアガイド使ってみた!評判・安全性を解説

    ドゥカーレ宮殿チケット予約手順

    各サイトでの予約手順を画像付きでまとめました。

     

    Get Your Guideの予約手順3つ

    Get Your Guide(ゲットユアガイド)の予約手順は以下のとおりです。

    Get Your Guide公式サイトにアクセスして、人数と訪問する日を選択。

    a0807ead6a6180fbfcc6e613aee67141

    次に会員登録の有無を選択。

     

    ゲットユアガイドは登録なしでも予約可能です。

     

    登録しておくと、マイページ上でも予約管理や問い合わせなどができるようになります。

    4d44145c250c621545ccedb91844e6bc

    最後に支払い方法を選択して決済。

     

    支払い方法はPayPal、クレジットカード、Apple Pay、Google  Payの4つに対応しています。

    5

    予約完了後、入力したメールアドレスにバウチャー(予約詳細)が届きます。

     

    当日は、届いたバウチャーのバーコードを提示するのみです。

    また、ゲットユアガイドはベネチアの人気アクティビティ「ゴンドラ乗船チケット」や「サン・マルコ寺院のチケット」もまとめて予約可能ですよ。

     

     

    \利用実績37,900件以上/

    最短1分で予約完了

    公式:https://www.getyourguide.jp/

    ドゥカーレ宮殿公式サイトの予約手順8つ

    公式サイトでを予約する手順は以下8つあります。

     

    注意点として、予約後のキャンセル・返金はできません

     

    その他、100%英語に対応していません。予約途中にイタリア語に切り替わる可能性があります。

    公式サイトに初めて訪問すると、「クッキーポリシー」に関する同意事項が表示されます。

     

    「I agree(同意する)」、または「I decline(同意しない)」のどちらかをタップして表示を閉じてください。

     

    閉じた後、「Tickets」をタップ。

    18e6b2fed58ca6d8140851da4330d0b5

    購入するチケットを選択。

     

    一般的なチケットは、「MUSEI DI PIAZZA SAN MARCO – PALAZZO DUCALE」です。

    f8797b3eef6b9b1025287c41ece4c47d

    チケット枚数、訪問日、入場時間(12:15以降)を選択。

     一般チケットは、12時15分以降の見学のみ対応しています。

     

    2枚以上のチケットを同時購入する場合は、上記の数字をタップ。

    8e19232d251687dd9455198b3307262d

    チケット枚数を選択。

    2bb11e11ccbfe06cf3034a42974fc21d

    コッレール博物館の入場日時を指定。

     

    「MUSEI DI PIAZZA SAN MARCO – PALAZZO DUCALE(サン・マルコ広場共通チケット)」を予約する場合は、ドゥカーレ宮殿と一緒にコッレール博物館の日時指定も必要です

    964da9393a4482448456fb84c70cd6e0

    コッレール博物館の予約日は、ドゥカーレ宮殿と同じ日、または3日以内に指定する必要があります。

     

    例えば、22日にドゥカーレ宮殿を予約するなら、コッレール博物館は22~25日の間で予約可能です。

    9a31f66aa3b6e8a096faa13a8da293c5

    チケット枚数を選択。

    d8816d8c4e1833e3cd151af2a7787ddf

    予約内容確認後、キャンセル保証の有無を選択。

    fc344815d6c1af136b15a306549e2d4b

    必要情報を入力。利用規約などに同意。

    05bb5b4bcc0aa36061625278b3a19751

    支払い情報を入力して決済。

    3372c18344eeb60c634f8b923db6e6f4

    ドゥカーレ宮殿の行き方

    ドゥカーレ宮殿は、有名な広場「サン・マルコ広場」に位置しています。

     

     

     

    サンタ・ルチア駅からアクセスする場合は、水上バス「ヴァポレッティ」がおすすめです。

     

    1号線:Vallaresso(ヴァラレッソ)またはSan Zaccaria(サンザッカリア)駅
    2号線:S. Marco (Giardinetti)
    5.1号線/4.1号線:S. Zaccariaなど

     

    各フェリーターミナルからドゥカーレ宮殿までは徒歩5分ほどで着きます。

     

     

    水上バス詳細はこちら↓

    当日の流れと見学時間の目安

    チケットを予約した場合は、営業時間内にアクセスします。

     

     

    当日券購入者とチケット予約者専用レーンがそれぞれ用意されています。

     

    予約者専用レーンを通って購入したチケットを提示するのみです。

     

    入り口を抜けるとまずは中庭に出ます。

    e63f2586e3e515386d239d88d3c6b015

    中庭の階段から4階に上がり、3階、2階と降りて見学していきます。

     

    所要時間は約1~2時間が目安です。

     

    \利用実績37,900件以上/

    最短1分で予約完了

    公式:https://www.getyourguide.jp/

    ドゥカーレ宮殿見学の注意点

    ドゥカーレ宮殿には大きな荷物は持ち込めません。

     

    リュックなど持ち込みが適切でないと判断された場合は、セキュリティスタッフから、荷物をクロークに預けてくるように言われます

     

    クロークは中庭にあります。料金は無料です。

     

     

