ディズニーランドパリのチケット買い方を解説【2025年版】

2025年7月15日 | フランス観光

記事内にPRを含む場合があります

チケットってどうやって買うの?」

 

 

開園30年を向かえた今もなお、多くの人が訪れる、ディズニーランド・パリ。

 

9月11日まで、「ディズニー・ミュージック・フェスティバル(Disney Music Festival)」が開催されています。

 

 

ディズニーランドパリならではの見どころ満載です。

 

 

 

しかし、公式サイトは日本語非対応。初めて訪れる場合、わからない点が多いのも無理ありません。

 

 

特に 海外のサイトとなると、なんとなく怖いイメージありませんか?

 

「ちゃんと予約できるかな」
「安全面も不安…」

 

 

そこで当記事は、チケットの買い方を画像付きでまとめました

 

事前にバッチリ備えて、ディズニーランドパリを訪問してください。

海外クエスト

ドイツ在住Webライター

 

ヨーロッパ旅行の最新・お得情報を
現地からお届けします

運営者情報はこちら

チケットの種類と料金

ディズニーランドパリのチケットは2種類あります。
 人気 
日付指定あり
(1〜4日)
日付指定なし
(1日)
大人料金(12歳以上)
56€〜
大人料金(12歳以上)
119€〜
子ども料金(3-11歳)
52€〜
子ども料金(3-11歳)
111€〜
1パークor2パーク
3日前までキャンセル無料
1パークor2パーク
キャンセル不可
購入後1年間有効
(7/14・10/31・12/31を除く)

2025年調査時点

ディズニーランドパリには、2つのテーマパークがあります。

 人気はどちらのパークも楽しめる1日2パークのチケットか2デーチケットの2種類です。

 

2つのパークは徒歩圏内にあるため、自由に行き来できます。

チケットの選び方|1日で回れる?

結論、1日で2パーク回れます

 

1日にまとめて楽しみたい場合は、1日2パークのチケットがおすすめです。

 

 

ただし、「1日じゃ足りなかった」と感じる人も…

 

思う存分楽しみたい場合は、2日券がベスト。1日1パークずつ堪能できますよ。

ディズニーランドパリ公式チケット買い方2つ

ディズニーランドパリのチケットは事前購入が必要です。現地販売はありません。

 

購入方法は主に下記2つあります。

少しでもお得に購入したい場合は、予約サイトの活用がおすすめです。

 

 

 チケット料金は公式サイトと同じ、正規価格。

 

 

「予約は公式サイトでしょ!」

 

という声が聞こえてきそうですが、予約サイトの利点が2つあります。

 

日本円決済に対応

1つは決済通貨について。

 

 

公式サイトは、ユーロ、または米ドルの外貨払いのみですが…

 

予約サイトは、日本円決済に対応しています。

 

 

日本円でいくらか分かるのはもちろん、クレジットカードの決済手数料もかかりません。

 

 

手数料がかからない分、公式サイトよりもお得です。

 

割引クーポン配布あり

それだけではありません。

 

 

予約サイトには、チケット購入に使えるクーポン配布あり

 

割引額は予約サイトによって異なりますが、5%OFFや10%OFFなどお得に購入できるようになっています。

 

 詳細はこちら↓

おすすめの予約サイトはこれ

とはいえ、予約サイトといっても、いくつかあるため、どこで購入するか迷う人は多いです。

 

「どこがおすすめなの?」

 

おすすめは、クーポンなどでお得に購入しやすい下記3サイトです↓

迷う場合は、GetYourGuide(ゲットユアガイド)をおすすめします。

 

 

ゲットユアガイドは観光チケットや日帰りツアー予約プラットフォーム。

 

イメージは旅行版のAmazonです↓

0f4b6b9c3f7680897de926f0720bdc85

GetYourGuide(ゲットユアガイド)は、ディズニーランドパリ入場チケットの公式販売パートナーに認定されています。

 

 

予約は日本語1つで完結。全ての入場チケット予約に対応しています。

 

初回クーポンを活用すると、10%オフで購入可能。

 

 

 

ただし、このクーポンは特別オファーです。

 

お得に楽しむためにも、購入は今のうちをおすすめします。

 

