セーヌ川クルーズは当日も可能?料金や乗り場・お得に参加する方法を解説

2025年2月8日 | フランス観光

記事内にPRを含む場合があります

パリの観光名所を一望できるセーヌ川クルーズ。

 

ノートルダム大聖堂やエッフェル塔、ルーブル美術館などを眺めながら優雅なひと時を過ごせます。

 

しかし、こんな疑問ありませんか?

 

「予約なしでも乗船できるの?」

 

予約すると乗船できるのは明白ですが、予約時間に間に合わなかったり、時間を気にしながら観光したりするのは避けたいですよね。

 

 

「当日の状況に合わせて自由に楽しみたい」

 

 

そこで当記事では、セーヌ川クルーズを確実に楽しむ方法をまとめました

 

ベストな方法でチケットを手配して、パリの美しさを満喫してください。

海外クエスト

海外クエスト

ドイツ在住Webライター

 

ヨーロッパ旅行の最新・お得情報を
現地からお届けします

運営者情報はこちら

 

セーヌ川クルーズは当日でも可能?

結論、観光クルーズは可能です。

 

乗り場の近くにある、チケット売り場で購入できるようになっています。早ければ次のボートに乗船可能です。

 

ただし、当日購入の注意点もあります。

 

チケット完売です。

 

クルーズは乗船人数が決まっているため、訪問日時によっては、チケット完売の可能性がある点は否めません。

 

購入できても、3隻あとのチケットなど、すぐに乗船できないケースも。

 

「でも、チケットを購入できるならいいのでは?」

 

と思ったかもしれませんが、すぐに乗れない場合は、最短で30〜45分の待ち時間が発生します。

 

クルーズ船は30〜45分間隔で運行しているからです。

 

▼運行間隔一例

例えば、購入したチケットが3隻あとの場合。待ち時間は最短で1時間30分です。

 

すぐに乗船できない場合は、当日購入でも結局、時間に縛られてしまいます…

 

特に雨の日や寒い日、外で待つのは大変ですよね。

 

 

でも、予約もリスクがあるので避けたい…

 

 

実はリスクを回避してスムーズに乗船する、おすすめの方法が1つあります

 

セーヌ川クルーズのチケット購入方法

チケット購入方法は主に下記2つ。

スムーズに乗船してクルーズを楽しみたい場合は、オンライン予約がおすすめです。

 

 

実はオンライン予約といっても、指定するのは利用日のみ

 

営業時間内であれば好きなタイミングで1回乗船できるようになっています。

 

 

事前に手配しておくと、チケット購入列に並ぶ必要はありません。

 

チケット完売の心配もありません。

 

乗り場に直行して予約したチケットを見せるだけ。

 

 

クルーズチケットを予約できるサイトはいくつかありますが…

 

中でも安心して利用したい場合は、Get Your Guide(ゲットユアガイド)がおすすめです。

Get Your Guide(ゲットユアガイド)は観光チケットや日帰りツアー予約プラットフォーム。
イメージはアマゾンの旅行版です。

 

 

セーヌ川クルーズのチケットを予約できるようになっています。

 

ゲットユアガイドを利用すると、24時間前までキャンセル無料

各公式サイトや他の予約サイトはキャンセル不可、キャンセルできても72時間前など、決まりがあります。

 

その点、ゲットユアガイドなら安心です。直前までスケジュール変更のリスクに備えられます。

 

安心して乗船当日を迎えられるのがゲットユアガイドの強みです。

 

 

 

それだけではありません。

 

 

Get Your Guide(ゲットユアガイド)は日本円決済にも対応。

 

クレジットカードで外貨払いすると発生する手数料も一切かかりません。

 

チケット料金も各クルーズの公式サイトと同じ、正規価格です。

 

 

確認します。

 

ゲットユアガイドなら24時間前までキャンセル無料。日本円決済できるので、公式サイトで予約するよりもお得です。

 

\詳細・予約はこちら/

24時間前までキャンセル無料

公式:https://www.getyourguide.jp/

ゲットユアガイドの詳細は下記にまとめています

関連 》Get Your Guideの評判!安全性・注意点

セーヌ川クルーズ人気TOP3

セーヌ川クルーズといっても複数の運行会社があります。

 

中でも人気は下記3社です。

▼乗船時間や料金比較(目安)

バトー・ムーシュ
バトー・パリジャン
ヴェデット・ドゥ・パリ
大人料金
16€
17€
17€
子ども料金
4-12歳
7€
4-11歳
8€
4-11歳
9€
乗船時間
1時間10分
1時間
1時間
運行時間
4-9月:10:00-22:30
10-3月:10:15-21:30
-2/14:10:30-21:20
(金土のみ22:00)
2/15-:10:00-22:00
10:30-19:00
運行間隔
-16時:45分
16時-:30分
午前:45分
午後:30分
30分

2025年調査時点(曜日や時期によって異なる場合あり)

料金や運行時間はほぼ同じです。

 

ただし、出発場所が異なります。

バトー・パリジャンとヴェデット・ドゥ・パリはエッフェル塔付近から出発。

 

バトー・ムーシュのみ、エッフェル塔から徒歩16分離れた場所からの出発です。

 

観光スケジュールやホテルの場所に合わせて選ぶのも1つの手ですよ。最短のアクセス時間でクルーズを楽しめます。

 

以下、詳細をまとめました。

バトー・ムーシュ

1949年創業の老舗クルーズ運行会社です。

 

費用は他のクルーズ会社より1ユーロ安く、乗船時間も1時間10分と少し長め。

 

乗船場所が凱旋門やシャンゼリゼ通りに近いのが特徴です。

 

観光クルーズはもちろん、ディナークルーズにもおすすめの会社です。

詳細をみる(ゲットユアガイド公式)

 

バトー・パリジャン

大人気の観光クルーズの1つ、バトー・パリジャン。

 

船内のスペースが広々としているのが特徴です。

ゆったりと、パリの景色を満喫できますよ。

 

外側など、希望の場所から楽しみたい場合は、早めの乗船をおすすめします。

詳細をみる(ゲットユアガイド公式)

 

ヴェデット・ドゥ・パリ

1976年創業のヴェデット・ドゥ・パリ。

 

船の大きさはバトー・ムーシュやバトー・パリジャンより小さめですが…

 

シャンパンやライブ音楽など、景色と一緒に特別なひと時を過ごせますよ。

詳細をみる(ゲットユアガイド公式)

 

セーヌ川クルーズに関するよくある質問

クルーズ乗船におすすめの時間帯は?