    貴重品などを持ち歩くために、ポケットのある洋服を着ていくか、小さなバックがあると便利ですよ。

    ドゥカーレ宮殿の営業時間

    4/1〜10/31
    9:00〜19:00
    最終入場18:00
    11/1〜3/31
    9:00〜18:00
    最終入場17:00

    2025年調査時点

    基本的に毎日営業していますが、運営側の都合で休館になる場合もあります

     

    休館になる場合は、前もって公式サイトでアナウンスされます。

     

    チケットも購入できないようなっていますので、ご安心ください。

    ドゥカーレ宮殿チケットの予約方法まとめ

    ドゥカーレ宮殿はベネチアの人気スポット。

     

    スムーズに入場したい場合は、事前に予約をおすすめします。

     

    チケット予約方法は主に下記2通り。

    「指定時間を気にせずアクセスしたい」
    「日本語で予約したい」

     

    という場合は、Get Your Guide(ゲットユアガイド)がおすすめです。

     

     

     

    ゲットユアガイドで指定するのは日にちのみです。当日は営業時間内であれば、自由にアクセス可能。

     

    予約も日本語1つで完結できます。

     

     今回の旅は、チケットをスムーズに手配して、ドゥカーレ宮殿を自由観光してください。

     

    \利用実績37,900件以上/

    最短1分で予約完了

    公式:https://www.getyourguide.jp/

    海外クエスト

    ドイツ在住Webライター

     

    イタリア旅行の
    最新・お得情報をお届けします

    運営者情報はこちら

     

    バチカン美術館チケット予約方法を解説【2025年版】

    バチカン美術館チケット予約方法を解説【2025年版】

    「チケット予約って必要なの?」「どうやって予約するの?」    こんな悩みを抱えていませんか?       歴代のローマ教皇が収集した芸術作品を展示するバチカン美術館。   500年以上の歴史を誇るバチカン美術館に足を運べば、一度に「ミケランジェロ」「レオナルド・ダヴィンチ」「ラファエロ」の作品を鑑賞できます。   教科書で見たミケランジェロの「最後の審判」と「天地創造」も間近で見学可能です。       ただし、公式サイトは日本語非対応。...

    続きを読む
    ミラノ最後の晩餐チケット予約方法を解説【2025年版】

    ミラノ最後の晩餐チケット予約方法を解説【2025年版】

    レオナルド・ダ・ヴィンチの傑作「最後の晩餐」は、ミラノのサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会に隣接する食堂の壁画です。   1980年に世界遺産登録されています。       「最後の晩餐」の見学は、保護上の理由から日時指定の完全予約制。   各回の見学人数は最大35名、かつ15分間の入れ替え制です。   2024年1月に見学人数の上限が増やされたものの、現在もすぐに予約がうまってしまうほど人気があります。    ...

    続きを読む
    アカデミア美術館チケット予約方法を画像付きで解説

    アカデミア美術館チケット予約方法を画像付きで解説

    「チケット予約って必要なの?」「どうやって予約するの?」   こんな悩みを抱えていませんか?         ルネサンス時代の芸術作品が展示されているアカデミア美術館。   アカデミア美術館を訪れると、有名なミケランジェロの彫刻「ダビデ像」を間近で鑑賞できます。   約5.17メートルある、大理石の彫刻は迫力満点です。     ただし、公式サイトは日本語非対応。初めて訪れる場合は、わからない点があるのも無理ありません。  ...

    続きを読む

    この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

    Trip.com限定クーポン&セール情報まとめ【2025年8月】

    Trip.com限定クーポン&セール情報まとめ【2025年8月】

    「Trip.comにはどんなクーポンがあるの?」「少しでも安く予約したい!」        Trip.comでお得に予約したいあなたに朗報です。     Trip.comでは定期的にクーポン配布やセールが行われています。     そこで当記事では、Trip.comの最新クーポン・セール情報をまとめました。   Trip.comのクーポン・セールを活用して、お得な旅を実現してください。...

    HISクーポン|海外旅行おトク情報まとめ【2025年8月】

    HISクーポン|海外旅行おトク情報まとめ【2025年8月】

    「HISってクーポンあるの?」「海外旅行に使えるクーポンが知りたい」   とお悩みのあなたに朗報です。   現在、HISでは海外旅行に使えるクーポンが用意されています。   当記事では、HISの海外旅行用クーポン・キャンペーン情報をまとめました。    少しでもお得に海外旅行に行きませんか?  \Web限定最安値ツアー/公式:https://www.his-j.com/kaigai/[dvmd_table_maker tbl_row_header_count="0"...

    Expedia割引クーポン&セール情報まとめ【2025年8月】

    Expedia割引クーポン&セール情報まとめ【2025年8月】

    「エクスペディアのクーポンってあるの?」「エクスペディアのセール情報が知りたい!」        エクスペディアでお得に宿泊したいあなたに朗報です。   エクスペディアでは割引クーポン配布やセールが開催されています。     そこで当記事では、エクスペディアの割引クーポンコードとセール情報をまとめました。   使い方も画像つきで解説しています。お得に「ホテル」や「航空券+ホテル」を予約しましょう。...