ノイシュバンシュタイン城の行き方!ベストなアクセス方法を解説

2025年2月26日 | ドイツ観光

記事内にPRを含む場合があります

ドイツを旅行するなら絶対に行っておきたいノイシュバンシュタイン城。

 

しかし、場所が離れているため、アクセスに悩む人は多いです。

 

 「どうやっていくのかよくわからない…」

 

そこで今回は、ドイツ在住の筆者がノイシュバンシュタイン城の行き方をまとめました

 

当記事を読むと、自分にぴったりのアクセス方法がわかります。事前に備えて、ノイシュバンシュタイン城を訪問してください。

 

海外クエスト

海外クエスト

ドイツ在住Webライター

 

ヨーロッパ旅行の最新・お得情報を
現地からお届けします

運営者情報はこちら

 

ノイシュバンシュタイン城の場所

ノイシュヴァンシュタイン城は南ドイツの「Hohenschwangau(ホーエンシュバンガウ)」にあります。

 

ミュンヘンからのアクセスが一般的です。

 

位置関係はこちら↓

ノイシュバンシュタイン城を観光したい場合は、ミュンヘン、またはミュンヘン空港付近の宿泊をおすすめします。

ノイシュバンシュタイン城の行き方

ミュンヘンからホーエンシュバンガウまでは、電車とバスでアクセスできます

 

全体像は以下のとおりです。

行き方
所要時間
1
ミュンヘン中央駅

Buchloe(乗り換え)

フュッセン
電車で2時間5分
※乗り換え1回が一般的
2
フュッセン

ホーエンシュバンガウ
バスで約15分
3
ホーエンシュバンガウ

ノイシュバンシュタイン城
徒歩/馬車/バス
15〜40分

所要時間は片道2時間30分〜3時間ほど。

 

費用は購入するチケットによりますが、最安値は「バイエルンチケット」という乗り放題切符の32ユーロ(約5,022円)です。

 

詳細は続きをご覧ください。

電車の詳細

行き方
所要時間
ミュンヘン中央駅
München Hbf


Buchloe(乗り換え)

Füssen
電車で2時間5分
※乗り換え1回が一般的

まずは電車でミュンヘンから「フュッセン」という街まで行きます。

 

 

 訪問日の時刻表や電車詳細はドイツ鉄道公式サイト(英語)でチェックできます。

 

 

 

例えば、ミュンヘン中央駅から出発する場合。

検索画面の出発地に「München Hbf」、到着地に「Neuschwanstein Castles, Schwangau」を入力してください。

 

 

検索ボタンをタップすると、結果が表示されます。

 

 

\訪問日の時刻表・電車をチェック/

バスの詳細

行き方
所要時間
Füssen

Neuschwanstein Castles, Schwangau
15分
1時間2〜3本運行

フュッセン駅到着後、バスに乗り換えます。

 

駅を出るとすぐにバス停があります。 

「Hohenshcwangau」などと表示されたバスに乗車してください。

 

所要時間は10〜15分。

 

バスの時刻表は英語になりますが、電車と一緒にオンラインで検索できます。バスもバイエルンチケット利用可能です。

 

ホーエンシュバンガウからのアクセス方法詳細

「ホーエンシュバンガウ到着=ノイシュバンシュタイン城到着」

 

と思いたいところですが、最寄り駅といっても、実はノイシュバンシュタイン城まで距離があります。

 

アクセス方法は下記3択です。

所要時間
費用
徒歩
約40分
無料
馬車
約20分+15分徒歩
行き:8€
帰り:4€
シャトルバス
約15分
往復5€(現金払い)
乗り放題チケットは利用不可
20分間隔で運行※

2025年調査時点※雪の日は運休

ホーエンシュバンガウからノイシュバンシュタイン城までは、アップダウンあり。

 

歩いていく場合は、歩きやすい靴と歩きやすい服装での訪問がおすすめです。

 

 

また、ノイシュバンシュタイン城のチケット時間指定制です。

 

指定時間少し前にアクセスできるよう計画を立てておくと、安心して見学できますよ。

 

ここまでの内容をまとめます。

乗り放題チケット「バイエルンチケット」を利用すると、1枚で電車とバスの両方をカバーできます。便利でお得ですよ。

 

 

「じゃあ、バイエルンチケットで行こうかな」

 

 

 

と思ったかもしれませんが、実は、注意点が1つあります。

個人で訪問する際の注意点

注意点、それはバイエルンチケットの利用時間です。

 

下記のように、利用時間が決まっています。 

特に平日に訪れる場合は要注意。

 

有効時間は、通勤時間帯を避けた9時以降になります。

 

ノイシュバンシュタイン城の当日券を狙う場合や入場指定時間が午前の場合は9時前に移動する必要があるでしょう。

 

9時前に出発する場合は、別途チケットが必要です。

 

