ウェストミンスター寺院チケット予約方法を解説【2025年版】

2025年8月6日 | イギリス観光

記事内にPRを含む場合があります

国王の戴冠式やロイヤルウェディングなど、重要な役割を果たしてきたウェストミンスター寺院。

世界遺産のウェストミンスター寺院に足を運ぶと、約1000年の歴史をもつゴシック様式の建築を間近で鑑賞できます

とはいえ、こんな疑問ありませんか?

 

「予約って必要なの?」
「どうやって予約するの?」

 

公式サイトは日本語非対応。初めて訪れる場合は、わからない点が多いの無理ありません。

 

 

そこで当記事では、ウェストミンスター寺院のチケット予約方法をまとめました

 

事前に備えて、歴史的な雰囲気を体感してください。

海外クエスト

ドイツ在住Webライター

 

ヨーロッパ旅行の最新・お得情報を
現地からお届けします

運営者情報はこちら

ウェストミンスター寺院チケット料金

ウェストミンスター寺院の入場チケットは1種類のみです。

 

料金は以下のとおり。

一般大人
18歳以上
£30.00
6〜17歳
£13.00
大人一人
+子ども一人(6〜17歳)
£30.00
65歳以上
£27.00
学生
国際学生証などがある場合
£27.00
5歳以下
無料

2025年調査時点価格

5歳以下の子どもは、チケット不要です。

チケット予約は必要?

0b41dc794aa6c20369d11a8a5ba27441

ウェストミンスター寺院入場口前の様子

結論、ウェストミンスター寺院は、当日券購入も可能です。

 

 

ただし、混雑時は当日券の販売を制限。待ち時間も長くなります。

最短の待ち時間で入場したい場合は、事前予約がベストです。

公式サイトでも事前予約が推奨されています。

There may be a limited number of tickets available on the door, but we strongly recommend pre-booking your tickets on our website.

 出典:https://www.westminster-abbey.org/?_gl=1*24su8s*_up*MQ..*_ga*MTAwOTM0MjEwMC4xNzQ2NzkzMTUx*_ga_DHMS4WRT6Q*czE3NDY3OTMxNTEkbzEkZzEkdDE3NDY3OTMxNzAkajAkbDAkaDA.

 

ウェストミンスター寺院は日時指定予約に対応しています。

 

事前予約しておくと、当日は入場口に直行可能

 

 

チケット購入時間や待ち時間をウェストミンスター寺院見学時間に変えられますよ。

 

公式チケットをお得に予約する方法

公式チケット予約方法は2つあります。

チケットをお得に予約したい場合は、公認販売サイトの「Get Your Guide(ゲットユアガイド)」がおすすめです。

 

 

ゲットユアガイドは観光チケットや日帰りツアー予約プラットフォーム。

 

イメージは旅行版のAmazonです↓

f0aea991fedc74b0c68362e381c9bf38

はウェストミンスター寺院は、Get Your Guide(ゲットユアガイド)でも公式チケットを販売しています。

 

販売元は公式サイトと同じ「Westminster Abbey」です。

 

 

予約は日本語1つで完結

 

チケット料金も公式サイトと同じ正規価格です。手数料かかりません。

 

実際に大人料金で比較してみました↓

38a64dd81aeaccc875db623fed178438

Get Your Guide(ゲットユアガイド)を利用するメリットは下記3つあります。

 

24時間前までキャンセル無料

1つはキャンセルについて。

 

公式サイトで予約すると、キャンセル・変更は不可です。

 

 

一方、Get Your Guide(ゲットユアガイド)24時間前までキャンセル無料に対応しています。

 

 

フライトキャンセルなど、何が起こるかわからない海外旅行。

 

ゲットユアガイドなら、万が一の予定変更にも備えられますよ。

 

自由にアクセス可能

それだけではありません。

 

 

 

公式サイトで予約する場合は、訪問日と入場時間を指定する必要がありますが…

 

