バチカン美術館チケット予約方法を解説【2025年版】

2025年8月12日 | イタリア観光

記事内にPRを含む場合があります

「チケット予約って必要なの?」
「どうやって予約するの?」

 

 こんな悩みを抱えていませんか?

 

 

 

歴代のローマ教皇が収集した芸術作品を展示するバチカン美術館。

 

500年以上の歴史を誇るバチカン美術館に足を運べば、一度に「ミケランジェロ」「レオナルド・ダヴィンチ」「ラファエロ」の作品を鑑賞できます。

 

教科書で見たミケランジェロの「最後の審判」と「天地創造」も間近で見学可能です。

 

 

 

ただし、公式サイトは日本語非対応。

 

初めて訪れる場合は、わからない点が多いのも無理ありません。

 

 

そこで当記事では、バチカン美術館のチケット予約方法をまとめました

 

事前に備えて、バチカン美術館を訪問してください。

海外クエスト

ドイツ在住Webライター

 

海外クエストは

ヨーロッパ旅行情報
掲載サイトです

筆者の体験談や徹底リサーチをもとに
リアル情報を現地からお届けします 

バチカン美術館チケット料金

バチカン美術館の一般入場チケット「Full entry ticket」の価格は以下のとおりです。

上記のチケットは、システィーナ礼拝堂も入場できます。

チケットの予約は必要?

3869288a8e5b2ef3c9df4bdea4d12261

結論、バチカン美術館は当日券購入も可能です。

 

 

ただし、年間600万人以上が訪れる、激混みスポット。

 

 

予約なしの場合は、2~4時間並ぶのが一般的です。

 

 

スムーズな入場はもちろん、現地滞在時間を有効活用したい場合は、事前予約がベストです。

 

バチカン美術館は、日時指定予約に対応しています。

 

 

「予約しておいてよかった…」

 

 

筆者が訪問した時の感想です。

 

 

 

午前9時ごろに訪れたのですが、すでにバチカン市国の城壁沿いに行列が数百メートルありました。

 

外に並んで待つため、雨の日は大変です。夏は暑く・冬は寒い中で待つ必要があります。

 

 

その点、予約しておくと、当日は入場口に直行するのみ。10〜15分ほどで入場可能です。

 

公式サイトでも予約しておくと行列をスキップできると記載されています↓

Does the online reservation allow you to skip the line?

Yes, your online booking allows you to skip the museum entrance line. Simply proceed to the entrance gate to scan your ticket.
出典:https://tickets.museivaticani.va/

待ち時間をバチカン美術館見学時間に変えられますよ。

 

現在は12月末まで予約可能ですが、訪問日時によって完売日あり。早めの予約をおすすめします。

 

バチカン美術館チケット予約方法2つ

バチカン美術館のチケット予約方法は主に2つあります。

完売している場合はもちろん、スムーズに予約したい場合は、公認販売サイトの「Get Your Guide(ゲットユアガイド)」がおすすめです。

 

 

ゲットユアガイドは観光チケットや日帰りツアー予約プラットフォーム。

 

イメージは旅行版のAmazonです。

 

 

Get Your Guide(ゲットユアガイド)は、バチカン美術館チケットの公式販売パートナーに認定されています↓

dd708bf65009ee5db2f890af17c6a777

正直、値段だけ見るとマイナスイメージかもしれません。しかし、待ってください。

 

ゲットユアガイドの利点が2つあります。

日本語で安心して予約できる

1つは日本語予約について。

 

 

公式サイトはご存知の通り、日本語非対応。購入後のキャンセル・変更もできません。

 

 

 

しかし、Get Your Guide(ゲットユアガイド)日本語予約に対応しています。

 

英単語を調べたり、翻訳機能を使ったりする必要はありません。買い間違える心配もなし。

 

 

クレジットカードが弾かれた、予約後のメールが届かない…といった心配もご無用です。

 

予約詳細も日本語でわかるため、安心して当日を迎えられますよ。

 

日本円決済に対応(手数料なし)

それだけではありません。

 

 

Get Your Guide(ゲットユアガイド)は、日本円決済に対応しています。

 

クレジットカードで外貨払いすると発生する決済手数料、一切かかりません。

 

公式サイトや現地購入で避けられない手数料。ゲットユアガイドなら無料です。

 

 

 

当日は、公式サイト予約者と同様、バチカン美術館とシスティーナ礼拝堂を自由に見学できます。

 

 

唯一のデメリットは、Get Your Guide(ゲットユアガイド)利用者が増えており、完売日が多くなっている点です。

 

日本人の利用実績・口コミあり。

 

希望日時に訪問するためにも、予約は今のうちをおすすめします。

 

