airaloの口コミ|高額請求はある?繋がらないって本当?

2025年5月2日 | esim

記事内にPRを含む場合があります

eSIMについて調べると、よく名前が出てくるairalo。 

 

しかし、利用前に気になるのがクチコミですよね。

 

 

「airaloってどうなの?」
「本当に使えるの?」

 

 

使えなかったら嫌ですし、高額請求が来るのも避けたい…

 

そこで今回は、経験談からairalo口コミ・評判をまとめました。

筆者は今までに4カ国以上でairaloのeSIMを利用。

 

マイページの一部↓

全ての国で問題なく利用できています。

 

当記事を読むとairaloを安心して利用できる理由がわかりますよ。

 

\ 2,000万人以上の利用実績あり/

24時間年中無休サポート

公式:https://www.airalo.com/

海外クエスト

ドイツ在住Webライター

 

eSIMの利用体験談と
お得情報をお届けします

運営者情報はこちら

airaloの基本情報

運営企業
AIRGSM社
対応エリア
200以上の国と地域
支払い方法
クレジットカード
Apple Pay
Google Payなど
利用実績
  • 利用者数2000万人
  • Apple Store評価4.6
  • Google Store評価4.7
  • airalo(エアロ)は、AIRGSM社が運営する世界初のeSIMストアです。

     

    2019年設立。本社はシンガポールにあります。

     

     

    200以上の国・地域に対応しているため、どこを旅しようとも、airalo1つでネット問題解決

     

    SIMカードを入れ替えたり、複数のSIMカードを持ち歩いたりする必要はありません。

     

     

    やることはeSIMを購入してインストール&有効化するのみ。

     

    渡航前に準備しておくと、現地到着後すぐに使えますよ。

     

    \ 2,000万人以上の利用実績あり/

    24時間年中無休サポート

    公式:https://www.airalo.com/

    airaloの口コミ・評判

    初めて利用するeSIMとなると、特に不安なのが下記2点でしょう。

     

     

    「本当に使えるかどうか?」
    「高額請求が来ないか?」

     

     

    特に海外旅行となると、ネットは必需品です。

    使えなかったら困りますよね。

     

     

    安心してください。

     

    airalo(エアロ)は、問題なく使えます。

     

    「使えなかった」という口コミは、見当たりませんでした。

    筆者も利用できなかったことは1度もありません。高額請求が来たこともなし。

     

    安心して利用できるeSIMの1つです。

     

    \ 2,000万人以上の利用実績あり/

    24時間年中無休サポート

    公式:https://www.airalo.com/

    airaloのデメリット

    airaloのデメリットを挙げるとしたら、価格です。

     

    正直、最安値ではない場合もあります

     

     

    例えば、ヨーロッパ複数カ国で使えるeSIMを利用する場合。

    1日で3GBを利用する場合は、Holaflyの方がお得です。

     

    しかも容量無制限。

    1日にどれだけ使っても費用は変わりません。

     

     

    もちろん1GBなど、ほとんどネットを使わない場合はairaloの方が安い場合もあります。

     

    お得にネットを利用したい場合は、他のeSIMとの比較は必須です。

     

     

    airaloを利用する際は、割引クーポンの利用をおすすめします↓

    airaloのメリット3つ

    eSIMは他にもありますが、airaloを利用するメリットは下記3つ。

     

    到着後すぐに使える

     

     

    SIMカードと違って、わざわざ入れ替える必要はありません。

    到着後にスマホの設定から「データローミング」をオンにするだけ。自動で現地のネットにつながります。

    デュアルSIMもOK

    airaloは今使っているeSIM・SIMカードとの併用もできました。

     

    スマホの設定1つで利用する回線を切り替えできるので非常に楽です。

    タップするだけなので、設定にかかったのは10秒くらいでした。紛失する心配もいりません。

    サポート24時間年中無休

    airaloのサポートは24時間年中無休。

     

    「使えない…」といった、万が一のトラブルがあっても安心です。

     

     

    サポートはメールかチャット(アプリ)の2通りあります。

     

    ▼airalo公式アプリはこちら

    日本語でも問い合わせ可能です。

    \ 2,000万人以上の利用実績あり/

    24時間年中無休サポート

    公式:https://www.airalo.com/

    airaloの使い方【3ステップ】

    airalo使い方

    プランを選んで詳細をチェック

    airalo公式サイトにアクセスして、プランを選びます。

     

     

    「今すぐ購入」をタップしてください。

     

    eSIMの詳細画面を確認。

    必要情報を入力して「新規登録」します。

     

    割引コードはここで入力可能です。

    airaloクーポン
    その他、支払い画面上でも入力できます。
    airaloクーポン

    最後にairaloが使えるかどうか(SIMロックが解除されているか)を確認して決済。

     

     

    eSIMが利用できるかわからない方は、必ずairalo公式サイトで確認してください。

     

    支払い手続を済ませると、登録したメールアドレスにメールが届きます。

     

    airaloクーポン

    eSIMをインストールする

    届いたメール、またはアプリからeSIMをインストールします。

     

    出国までにインストール&アクティベートを済ませておくと、現地到着後すぐに使えますよ。

     

    アクティベーションコードを入力してアクティベート。

     

     

    出国前の準備完了です。はここまでです。

     

    画面が英語表記になっている場合は、下にスクールロールして「日本語」をタップすると日本語表記に変わります。

    現地到着後:データローミングを「オン」にする

    現地到着後、スマホの設定から「airalo」のデータローミングをオンにします。

     

    接続したら有効期限スタートです。

    オンにすると…

    現地のネットにつながります。

     

    \ 2,000万人以上の利用実績あり/

    24時間年中無休サポート

    公式:https://www.airalo.com/

    airaloに関するよくある質問

    いつ購入するのがいいの?