例えば、9時前にミュンヘンからフュッセンに移動する場合。大人一人あたり別途、29€(4,533円)かかります。

 

そこからバイエルンチケット利用となると、さらに32€(5,002円)〜。

 

一人旅の場合は、交通費だけで約9,530円です。

 

ともあれ、平日に訪れる場合は、利用時間に注意してください。 

 

 

\バイエルンチケット公式/

ノイシュバンシュタイン城まで快適にアクセスする方法

バイエルンチケットで行く場合は費用が抑えられる点がメリット。

 

ただし、利用時間に気をつけたり、遅延の可能性もあったり…

 

「大変そう」

 

と感じるのも無理ありません。

 

 

 

そこで、快適にアクセスしたいあなたにおすすめの方法1つあります。

 

 

 

それは、日帰りツアーの参加です。

 

 

 

日帰りツアーに参加すると、ミュンヘン中央駅付近から貸切バスに乗るだけでアクセス可能

 

 

電車やバスの詳細を調べる必要はありません。時刻表や遅延を気にする必要もありません。

 

 

やることは日帰りツアー申し込みだけ。しかも日本語で。

 

 

むしろノイシュバンシュタイン城へのアクセスは、ツアー参加でのアクセスが大人気です。

 

 

ツアーに参加すると、個人ではアクセスしにくい「リンダーホフ城」やフラスコ画で有名な街「オーバーアガマウ」も観光できます。

Hohenschwangau
12世紀に完成したお城
ホーエンシュバンガウ城
oberammergau
フレスコ画が描かれた建物が美しい村
オーバーアマーガウ
Linderhof
ルートヴィヒ2世が存命中に唯一完成したお城
リンダーホーフ城

他の人が電車+バスでアクセスしている間に、上記の観光スポットに貸切バスで移動。

 

より多くの観光スポットを見学できるのがツアーの魅力です。

 

 

 

 

 

しかし、日帰りツアーとなると、気になるのが費用ですよね。

 

 

費用はツアー内容などによって異なりますが、11,000円〜21,000円が相場。

 

 各予約サイトを比較してみました。

 

 

▼大人料金 /人(チケット込み)

VELTRA
Get Your Guide
kkday
費用目安
21,500円〜
費用目安
18,040円〜
費用目安
27,130円〜
日本語ツアー
日・火・木のみ
口コミ654件
英語ツアー
城内は日本語音声ガイドあり
毎日開催※
口コミ11,410件
英語ツアー
城内は日本語音声ガイドあり
毎日開催※
口コミ194件

2025年調査時点価格※休館日・完売日を除く

迷う場合は、実績が豊富な「Get Your Guide(ゲットユアガイド)」がおすすめです。

 

 

ゲットユアガイドは日帰りツアーや観光チケット予約プラットフォーム。

 

 

イメージは旅行版のAmazonです。ノイシュバンシュタイン城のツアーを予約できるようになっています。

 

 

ツアーは24時間前までキャンセル無料↓

早めに予約しておいても、損することはありません。

 

むしろノイシュバンシュタイン城のツアーは人気があるため、完売の可能性もあります。

 

希望日に参加するためにも、今のうちの予約をおすすめします。

 

\ツアー詳細・予約はこちら/

24時間前までキャンセル無料

公式:https://www.getyourguide.jp/

ゲットユアガイドの詳細は下記にまとめています。
関連 》Get Your Guideの評判と安全性

ノイシュバンシュタイン城の行き方に関するよくある質問

長距離バスで行く方法は?

Flixbus(フリックスバス)」でアクセスもする方法もあります。

 

片道12ユーロ〜(1,927円〜)。ミュンヘンから約1時間50分。

 

ただし、注意したいのは本数です。ミュンヘン↔︎ホーエンシュバンガウの便は1日往復1便のみ。

 

出発時間などは自由に選べません。

 

ノイシュバンシュタイン城の見学はツアー開始時間が決まっているため、見学開始時間にピッタリ合う場合は「Flixbus」でのアクセス検討するのも1つです。

 

車でも行ける?

ドイツで運転できる場合は、車でもアクセス可能です。

駐車場の場所や費用は公式サイトでチェックできます。

世界遺産でない理由は?

世界遺産としての基準を完全に満たしていないからです。

ただし、2024年2月1日、ドイツ政府はノイシュヴァンシュタイン城などを世界遺産登録申請。

今後、世界遺産として認定される可能性もあります。

ノイシュバンシュタイン城への行き方まとめ

ノイシュバンシュタイン城

ノイシュバンシュタイン城は電車とバスを使ってアクセスできます。

行き方
所要時間
1
ミュンヘン中央駅
München Hbf


Buchloe(乗り換え)

フュッセン
電車で2時間5分
※乗り換え1回が一般的
2
フュッセン

ホーエンシュバンガウ
バスで約15分
3
ホーエンシュバンガウ

ノイシュバンシュタイン城
徒歩/馬車/バス
15〜40分

ただし、乗り換えがあったり、遅延があったりと、大変に感じるのも無理ありません。

 