\利用実績131,295件以上/

最短1分で予約可能

公式:https://www.getyourguide.jp/

ゲットユアガイドの詳細はこちら

関連:GetYourGuide使ってみた!評判・安全性を解説

バチカン美術館チケット予約手順

画像付きの予約手順は以下のとおりです。

 

ゲットユアガイド予約手順3つ

ゲットユアガイドの予約方法はシンプルです。たった3ステップで完了できます。

ゲットユアガイド公式サイトにアクセス後、人数や訪問日、希望時間を選択してください。

 

ゲットユアガイドは、2種類のチケット(音声ガイドあり・なし)が予約できるようになっています。

 

オーディオガイド付きチケットを予約すると、ガイドの解説を聞きながら、システィーナ礼拝堂を見学できます。日本語あり。

cb666ac9c89a62f14219e886884e0981

次に会員登録の有無を選択。

 

ゲットユアガイドは登録なしでも、チケットを予約・購入可能です。

 

登録すると、マイページ上で予約管理や問い合わせなどができるようになります。

a8abf8ad2cc89a762d764ef995840ff4

キャンセル保証をつける場合は、タップしてください。

8173697fe4f4dc5289b3b2552898e840

チケット利用者の氏名をローマ字(パスポートと一致)で入力します。

9cb0a1b45691511d6115614c4ac0841d

最後に支払い方法を選択。

 

支払いは、カード、Apple Pay、Google Pay、PayPalの4つに対応しています。

5

決済を終えるとメールアドレスにバウチャー(予約詳細)が届きます。

 

当日は入場口で届いたバウチャーとパスポートを提示するのみです。

 

\チケット詳細・予約はこちら/

最短1分で予約可能

公式:https://www.getyourguide.jp/

バチカン美術館公式サイト予約手順10

公式サイトの予約手順は以下、10ステップです。

注意点として購入後の変更・返金は不可。JCBカードとAMEXカードは利用できません。

公式サイトに初めてアクセスすると、ヨーロッパの法律で定められた「クッキポリシーの同意項目」が表示されます。

 

「同意する・同意しない」どちらかを選んで表示を閉じてください。

 

「TICKETS」→「Book online your tour」をタップ。

1fb87a43f9c258d85360bb041a62a9cd

予約するチケットの種類を選びます。

220b8fe1206008ed7aecf2992db51e0b

訪問希望日と予約枚数を選択。

cd84fe3a8cd070544af9c9667d1e6f3b

希望日のチケットが予約できるかチェック。「book」の記載がある場合は、予約可能。

7d6c9a739b5e5011f360877ade545a2c
チケット枚数と時間を選択。

予約時間は訪問日時によって異なりますが、8:00~17:30の間、15分単位で選択できるようになっています。

78b8dacfec3072a50d3d94bf19e191af

オプションの有無を選択。

43df08d22c4f31d540e38fd97283600b

必要情報を入力。

5d9477b27408355d7845c49b8ff1ba60

チケット利用者の名前をそれぞれ入力。利用規約などに同意。

bb28479f8e85e5c7483f6aae9662556c

支払い情報を入力。

9e341a143ff5465ef07e4dced8710e66

予約メールが届かない場合は、公式サイトから問い合わせしてください。

希望日のチケットが完売している場合

希望日のチケットが完売してる場合は、ガイドツアーに参加すると直前予約できる場合があります

 

ツアーの言語は、英語・フランス語・イタリア語・スペイン語・ドイツ語。

ツアーに参加すると入場券が含まれているので、自分でチケットを予約する必要はありません。

 

 

また、ツアー参加者のみの特別予約専用通路を通れるため、並ばずに入場可能。

 

知識豊富なガイドの解説で見所を逃す心配も入りません。

 

 

日本語のツアーがない点は今後に期待ですが、チケットが売り切れている場合やより知識を深めたい方はツアー参加をおすすめします。

 

見学当日の流れ

47ed22dccd40fcdbddd1f4e0ecb35c76

バチカン美術館入口前の様子

チケットを予約した場合は、指定時間にバチカン美術館の入り口にアクセスするのみです。

 

 

 

案内板に従って並んでください。

 

入口に立っているスタッフに送られてきた予約詳細(バウチャー)とパスポートを提示。

 

 

中に入ると、セキュリティチェックがあります。空港の保安検査場と同じイメージです。

 

チェック通過後、自由見学スタートです。

 

\チケット詳細・予約はこちら/

最短1分で予約可能

公式:https://www.getyourguide.jp/

バチカン美術館の所要時間

バチカン美術館の所要時間は、どれくらい見たいかによって大きく変わります。

 

目安は2時間、ひと通り見る場合は4時間ほど見積もっておくと安心です。

 