    購入期限はありませんが、早めに購入して設定しておくと安心です。

     

    特に本人確認(eKYC チェック)が必要なeSIMは出国前1~2週間など早めの購入をおすすめします。本人確認に時間を要するケースも考えられるからです。

     公式サイトでは下記のように明記されています。

    eKYC チェックに必要となるのは、本人を確認できるパスポートの写真をアップロードすることだけです。 確認プロセスには数日かかることもあるため、出発前に済ませておくことをお勧めします。

     

    早めに購入しておいても、アクティベートされなければ、有効期限はカウントされないので、安心してくださいね。

    高額請求はありますか?

    airaloはプリペイドのeSIMのため、後から高額請求が来ることはありません。

    前に購入した金額、または自分で追加購入した分のみの請求です。

    現地でネットが繋がらない場合は?

    eSIMを有効化しても接続できない場合は、以下3点を試してみてください。

     

    • 海外ローミングがオンになっているか
    • スマホの設定からeSIMが有効になっているか
    • VPNに接続していないか
    • ANPの変更が必要かどうか

     

    上記を試しても解決しない場合は、airaloのサポートに連絡してサポートしてもらいましょう。

    キャンセルや変更はできる?

    購入後のキャンセルや変更はできません。よく確認してから購入してくださいね。

    設定にネットは必要?

    eSIMの設定はネットが必要です。出国前の設定をオススメします。

     

    もし出国前にインストールし忘れた場合は、空港などのフリーWiFiを利用すると設定可能です。

    airaloの口コミまとめ

    今回はairaloを利用した方の口コミ・評判を紹介しました。

     

    利用実績の多さからも分かる通り、airaloの口コミ・評判は全体的に良好です。

     

     

    筆者も10回以上利用済みですが、トラブルなく使えています。

     

    今まではSIMカードを探していましたが、これからはその必要はなさそうです。

     

     

    airaloは購入から設定まで最短10分で完了。

     

    割引クーポンを活用してお得にネットを手にしてください。

     

    \ 2,000万人以上の利用実績あり/

    24時間年中無休サポート

    公式:https://www.airalo.com/

    海外クエスト

    ドイツ在住Webライター

     

    eSIMのリアルな体験談と
    お得情報をお届けします

    運営者情報はこちら

     

    楽天モバイル一時帰国で使ってみた!注意点や登録方法を解説

    楽天モバイル一時帰国で使ってみた!注意点や登録方法を解説

    海外在住者の楽しみの1つ。一時帰国。   しかし、楽しみとは裏腹に日本でのネットをどうするか考えなくてはいけません。     今まではプリペイドSIMカードを購入して使っていたのですが、前回の帰国でSIMピンを忘れるという大失態。   SIMカード入れ替えの手間や管理、日本の電話番号がない点が悩みのタネでした。     そこで「もっと楽に、かつ日本の電話番号を取得できる方法はないか」調べてみると、   eSIMがいいよ 楽天モバイルがおすすめ...

    続きを読む

    この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

    HISクーポン|海外旅行おトク情報まとめ【2025年7月】

    HISクーポン|海外旅行おトク情報まとめ【2025年7月】

    「HISってクーポンあるの?」「海外旅行に使えるクーポンが知りたい」   とお悩みのあなたに朗報です。   現在、HISでは海外旅行に使えるクーポンが用意されています。   当記事では、HISの海外旅行用クーポン・キャンペーン情報をまとめました。    少しでもお得に海外旅行に行きませんか?  \Web限定最安値ツアー/公式:https://www.his-j.com/kaigai/[dvmd_table_maker tbl_row_header_count="0"...

    【2025年7月】Omio割引クーポンコードと使い方|最大12%OFF

    【2025年7月】Omio割引クーポンコードと使い方|最大12%OFF

    鉄道・バス・飛行機を比較検索・予約できるOmio(オミオ)。     「クーポンってあるの?」「クーポンコードを知りたい」   とお悩みのあなたに朗報です。     現在、Omioでは3つのクーポンが配布されています。     そこで当記事では、Omioの最新クーポン情報と使い方をまとめました。   Omioのクーポンを活用して、お得にヨーロッパ・北米を旅してください。  \チケット予約がお得/月間2,700万人の利用実績あり...

    Trip.com限定クーポン&セール情報まとめ【2025年7月】

    Trip.com限定クーポン&セール情報まとめ【2025年7月】

    「Trip.comのクーポンが知りたい」『Trip.comにはどんなクーポンがあるの?」     こんなお悩み、抱えていませんか?       Trip.comでは定期的にクーポン配布やセールが行われています。     そこで当記事では、Trip.comの最新クーポン・セール情報をまとめました。   Trip.comのクーポン・セールを活用して、お得な旅を実現してください。...