ユーレイルパスのモデルコースを日数別に解説!周遊旅行のヒント

2025年3月12日 | 海外旅行お役立ち情報

記事内にPRを含む場合があります

「どうやって回るのがいいの?」
「おすすめのコースを知りたい」

 

陸続きのヨーロッパ。電車なら国境を越えた移動も気軽にできるため、周遊旅行にぴったりの場所です。

 

 

とはいえ、計画を立てるのは大変ですよね。

 

ルートや移動時間、日数など、総合的に考えなくてはいけません。

 

 

そこで今回は、ヨーロッパ在住の筆者がユーレイルグローバルパスを使ったモデルコースを解説します。

 

 

当記事を読むと、自分の日数にぴったりのルートがわかります。

 

 

あとは少し調整するだけで旅行計画を立てられますよ。

 

記事後半ではユーレイルパスをお得に購入する方法も紹介しているので、参考にしてください。

 

\期間限定15%OFF/

海外クエスト

海外クエスト

ドイツ在住Webライター

 

ヨーロッパ旅行の最新・お得情報を
現地からお届けします

運営者情報はこちら

 

ヨーロッパ各国・都市の位置関係

※ポイントは各国の有名観光都市です

ルートを考える前に知っておきたいのが、各都市の位置関係です。

 

なんとなく分かっていても、移動距離によって時間がかかってしまいます

 

 

例えば、パリ↔︎バルセロナは電車で6時間45分。

 

これは日本の新幹線で東京から鹿児島に行くようなもの。

 

 

座りっぱなしはきついですし、慣れない国での移動となると、さらに疲れるでしょう。

 

 

そこで重要になのが、周遊ルートです。

 

効率よく旅するために、位置関係を知っておくと計画を立てやすくなりますよ。

 

ユーレイルパスのモデルコース

「できるだけ多くの国を周りたい!」

 

ここでは日数ごとにモデルコースをまとめました

 

 

グローバルレイルパスの日数を5つピックアップしてコースを作成。詳細は以下をご覧ください。

5日モデルコース

5日間旅行したい場合は、1〜2カ国を巡る旅がおすすめです。

 

 

できるだけ多くの国をまわりたい気持ちもわかりますが…

 

1カ国観光にして移動時間を短くしたが、観光する時間を確保できますよ。

 

 

実際に5日間のツアーを調べると、1カ国を巡るものしかない点からもわかります。

 

▼HISで検索した結果

1カ国を2〜3都市旅する方が満足度の高い旅行になる、と言えます。

 

 

「どの国がおすすめ?」

 

という方に向けて、下記で3カ国をピックアップしました。

 

フランス・パリ

観光場所
日数(目安)
パリから
(片道・目安)
1
パリ市内
3日
2
1日
4時間40分

1つは王道のフランス、「パリ」です。

 

パリはサント・シャペル教会やオペラ・ガルニエ、エトワール凱旋門など、見どころたくさん。

 

世界遺産「モンサンミッシェル」をはじめとした、市外観光もおすすめです。

フランスパス詳細をみる

 

イタリア・3都市

観光場所
ローマから
(片道・目安)
日数
(目安)
1
ローマ
2日
2
フィレンツェ
1時間半〜
1日
3
ミラノ
3時間
2日

「59」の世界遺産が残るイタリア。

 

どこを歩いても写真を撮りたくなる、美しい国の1つです。

 

イタリアパス詳細をみる

 

ドイツ・オーストリア

移動先
ミュンヘンから
(片道・目安)
日数(目安)
1
ミュンヘン
1日
2
ロマンチック街道
ローテンブルク等
2時間〜
1日
3
ザルツブルク
1時間40分
1日
4
ベルリン
4時間
2日

ドイツ国内乗り放題チケット「ジャーマンレールパス」は、唯一、決まった範囲内で国境を越えることができます

 

ユーレイル公式サイトより↓

国境を越えることはできますか?
はい!このパスを使用すると、ドイツ全土の周遊に加え、オーストリア、ベルギー、イタリア、スイスの一部の都市へも移動できます

ミュンヘンからオーストリアのザルツブルクもチケット1枚で旅行可能。ミュンヘンとは違った街並みを楽しめますよ。

 

ジャーマンレイルパス詳細を見る

 

7日間モデルコース

7日間の場合は、隣国周遊がおすすめです。

 

短い移動時間で、2〜3カ国を旅行できます。

 