一般的な目安はこちら↓

主要部分だけ: 約2時間
(システィーナ礼拝堂、ラファエロの間、主要ギャラリー)
一般見学: 3〜4時間
(主要ルートを一通り見学。ツアーもこのくらいが多いです)
じっくり見学: 5〜6時間以上
(展示数は7万点以上、展示室は1,400室以上あるので、じっくり見ようとすると1日かかります)

バチカン美術アクセス方法

バチカン美術館は、電車やトラム、バスなどでアクセスできます。

 

おすすめは地下鉄です。地下鉄A線「Ottaviano(オッタヴィアーノ駅)」下車後、徒歩約10分。

 

トラムは19番「 Piazza del Risorgimento」下車後、徒歩11分です。

Googleマップで見る

バチカン美術館訪問の注意点

服装

下記の服装は禁止されています。

  • ショートパンツ
  • 短いスカート
  • 袖のない服

特に夏に訪問する場合は、服装に注意してください。

変更・返金は不可

公式サイトは予約後の変更・返金はできません。

Get Your Guide(ゲットユアガイド)は、予約するチケットやキャンセル保証によってキャンセル可能です。

学割チケット

バチカン美術館のチケットは正規価格(大人)と割引価格(子ども・学生)の2種類あります。

 

下記にあてはまる場合は、割引チケットで見学可能です。

 

  • 7〜18歳
  • 25歳までの学生(国際学生証ありの場合)

 

割引価格はチケット1枚8ユーロです※2025年調査時点

 

現地で子どもはパスポート、学生は国際学生証の提示が求められる場合があります。

 

バチカン美術館の営業時間

営業時間
8:00-20:00(最終入場18:00)
特別営業時間
12/24・12/31
8:00-15:00(最終入場13:00)
毎月最終日曜日
9:00-14:00(最終入場12:30)
休館日
祝日・日曜日※毎月最終日曜日を除く
1/1・1/6・2/11・3/19・4/21・5/1・8/15・8/16・11/1・12/8・12/25・12/26

2025年調査時点

注意点として営業時間終了30分前になると退館を求められます。

 

特に午後のチケットを予約する場合はゆっくり見れない可能性があるため、じっくり見学するなら、午前中のチケットがおすすめです。

 

 

無料開放日は毎月最終日曜日です。休館日を含め、公式サイト・ゲットユアガイド、どちらも予約できないようになっています。

 

バチカン美術館予約に関するよくある質問

予約は何日前からできますか?

公式サイトは2025年12月末まで表示されるようになっています。

bookボタンがタップできる場合のみ、予約可能です。

予約エラーが出ました

最後の支払い画面でエラーが出るケースがあるようです。
クレカの会社より不正利用と判断された場合は、支払いできなくなります。各カードが会社に連絡の上、再度予約してみてください。

安心して予約したい場合は、ゲットユアガイド公式サイトがおすすめです。

システィーナ礼拝堂は無料ですか?

毎月最終日曜日は、バチカン美術館、庭園、システィーナ礼拝堂への入場が無料です※休館日を除く。

システィーナ礼拝堂だけ入場できますか?

システィーナ礼拝堂のみの入場はできません。

変更・キャンセルはできますか?

公式サイトで予約した場合は、変更・キャンセルはできません。

指定時間に遅れたらどうなりますか?

優先入場は指定時間から30分間有効です。

30分以上遅れる場合は、優先入場を利用できなくなりますので注意してください。

ただし、飛行機の遅れなど正当な理由がある場合のみ、入場できるケースもあるようです。

バウチャーに名前が記載されていません

ゲットユアガイドで予約した場合は、バウチャーに予約者の名前は記載されていない場合がありますが、問題なく入場可能です。

氏名はシステムに入力されているため、パスポートを忘れずに持参してください。

チケットが届きません

公式サイトで予約した場合、予約詳細(バウチャー)が添付れたメールが届くまでに多少の時間差があります。

支払い完了メールを受け取ってから1時間以上経っても、バウチャーが届かない場合は、以下のいずれかのケースが考えられます。

  1. メールアドレスを間違えて入力(アカウント登録時のメールを間違えて入力)
  2. 迷惑メールフォルダに届いている
  3. メール設定で受信を拒否している

バウチャーの再発行はできないため、直接バチカン美術館に問い合わせてみてください。

cancelledのメールが届いたのですが…

メール件名などに「Cancelled」と表記されているのはシステムのエラーや誤表示の可能性が高いです。

バチカン美術館だけではなく、ヨーロッパあるあるです。

実際には予約が成立していることもあるため、まずはバチカン美術館の予約確認ページでチェックしてみてください。

それでも予約状況を確認できない場合は、バチカン美術館に問い合わせてみてください、

 

サン・ピエトロ大聖堂は予約が必要ですか?