 

「もっと楽に移動したい」

 

 

という場合は、日帰りツアー参加がおすすめです

 

ミュンヘンからバス1本で移動できます。自分で電車やバスの時間を調べる必要はありません。

 

もちろん費用は1〜2万円ほどしますが、公共交通機関の影響を受ける心配もいりません。

 

中でも費用を抑えて参加するなら、Get Your Guide(ゲットユアガイド)がおすすめです。

 

 

現在、ゲットユアガイドには新規ユーザー限定の10%OFFクーポンが用意されています。

 

クーポン利用でツアー費用10%OFF。

 

 

ただし、このクーポンは特別オファーです。

 

希望日に訪問するのはもちろん、確実にお得に参加するためにも、予約はお急ぎください。

 

\公式クーポン情報はこちら/

海外クエスト

ドイツ在住Webライター

 

ドイツ旅行の最新・お得情報を
現地からお届けします

運営者情報はこちら

 

ドイツ電車乗り放題チケットおすすめ3選!乗り方や注意点を徹底解説

ドイツ電車乗り放題チケットおすすめ3選!乗り方や注意点を徹底解説

「乗り放題チケットってあるのかな?」「どんなチケットがあるのか知りたい」   ドイツ電車旅にぴったりの乗り放題チケット。   しかし、初めてのドイツ旅行・電車旅となると、どんなチケットがあるのか、一から調べるのは大変ですよね。     実はドイツには乗り放題チケットがいくつかあります。   ただし、対象の交通機関が決まっていたり、利用時間帯が決まっていたり… チケットの仕組みが日本よりも複雑です。    ...

続きを読む
ヨーロッパ・パーク攻略ガイド!行き方やチケット料金を解説

ヨーロッパ・パーク攻略ガイド!行き方やチケット料金を解説

ヨーロッパ・パークは年間600万人以上が訪れるヨーロッパ最大の遊園地です。   優れたテーマパークとして「Golden Ticket Award」や「Park World Excellence Awards」などの賞を獲得。   1975年に開園し、2025年に50周年を迎えます。   特別イベントや100以上のアトラクション・ショーなど、大人から子どもまで楽しめるテーマパークです。   そこで当記事では、ヨーロッパ・パークの基本情報や行き方をまとめました。  ...

続きを読む
ドイツ旅行で注意したいことは?7つの注意点を紹介

ドイツ旅行で注意したいことは?7つの注意点を紹介

「気をつけることってあるのかな?」と悩んでいませんか。   ドイツは日本人に人気の旅行先の一つですが、文化や言語の違いからトラブルになるケースもあります。   思わぬトラブルに巻き込まれないよう、出発前に注意点を知っておくと安心です。   そこで当記事では、治安や支払い、衛生面など、ドイツ旅行中に注意したいポイントを解説します。   ドイツ旅行を安全に楽しむためにも、ぜひ参考にしてください。[pac_divi_table_of_contents title="タップして読める目次"...

続きを読む

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

ホテルズドットコム割引クーポン・セール情報【2025年4月】

ホテルズドットコム割引クーポン・セール情報【2025年4月】

「ホテルズドットコムってクーポンあるの?」「ホテルズドットコムのクーポンが知りたい!」   このような悩みにお答えします。   特典が豊富なことで知られる大手予約サイト、ホテルズドットコム。   ホテルズドットコムでは、現在3つの割引クーポン・セールが用意されています。 クレジットカード8%OFFクーポン 会員割引10%OFF〜 直前割引20%OFF〜 セット割最大45%OFF 当記事では、ホテルズドットコムのクーポンとセール情報と使い方をまとめました。  ...

【2025年4月】KKdayクーポン・キャンペーン情報まとめ

【2025年4月】KKdayクーポン・キャンペーン情報まとめ

kkdayは常時、クーポンが用意されてます。   当記事では、kkdayのクーポンやセール、キャンペーン情報をまとめました。   ピッタリのクーポンを活用して、お得に旅行してください。  \KKdayだけの期間限定価格あり/公式:https://www.kkday.com/ja/[dvmd_table_maker tbl_row_header_count="0" _builder_version="4.27.4" _module_preset="default" hover_enabled="0"...

【2025年4月】Klookクーポンコードまとめ|初回・2回目

【2025年4月】Klookクーポンコードまとめ|初回・2回目

「klookにどんなクーポンがあるか知りたい」「クーポンコードを使ってお得に購入したい」   世界中のテーマパークやオプショナルツアー、交通チケットなど購入できるklook(クルック)。   klookは常時、クーポン配布やキャンペーン開催など、お得に利用できるようになっています。   当記事では、klookの最新クーポン・キャンペーン情報をまとめました。klookを利用してお得に旅行してください。  \クーポン利用で3%以上おトク/キャンペーン・セール開催中...