\利用実績40,933件以上/

3日前までキャンセル無料

公式:https://www.getyourguide.jp/

ゲットユアガイドの詳細はこちら↓

関連 》Get Your Guide使ってみた!評判・安全性を解説

ディズニーランドパリのチケット購入手順

チケット予約手順を画像付きでまとめました。

 

ここでは日付指定チケットの予約方法を例に解説します。

ゲットユアガイド予約手順3つ

ゲットユアガイドの予約手順はたった3つです

ゲットユアガイド公式サイトにアクセス後、人数や訪問日、チケットを選択。

fca2abce7444fb8961a1283f12ca6a76

次に会員登録の有無を選択します。

 

ゲットユアガイドは登録なしでも購入可能です。

 

無料登録しておくと、マイページ上でもチケット管理や問い合わせなどができるようになります。

8ed115760cc87de8064e1b062cee077f

利用者の名前をローマ字で入力。

ee5fafb082d0e4a0a39f19b9129e902a

最後に支払い方法を選んで完了です。

 

支払いはカード、Apple Pay、Google Pay、PayPalの4つに対応しています。

5

決済を終えると、入力したメールアドレスにeチケット(電子チケット)が届きます。

 

日付指定チケットを購入した場合は、届いたeチケットを入場口でかざすのみです。

 

\利用実績40,933件以上/

3日前までキャンセル無料

公式:https://www.getyourguide.jp/

公式サイト予約手順10

公式サイトでの購入は会員登録が必要です。住所などをローマ字で入力する必要があります。

 

購入手順は以下の通り。

初めて公式サイトにアクセスすると、ヨーロッパの法律で定められているクッキーポリシーの同意画面が表示されます。

 

同意する・しないを選んでタブを閉じてください。

 

「ticket」をタップします。

cd49232ff6a5cb401ef8dab2ec6752a0

日付指定チケットを選択。

dbc0f5d0103575825c0d571c22b5ec7a

有効日数・パークの数・訪問日を選択。

22a43fb754def111daefd53371062249
fa4c451cab57af364af2e30516585256

チケット枚数を選択。

4c939a8e32b19b4fef75d1e432ec04d0

オプションの有無を選択。

85f681623af7d447582bd3692124e6e2

会員登録、またはログイン。

b48107d1eb11b0210316063cb4384062

必要情報を入力。

51d8703be1ed84d444bf463ea8ccc603
3191271490b177a36d4ec80bdebacb7e

チケット内容を確認。

c19bd4a01876808739dc3dc18701d6eb

支払い情報を入力・決済して完了です。

8e83fe6d0fb99bffd2ae40e9271aaa0a

当日の流れ

当日の流れは、日本のディズニーランドやディズニーシーと同じです。

 

 

日付指定チケットを購入した場合は、eチケットを入場口でスキャンするのみ。

 

1日2パーク、もしくは2〜4日券を購入した場合は、2パークを自由に行き来できます。

 

 

 

一方、指定なしチケットは公式サイト(https://register.disneylandparis.com/entry-reservation/)から来園日の予約をした上で訪問してください。

 

 

その他、アトラクションの待ち時間やショー開催時間をチェックしたい場合は、ディズニーランドパリの公式アプリをダウンロードしておくと便利ですよ。

 

\利用実績40,933件以上/

3日前までキャンセル無料

公式:https://www.getyourguide.jp/

ディズニーランドパリの営業時間

ディズニーパーク
9:30-22:40
ディズニースタジオパーク
9:30-21:00

2025年調査時点

最新情報は公式サイトで確認可能です。

ディズニーランドパリFAQ

チケット売り切れはありますか?

予約サイトによっては、直前予約できない場合があります。
確実に楽しむためにも、スケジュールが決まり次第、早めの購入がおすすめです。

楽天でも購入できすか?

楽天トラベル観光体験でもチケットを購入できます。

楽天ポイントが使える・貯まる点はメリットですが、チケット価格そのものは他のサイトよりも割高の場合があります。

お得に購入したい場合は、他のサイトとの比較をおすすめします。

ディズニーランドパリのチケット購入方法まとめ

ディズニーランドパリのチケットは事前のオンライン購入が必要です。

 

購入方法は下記2つあります。

少しでもお得に購入したい場合は、予約サイトの活用がおすすめです。

 

日本円決済に対応しているため、決済手数料なし。チケット価格も公式サイトと同じ正規価格です。

 

 

また、予約サイトには割引クーポンが利用できる場合があります。公式サイトよりもお得に購入できますよ。

 