サン・ピエトロ大聖堂は予約は必要ありません。

バチカン美術館チケット予約方法まとめ

バチカン美術館は年間600万人が訪れる人気観光スポット。

 

スムーズに見学したい、現地滞在時間を有効に使いたい方は事前予約をおすすめします

 

予約方法は下記2つ。

手間を省いて予約したい場合は、ゲットユアガイドをおすすめします。

 

 

予約から利用まで日本語1つで完結。

 

日本円払いにも対応しているので、クレジットカードの決済手数料、かかりません。

 

 希望日に訪問するためにも、予約はお急ぎください。

 

\チケット詳細・予約はこちら/

最短1分で予約可能

公式:https://www.getyourguide.jp/

参考・出典

ローマ関連記事

海外クエスト

ドイツ在住Webライター

 

海外クエストは

ヨーロッパ旅行情報
掲載サイトです

筆者の体験談や徹底リサーチをもとにリアル情報を現地からお届けします

 

ミラノ最後の晩餐チケット予約方法を解説【2025年版】

ミラノ最後の晩餐チケット予約方法を解説【2025年版】

レオナルド・ダ・ヴィンチの傑作「最後の晩餐」は、ミラノのサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会に隣接する食堂の壁画です。   1980年に世界遺産登録されています。       「最後の晩餐」の見学は、保護上の理由から日時指定の完全予約制。   各回の見学人数は最大35名、かつ15分間の入れ替え制です。   2024年1月に見学人数の上限が増やされたものの、現在もすぐに予約がうまってしまうほど人気があります。    ...

続きを読む
アカデミア美術館チケット予約方法を解説【2025年版】

アカデミア美術館チケット予約方法を解説【2025年版】

「チケット予約って必要なの?」「どうやって予約するの?」   こんな悩みを抱えていませんか?         ルネサンス時代の芸術作品が展示されているアカデミア美術館。   アカデミア美術館を訪れると、有名なミケランジェロの彫刻「ダビデ像」を間近で鑑賞できます。   約5.17メートルある、大理石の彫刻は迫力満点です。     ただし、公式サイトは日本語非対応。初めて訪れる場合は、わからない点があるのも無理ありません。  ...

続きを読む
ドゥカーレ宮殿チケット予約方法を解説【2025年版】

ドゥカーレ宮殿チケット予約方法を解説【2025年版】

1000年の歴史を持つ、ベネチアのドゥカーレ宮殿。   ゴシック様式の建築と壮大な黄金の階段の鑑賞できる場所です。        しかし、ドゥカーレ宮殿は、ベネチアの中でも混雑必須スポット。   時間帯や訪問時期によっては1時間以上並ぶ場合もあります。     最短の待ち時間で入場したい場合は、事前のチケット予約がベストです。       「でも、どうやって予約するの?」「予約なしでも見学できるの?」    ...

続きを読む

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

ユーレイルパスが学生に人気の理由!料金・使い方・注意点を解説

ユーレイルパスが学生に人気の理由!料金・使い方・注意点を解説

「ユーレイルパスって学生はお得なの?」「ユーレイルパスって何?」     こんなお悩み、抱えていませんか?         陸続きのヨーロッパは、電車旅にピッタリの場所です。   そこで多くの学生が検討するのが、乗り放題チケットのユーレイルパス。     ただし、使い方や仕組みが少しわかりにくいのが懸念点です。     そこで今回は、ユーレイルパスの詳細と使い方、学生におすすめの理由をまとめました。  ...

ユーレイルパス割引コード!最大6%OFFで購入する方法

ユーレイルパス割引コード!最大6%OFFで購入する方法

「ユーレイルパスを安く購入したい!」「割引コードってあるのかな?」   ヨーロッパ電車旅に便利なユーレイルパス。   しかし、乗り放題だけあって、値段は「安い」と言える金額ではありませんよね。     結論からお伝えしますと、ユーレイル公式サイトに使える割引クーポンは配布されていません。 ただし、たった1つだけ、ユーレイルパスをお得に購入する方法があります。       それは、チケット購入サイトklook(クルック)の活用です。  ...

トリップドットコムのセールはいつ?安く予約するコツを解説

トリップドットコムのセールはいつ?安く予約するコツを解説

「Trip.comのセールはいつあるの?」「次のセールはいつ?」   当記事では、トリップドットコムのセール情報を解説。あわせてお得に予約する方法もまとめました。   トリップドットコムでお得な旅を実現してください。  \お得情報をまとめてチェック/24時間年中無休のカスタマーサービス 公式:https://jp.trip.com/[pac_divi_table_of_contents title="タップして読める目次" allow_collapse_minimize="off"...