以下では特におすすめのルートを3つ厳選しました。

イギリス・フランス

観光地
ロンドンから
(片道・目安)
日数
(目安)
ロンドン
3日
パリ市内
2時間20分
4日

「ロンドン・パリ」は2カ国周遊の王道コースです。

 

アクセスしやすさが理由として挙げれます。フライトの都合に合わせて、逆のパリ→ロンドンも可能。

 

どちらも観光名所が多いので、「どこに行こうかな?」と、悩む心配はいりません。

 

2カ国のみの移動ならユーロスターが便利ですよ。

関連 》ユーロスターを格安で予約する方法

 

スペイン・ポルトガル

移動先
所要時間
(目安)
日数
(目安)
1
バルセロナ
2日
2
マドリード
2時間30分
3日
3
リスボン
4時間20分
2日

2カ国周遊にベストなスペインとポルトガル。

 

マドリードからバレンシアに行くのも1つです。電車で1時間45分。

 

旧市街と近代的な建物が楽しめる場所です↓

ドイツ・オーストリア・チェコ

移動先
移動時間
(片道・目安)
観光日数
(目安)
1
ミュンヘン
1日
2
ウィーン
4時間
2日
3
プラハ
4時間
2日
4
ベルリン
4時間18分
2日

「移動が長いな」と感じる場合は、一部代案もあります↓

\7日間をパス1枚で移動/

10日間モデルコース

10日間滞在する場合は、2カ国をゆっくり回る、または3~4カ国周遊も可能です。

4カ国周遊コース

短い移動時間で4カ国まわるコース。限られた時間の中で効率よく観光したい人におすすめです。

 

移動先
所要時間(目安)
観光日数(目安)
1
ロンドン
3日
2
パリ
2時間20分
3日
3
ブリュッセル
2時間
2日
4
アムステルダム
2時間
2日

短い移動時間で4カ国まわるコース。限られた時間の中で効率よく観光したい人におすすめです。

 

全てユーロスター(高速列車)で移動可能。

 

 別途、座席予約代が必要になりますが、最短で移動できるので、観光時間をより確保できますよ。

 

値段等はユーレイルパス公式サイト上の機能「旅行の計画」が便利です。

 

 

旅先を入力・選択すると表示されます↓ 

2カ国ゆったり満喫コース

移動先
所要時間
(片道・目安)
日数(目安)
2
チューリッヒ
2日
3
ベルン
1時間
1日
4
ツェルマット
2時間10分
2日
5
サンモリッツ
8時間
2日
6
ミラノ
2時間30分
2日
ベネチア
2時間30分
1日

鉄道旅といえば、有名なのがスイスです。

 

別途費用がかかりますが、ガラス張りのパノラマ列車で絶景を眺めながら旅できます。

 

例えば、ツェルマットからサンモリッツ間を運行する「氷河急行」など↓

スイスだけを移動するならスイストラベルパスがおすすめです。

 

関連 》スイストラベルパスを安く買う方法

 

4カ国周遊・東欧コース

移動先
移動時間
(片道・目安)
日数(目安)
1
ベルリン
2日
2
プラハ
4時間
2日
3
ウィーン
4時間30分
2日
4
ブダペスト
2時間30分
1日
5
ウィーン→ザルツブルク
2時間30分
1日
6
ミュンヘン
1時間40分
2日

ドイツで始まり、ドイツで帰るコース。

 

ベルリン→プラハの移動が4時間かかるため、ドレスデン(ドイツ)で途中下車もおすすめです。

 

また、ウィーン からブダペスト(ハンガリー)ではなく、 ブラチスラバ(スロバキア)を旅行するのも選択肢の1つ。

 

電車で1時間、半日〜1日あれば市内観光できます↓

\10日間をパス1枚で移動/

年間98万人以上が利用

公式:https://www.eurail.com/ja/

15日コース

15日間あれば、ヨーロッパを半周も可能です。

 

中でもおすすめのコースは以下の6カ国7都市コースです。

移動先
移動時間
(片道・目安)
日数(目安)
1
ロンドン
2日
2
パリ
2時間20分
4日
3
ルクセンブルク
2時間
1日
4
ブリュッセル
3時間
2日
5
アムステルダム
2時間
1日
6
ケルン
3時間
1日
7
ミュンヘン
4時間30分
2日
8
ウィーン
4時間
2日

「1つの都市に長く滞在したい」
「行きたい都市がある」

 