乗船時間が1時間ほどあるので、エッフェル塔シャンパンフラッシュを狙って乗り込むのがおすすめ。

シャンパンフラッシュは日没後、毎時0時から5分間の特別ライトアップです。

トレイはありますか?

どのクルーズ船にもあります。

ただし、故障している場合を除く。

セーヌ川クルーズ当日まとめ

セーヌ川観光クルーズは当日券購入も可能です。

 

ただし、チケット枚数には制限があります。訪問日時によっては、すぐに乗船できないケースがあるのも事実。

 

 

待ち時間を回避してクルーズを楽しみたい場合は、オンライン予約がおすすめです。

 

 

予約といっても指定するのは利用日のみ。営業時間内であれば、好きな時間にアクセスして乗船できます。

 

中でも、Get Your Guide(ゲットユアガイド)なら24時間前までキャンセル無料。万が一の予定変更にも備えられます。

 

 

また、日本円決済にも対応。クレジットカードで外貨払いすると発生する手数料もかかりません

 

公式サイトよりもお得にクルーズを楽しめます。

 

 

希望日に乗船するためにも、予約はお急ぎください。

 

\詳細・予約はこちら/

24時間前までキャンセル無料

公式:https://www.getyourguide.jp/

海外クエスト

ドイツ在住Webライター

 

フランス旅行の
最新・お得情報をお届けします

運営者情報はこちら

 

モンサンミッシェル日帰り個人旅行ガイド|行き方を解説

モンサンミッシェル日帰り個人旅行ガイド|行き方を解説

フランスの西海岸に浮かぶ孤島、モンサンミッシェル。   1979年に世界文化遺産に登録された、フランの人気観光スポットです。     ただし、場所がパリ市内から離れているため、アクセス方法に悩むのも無理ありません。     「どうやって行くの?」「個人でも日帰りで行けるの?」     そこで当記事では、個人でパリからモン サン ミッシェルまでのアクセス方法をまとめました。  ...

続きを読む
ルーブル美術館チケット予約方法を解説【2025年版】

ルーブル美術館チケット予約方法を解説【2025年版】

年間900万人、1日最大45,000人の来場者数を誇るルーブル美術館。   ルーブル美術館に足を運べば、絵画「モナ・リザ」を間近で鑑賞できます。       予約なしで来館すると、チケット購入に1~2時間待つのが一般的。      最短の待ち時間で入場したい場合は、事前予約がベストです。    予約しておくと、チケット購入の手間をスキップ。当日は入場レーンに直行できますよ。       「でも、どうやって予約するの?」  ...

続きを読む
ムーラン・ルージュパリのチケット予約方法を徹底解説

ムーラン・ルージュパリのチケット予約方法を徹底解説

1889年創業、パリの老舗キャバレー、ムーラン・ルージュ。     世界各地から毎年6,000万人が訪れています。   大人気の観光スポットのため、チケット完売は日常茶飯事です。     希望日時に鑑賞するためには、1〜2ヶ月前など早めの予約がベスト。       「でも、どうやって予約するの?」     そこで今回は、ムーラン・ルージュパリの予約方法をまとめました。  ...

続きを読む

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【最新】Expedia(エクスペディア)割引クーポン&セール情報

【最新】Expedia(エクスペディア)割引クーポン&セール情報

「エクスペディアのクーポンってあるの?」「エクスペディアのセール情報が知りたい!」   そこで当記事では、エクスペディアの割引クーポンコードとセール情報をまとめました。   使い方も画像つきで解説しています。お得に「ホテル」や「航空券+ホテル」を予約しましょう。  \クーポン利用でさらにお得/Expediaポイントも貯まる 公式:https://www.expedia.co.jp/[dvmd_table_maker tbl_row_header_count="0"...

HISクーポン|誰でも使える海外旅行おトク情報まとめ

HISクーポン|誰でも使える海外旅行おトク情報まとめ

「HISってクーポンあるの?」「海外旅行に使えるクーポンが知りたい」   とお悩みのあなたに朗報です。   現在、HISでは海外旅行に使えるクーポンが用意されています。   当記事では、HISの海外旅行用クーポン・キャンペーン情報をまとめました。    少しでもお得に海外旅行に行きませんか?  \Web限定最安値ツアー/公式:https://www.his-j.com/kaigai/[dvmd_table_maker tbl_row_header_count="0"...

【2025年4月】Trip.comクーポンコード・セール情報まとめ

【2025年4月】Trip.comクーポンコード・セール情報まとめ

「Trip.comのクーポンが知りたい」   リーズナブルな旅を実現するために欠かせないTrip.com。   Trip.comでは常時、クーポン配布やセールが行われています。     当記事では、Trip.comのクーポン・セール情報をまとめました。   当記事をチェックすると、Trip.comのクーポン・セール情報が一目でわかります。  \クーポン・セールでさらにお得/24時間年中無休のカスタマーサービス...