 Get Your Guide(ゲットユアガイド)指定するのは日付のみです。

 

ゲットユアガイドには2種類のチケットが用意されています↓

記載されている時間内であれば自由にアクセス可能。時間をそこまで気にせず観光できます。

 

日本円決済に対応

最後は決済通貨について。

 

 

Get Your Guide(ゲットユアガイド)日本円決済に対応しています。

 

クレジットカードの決済手数料もかかりません。

 

公式サイトや現地購入で避けられない手数料。Get Your Guide(ゲットユアガイド)なら無料です。

 

 

 

当日は公式サイト予約者と同様、ウェストミンスター寺院内を自由に見学できます。

 

 

 

今回の旅はチケットをお得に、かつスムーズに手配してください。

 

希望日時に見学するためにも、予約は今のうちをおすすめします。

 

24時間前までキャンセル無料です。

 

\チケット予約・詳細はこちら/

利用実績9,208件以上

公式:https://www.getyourguide.jp/

ゲットユアガイドの詳細はこちら

関連:Get Your Guide使ってみた!評判・安全性を解説

ウェストミンスター寺院チケット予約手順

ここではチケット予約手順を画像付きでまとめました。

 

ゲットユアガイド予約手順3つ

ゲットユアガイド予約手順はたった3つです。

ゲットユアガイド公式サイトにアクセス後、人数や訪問日、オーディオガイドの言語、チケットの種類(選べる場合)を選択します。

246f20642b76a217a448ccb3982aeee2

次に会員登録の有無を選択。

 

ゲットユアガイドは登録なしでもチケット予約可能です。

 

無料登録しておくと、マイページ上で予約管理や問い合わせなどができるようになります。

 

迷う場合は、登録がおすすめです。

21187dde33f2228b09da422abc107605

最後に支払いタイミングと決済方法を選択して完了です。

 

支払い方法は、カード決済やApple Pay、Google Pay、PayPalの4つに対応しています。

e53b3af12e46048d677a53d4419efe76

予約を終えると、入力したメールアドレスに予約詳細(バウチャー)が届きます。

 

当日はバウチャーを入場口で提示するのみです。

 

\チケット詳細・予約はこちら/

24時間前までキャンセル無料

公式:https://www.getyourguide.jp/

公式サイト予約手順12

公式サイトの予約手順は12ステップあります。

 

注意点として、予約後の変更・キャンセルはできません。

初めて公式サイトにアクセスすると、ヨーロッパの法律で定められているクッキーポリシーの同意画面が表示されます。

 

同意するか・しないかを選んでタブを閉じてください。

 

閉じたら「Book tickets」をタップ。

9b503177dae374664d780b5779a2f2f9

チケットの種類を選択。

51d8ecd69f21935a97ca1bc64aba150c

訪問日を選択&確認。

a328c04735379aecb9ad4883706014ec

入場時間を選択&確認。

3cb2f6358e2c80092765a6a4e6af6f3d

チケット枚数を選択。

d9b374b7a3311bc9025be6b38b46b8f9
「Queen’s Diamond Jubilee Galleries」の訪問有無を選択(選べる場合)。
fd540c23ca0c9f26165fdf7bb3ac2ece
「Tours & Events」の参加有無を選択。
b409c3f9ce536e13bb62867ac209818e
「Guide books」の購入有無を選択。
4e63af8790c679def1aaf58938d6236c
「Click & Collect」の購入有無を選択。
6ce6813e8e14b17a0993b4a822796bf2

住所など必要情報を入力。

5bde3d85a65c181f528caf0f14ff6c1a
最後に支払い情報を入力して決済します。
9afaa93166aadf903b9ca30d476d550c

ロンドンパスを利用する場合

ロンドンの観光パス「ロンドンパス」を利用した訪問も可能です。

 

 

ロンドンパスを利用する場合は、事前予約は必要ありません

 

営業時間内にアクセスして、パスのQRコードを提示。本チケットを受け取って自由見学スタートです。

ただし、混雑時には長蛇の列に並ぶ可能性があります。早めのアクセスをおすすめします。

 