という場合は、変更可を参考にしてください。

 

その他のコースは下記にまとめています。

22日間コース

3週間あれば7カ国以上、旅できます。

 

有名スポットをおさえた8カ国12都市ルートはこちら↓

移動先
所要時間(目安)
観光日数(目安)
1
ロンドン
2日
2
パリ
2時間20分
4日
3
ルクセンブルク
2時間
1日
4
ブリュッセル
3時間
1日
5
ブリュージュ
1時間30分
1日
6
ブリュッセル→アムステルダム
2時間
1日
7
ケルン
2時間30分
1日
8
ミュンヘン
4時間
2日
9
インスブルック
1時間30分
1日
10
ヴェローナ
3時間30分
1日
11
ベネチア
1時間
1日
12
ミラノ
2時間
2日
13
フィレンツェ
1時間40分
2日
14
ローマ
1時間25分
2日

 インスブルック省力も可能。ミュンヘン→ヴェローナは5時間30分です。

 

 

その他、ミラノからスイス日帰りもできます。

 

詳しくはこちら↓

関連 》スイス・ミラノ日帰り旅行ガイド

 

東ヨーロッパも旅したい人は、下記のルートをおすすめします。 

移動先
所要時間(目安)
観光日数(目安)
代案
1
ロンドン
2日
2
パリ
2時間20分
4日
3
ルクセンブルク
2時間
1日
パリ→ブリュッセル
1時間20分
4
ブリュッセル
3時間
2日
ブリュッセル↔︎ブリュージュ
1時間30分
5
アムステルダム
2時間
1日
6
ベルリン
2時間30分
2日
7
ドレスデン
2時間10分
2日
8
プラハ
4時間
2日
9
ウィーン
4時間30分
2日
ウィーン→ブラチスラバ
1時間
ウィーン→ミュンヘン
3時間
10
ブダペスト
2時間30分
1日
11
ウィーン→ザルツブルク
2時間30分
1日
12
ミュンヘン
1時間40分
2日

\22日間をパス1枚で移動/

年間98万人以上が利用

公式:https://www.eurail.com/ja/

ユーレイルパスをお得に購入する方法

航空券だけでも10万円以上するヨーロッパ旅行。

 

さらにホテル代、ユーレイルパス代、食費…となると、かなりの出費ですよね。

 

 

「もし、ユーレイルパスを少しでも安く購入できたら…」

 

 

実は、ユーレイルパスにはセールがあります。

 

ただし、年2回(夏と春)の期間限定。セール期間でない場合は、通常の値段で購入するしかありません。

 

 

また、ユーレイルパス購入画面には割引コードを入力する欄もありますが、公式サイトで利用できるコードは現在、配布されていません。

 

 

しかし、1つだけ通常の値段よりも安く購入する方法があります

 

 

 購入するのは公式サイトと同じパスです。

 

特に必要なものもありません。この方法なら購入時期に限らず、割安で購入できます。

 

 

詳しく知りたい人はこちら(別記事)をご覧ください。

 

コースの目星が付いたらやること

周遊ルートの目星が付いたら、実際に乗る電車を検索して仮の計画を立ててみるのがおすすめです。

 

おすすめの方法は下記2つ。

ユーレイルパス公式サイトには計画を建てられる機能があります。

 

 

訪問先を入力すると、移動時間や座席予約の有無が確認できるので便利ですよ。

 

▼一例

おおよそのルートが決まったら、ユーレイルパスを有効化するときに使うアプリ「Rail Planner」上で入力をおすすめします。

 

 

アプリは公式サイトからダウンロード可能。

 

アプリに入力していくと、当日そのまま利用できます。もちろん費用は無料。後から変更も可能です。

 

 

行き先と日程を入力すると電車を検索してくれますよ↓

アプリ上でも座席予約の有無がわかるので、安心です。

 

希望の電車をアプリ内に保存していくと…

こんな感じで計画を立てられます。

 

 

アプリを使うと各鉄道サイトで調べたり、紙にメモしたりする必要はありません。

 

 

ただ、日本語には対応していないので、都市名や駅名などは英語で入力してくださいね。

 

当日の使い方など、ユーレイルパスについて詳しくは下記にまとめています。

ヨーロッパの鉄道移動に関する注意点2つ

ヨーロッパ内の移動に便利な電車ですが、注意点が2つあります。

ヨーロッパの電車は遅延しがち

残念あがらヨーロッパの長距離電車は遅延しがちです。

 