 

中でも、最安値で購入しやすいのは、GetYourGuide(ゲットユアガイド)です。

 

 

初回10%OFFクーポン配布中。

 

 

ただし、このクーポンは特別オファーです。

 

お得に購入するためにも、予約は今のうちをおすすめします。

 

\利用実績40,933件以上/

3日前までキャンセル無料

公式:https://www.getyourguide.jp/

クーポン情報はこちら↓

関連 》Get Your Guide割引クーポンと使い方

海外クエスト

ドイツ在住Webライター

 

フランス旅行の
最新・お得情報をお届けします

運営者情報はこちら

 

セーヌ川クルーズ予約方法|お得に楽しむ方法を徹底解説

セーヌ川クルーズ予約方法|お得に楽しむ方法を徹底解説

「予約なしでも乗船できるの?」「予約ってどうやってするの?」   こんな風に悩んでいませんか?     パリの観光名所を一望できるセーヌ川クルーズ。   ノートルダム大聖堂やエッフェル塔、ルーブル美術館などを眺めながら、優雅なひと時を過ごせます。     とはいえ、初めて観光する場合は、わからない点が多いですよね。     そこで当記事では、セーヌ川クルーズのチケット予約方法をまとめました。  ...

続きを読む
エッフェル塔チケット予約方法を徹底解説【2025年版】

エッフェル塔チケット予約方法を徹底解説【2025年版】

「予約って必要なの?」「どうやって予約するの?」「いつから予約できるの?」     こんな悩みを抱えていませんか?       パリの人気観光スポットの1つ、エッフェル塔。   地上57メートルにあるガラス床はスリル満点!中でも頂上から眺める絶景パノラマビューは必見です。     とはいえ、チケット完売は日常茶飯事。   希望日時に訪れるためには、早めの予約がベストです。    ...

続きを読む
セーヌ川ディナークルーズおすすめ3選!お得に予約する方法を解説

セーヌ川ディナークルーズおすすめ3選!お得に予約する方法を解説

パリの人気アクティビティ、セーヌ川ディナークルーズ。   シュリー橋からイエナ橋までの「パリのセーヌ河岸」は、ユネスコ世界遺産の1つです。     本場のフレンチ料理を楽しみつつ、エッフェル塔やルーヴル美術館などパリの主要観光スポットを一望できます。         ただし、「ディナークルーズ」と言っても、運行会社やコース内容、乗り場など様々。   どこのどのクルーズにするか迷いますよね。    ...

続きを読む

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

セーヌ川クルーズ予約方法|お得に楽しむ方法を徹底解説

セーヌ川クルーズ予約方法|お得に楽しむ方法を徹底解説

「予約なしでも乗船できるの?」「予約ってどうやってするの?」   こんな風に悩んでいませんか?     パリの観光名所を一望できるセーヌ川クルーズ。   ノートルダム大聖堂やエッフェル塔、ルーブル美術館などを眺めながら、優雅なひと時を過ごせます。     とはいえ、初めて観光する場合は、わからない点が多いですよね。     そこで当記事では、セーヌ川クルーズのチケット予約方法をまとめました。  ...

エッフェル塔チケット予約方法を徹底解説【2025年版】

エッフェル塔チケット予約方法を徹底解説【2025年版】

「予約って必要なの?」「どうやって予約するの?」「いつから予約できるの?」     こんな悩みを抱えていませんか?       パリの人気観光スポットの1つ、エッフェル塔。   地上57メートルにあるガラス床はスリル満点!中でも頂上から眺める絶景パノラマビューは必見です。     とはいえ、チケット完売は日常茶飯事。   希望日時に訪れるためには、早めの予約がベストです。    ...

セーヌ川ディナークルーズおすすめ3選!お得に予約する方法を解説

セーヌ川ディナークルーズおすすめ3選!お得に予約する方法を解説

パリの人気アクティビティ、セーヌ川ディナークルーズ。   シュリー橋からイエナ橋までの「パリのセーヌ河岸」は、ユネスコ世界遺産の1つです。     本場のフレンチ料理を楽しみつつ、エッフェル塔やルーヴル美術館などパリの主要観光スポットを一望できます。         ただし、「ディナークルーズ」と言っても、運行会社やコース内容、乗り場など様々。   どこのどのクルーズにするか迷いますよね。    ...