ロンドンパス詳細はこちら↓

見学当日の流れ

公式サイトで予約した場合は指定時間に、Get Your Guide(ゲットユアガイド)で予約した場合は、記載されている時間内(午前or午後)にアクセスします。

 

まずは、入場口にいる係員にチケットを軽く提示してください。

c0d1c9d47a98d656377b2c16100ac5e7

ウェストミンスター寺院入場口前(2025年)

まっすぐ進むと、荷物チェックがあります。カバンを開いて中身を見せてください。

fa44cee51fe2d5f84e1d35a4f9357854
荷物チェックを待つ人たち

荷物チェック通過後、奥にいる係員にチケットを提示。入り口を指示されます。

 

 

Get Your Guide(ゲットユアガイド)で予約した場合は、奥の入り口②に案内されました。

 

中にあるカウンターでバウチャーを提示。本チケットを受け取って自由見学スタートです。

edf08883f2b26ac7114c7691fe258b97
荷物チェック通過後の様子

館内に入ると、目の前にオーディオガイドの貸し出しカウンターがあります。

 

レンタル料はチケット代に含まれているため無料です。日本語あり。

 

\チケット詳細・予約はこちら/

24時間前までキャンセル無料

公式:https://www.getyourguide.jp/

ウェストミンスター寺院の見学時間

オーディオガイドに沿って見学する場合は、90〜120分が目安です。

 

ただし、見学スポットによっては狭い場所もあります。混雑している場合は、見学に時間を要する可能性あり。

 

余裕をもった訪問をおすすめします。

ウェストミンスター寺院アクセス方法

地下鉄「Westminster」駅や「St. James’s Park」駅から徒歩約4分。

 

その他、最寄りの観光スポット「ビック・ベン」から徒歩約6分です。

Googleマップで見る

ウェストミンスター寺院の営業時間

月曜〜金曜日
9:30-15:30
土曜日
9:00-15:00
日曜日
観光訪問は不可

2025年調査時点

特別な礼拝やイベントが開催される場合は、臨時休館します。

最新情報は公式サイトで確認可能です。

ウェストミンスター寺院FAQ

服装に決まりはありますか?

特にこれといった決まりはありません。

ただし、ウェストミンスター寺院は教会であり、毎日の礼拝の場でもあります。

上記を踏まえた上での服装選びをおすすめします。

ウェストミンスター寺院とウェストミンスター宮殿の違いは?

ウェストミンスター寺院はゴシック様式教会です。

一方、ウェストミンスター宮殿は、現在イギリスの国会(英国議会)の議事堂として使用されている場所です。

ウェストミンスター寺院の見どころは?

・戴冠式の椅子(コロネーション・チェア):1300年代にエドワード1世が製作。歴代のイギリス君主がこの椅子に座って戴冠式を受けてきた椅子。

・王族・著名人の墓所:エリザベス1世とメアリー1世(姉妹で同じ墓に埋葬)など多くの王族や偉人が眠る墓所でもあります

・詩人コーナー(Poets’ Corner):イギリス文学界の巨匠たちを記念したエリアには、「ウィリアム・シェイクスピアなどの記念碑があります。

ウェストミンスター寺院チケット予約方法まとめ

ウェストミンスター寺院は当日券購入も可能です。

 

ただし、混雑時にはチケット販売が制限されます。長時間待つ可能も…

 

 

最短の待ち時間で見学したい場合は、事前予約がベストです。

 

予約方法は下記2つあります。

リスクを最小限に抑えて予約したい場合は、Get Your Guide(ゲットユアガイド)がおすすめです。

 

 

Get Your Guide(ゲットユアガイドで指定するのは訪問日のみ。

 

チケットは午前入場か午後入場の2種類用意されています。入場枠が広いため、より自由に訪問可能です。

 

 

ただし、午前中のチケットは大人気。

 

希望日時に訪問するためにも、予約は完売前の今のうちをおすすめします。

 

\チケット詳細・予約はこちら/

24時間前までキャンセル無料

公式:https://www.getyourguide.jp/

海外クエスト

ドイツ在住Webライター

 

イギリス旅行の
最新・お得情報をお届けします

運営者情報はこちら

 

ヒースローエクスプレス予約方法を解説|空港~市内を15分で移動

ヒースローエクスプレス予約方法を解説|空港~市内を15分で移動

ヒースロー空港とロンドン市内の「パディントン駅」を直通で結ぶ、ヒースローエクスプレス。   移動時間は最短15分。   ロンドン滞在時間を有効活用できるのはもちろん、大きな荷物つをもった移動も快適です。       しかし、こんな疑問ありませんか?   「予約って必要なの?」「どうやって予約するの?」   特に初めて利用する場合は、わからない点が多いのも無理ありません。      ...

続きを読む
タワーブリッジ入場チケット予約方法を徹底解説

タワーブリッジ入場チケット予約方法を徹底解説

タワーブリッジを訪れると、1830年〜1900年代のビクトリア朝時代にタイムスリップ。 どうやって作られたのか? どうやって橋を動かしていたのか?   など、外から見るだけではわからない、タワーブリッジの歴史に浸ることができます。 その他、高さ42メートルにあるガラス床はスリル満点です。     とはいえ、初めて訪れる場合は、わからない点が多いのも無理ありません。     そこで当記事では、タワーブリッジのチケット予約方法をまとめました。  ...

続きを読む
ロンドンパス攻略ガイド|使い方や対象一覧、お得かどうかを解説

ロンドンパス攻略ガイド|使い方や対象一覧、お得かどうかを解説

パス1枚で100ヶ所以上の観光スポットに入場できるロンドンパス。   ロンドンパスを利用すると、チケットを個別購入するよりも、最大46%お得に観光可能です。         しかし、こんな疑問ありませんか?      「どうやって使うの?」「本当にお得なの?元はとれるの?」「何に使えるの?」     そこで今回は、ロンドンパスの使い方や買い方など基本情報をまとめました。  ...

続きを読む

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

ヒースローエクスプレス予約方法を解説|空港~市内を15分で移動

ヒースローエクスプレス予約方法を解説|空港~市内を15分で移動

ヒースロー空港とロンドン市内の「パディントン駅」を直通で結ぶ、ヒースローエクスプレス。   移動時間は最短15分。   ロンドン滞在時間を有効活用できるのはもちろん、大きな荷物つをもった移動も快適です。       しかし、こんな疑問ありませんか?   「予約って必要なの?」「どうやって予約するの?」   特に初めて利用する場合は、わからない点が多いのも無理ありません。      ...

タワーブリッジ入場チケット予約方法を徹底解説

タワーブリッジ入場チケット予約方法を徹底解説

タワーブリッジを訪れると、1830年〜1900年代のビクトリア朝時代にタイムスリップ。 どうやって作られたのか? どうやって橋を動かしていたのか?   など、外から見るだけではわからない、タワーブリッジの歴史に浸ることができます。 その他、高さ42メートルにあるガラス床はスリル満点です。     とはいえ、初めて訪れる場合は、わからない点が多いのも無理ありません。     そこで当記事では、タワーブリッジのチケット予約方法をまとめました。  ...

ロンドンパス攻略ガイド|使い方や対象一覧、お得かどうかを解説

ロンドンパス攻略ガイド|使い方や対象一覧、お得かどうかを解説

パス1枚で100ヶ所以上の観光スポットに入場できるロンドンパス。   ロンドンパスを利用すると、チケットを個別購入するよりも、最大46%お得に観光可能です。         しかし、こんな疑問ありませんか?      「どうやって使うの?」「本当にお得なの?元はとれるの?」「何に使えるの?」     そこで今回は、ロンドンパスの使い方や買い方など基本情報をまとめました。  ...