また、電車そのものが無くなることもしばしば。故障やストライキなど理由は様々

 

「それは困る…」
「もし、電車が遅れて乗り換えに間に合わなかったら?」

 

 

ご安心ください。そんな時に大活躍するのがユーレイルパスです。

 

ユーレイルパスは乗り放題なので、遅延して乗り換えが間に合わなくても、次の列車に乗れます。

 

インフォメーションに行ったり、チケットを購入し直す必要はありません。

 

ただ、遅れた場合に備えるためには、余裕のあるスケジュールをおすすめします。

 

2025年からはETIASが導入予定

現在はイギリス入国や乗り継ぎのみ、ETAの申請が求められています

 

 

また、2025年以降に欧州渡航情報認証制度「ETIAS(エティアス)」が導入される予定です。

 

ヨーロッパを旅行する場合も事前に申請が必要になります。

 

 

正式な開始日は未定ですが、2025年以降にヨーロッパへ渡航する場合は、必ず最新情報をチェックしてください。

詳細はこちら(ETIAS公式サイト)

 

ユーレイルパスモデルコースまとめ

今回はユーレイルパスのモデルコースを解説しました。

陸続きのヨーロッパでは、周遊コースは人の数だけある、といっても過言ではありません。

 

今回紹介したコースを参考に、最適なルートを選択・調整して早めのスケジューリングをおすすめします。

 

 

余裕をもって計画を立てられると、パスを有効活用にも繋がりますよ。

 

\パスをお得に購入したいあなたへ/

当サイト内の別記事に移動します

海外クエスト

ドイツ在住Webライター

 

ヨーロッパ旅行の最新・お得情報を現地からお届けします

運営者情報はこちら

 

JTBクーポンコード海外旅行まとめ【2025年4月】

JTBクーポンコード海外旅行まとめ【2025年4月】

JTBを利用した際に気になるのがクーポン情報。   「せっかく利用するならお得に旅行したい!」   そんな声にお応えして当記事ではJTBの海外旅行に使えるクーポンとキャンペーン情報をまとめました。   クーポンは先着順です。早めの予約をオススメします。  \初めての海外旅行でも安心/ 公式:https://www.jtb.co.jp/kaigai/[dvmd_table_maker tbl_row_header_count="0" _builder_version="4.27.4"...

続きを読む
HISクーポン|誰でも使える海外旅行おトク情報まとめ

HISクーポン|誰でも使える海外旅行おトク情報まとめ

「HISってクーポンあるの?」「海外旅行に使えるクーポンが知りたい」   とお悩みのあなたに朗報です。   現在、HISでは海外旅行に使えるクーポンが用意されています。   当記事では、HISの海外旅行用クーポン・キャンペーン情報をまとめました。    少しでもお得に海外旅行に行きませんか?  \Web限定最安値ツアー/公式:https://www.his-j.com/kaigai/[dvmd_table_maker tbl_row_header_count="0"...

続きを読む
【2025年4月】Trip.comクーポンコード・セール情報まとめ

【2025年4月】Trip.comクーポンコード・セール情報まとめ

「Trip.comのクーポンが知りたい」   リーズナブルな旅を実現するために欠かせないTrip.com。   Trip.comでは常時、クーポン配布やセールが行われています。     当記事では、Trip.comのクーポン・セール情報をまとめました。   当記事をチェックすると、Trip.comのクーポン・セール情報が一目でわかります。  \クーポン・セールでさらにお得/24時間年中無休のカスタマーサービス...

続きを読む

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

ホテルズドットコム割引クーポン・セール情報【2025年4月】

ホテルズドットコム割引クーポン・セール情報【2025年4月】

「ホテルズドットコムってクーポンあるの?」「ホテルズドットコムのクーポンが知りたい!」   このような悩みにお答えします。   特典が豊富なことで知られる大手予約サイト、ホテルズドットコム。   ホテルズドットコムでは、現在3つの割引クーポン・セールが用意されています。 クレジットカード8%OFFクーポン 会員割引10%OFF〜 直前割引20%OFF〜 セット割最大45%OFF 当記事では、ホテルズドットコムのクーポンとセール情報と使い方をまとめました。  ...

【2025年4月】KKdayクーポン・キャンペーン情報まとめ

【2025年4月】KKdayクーポン・キャンペーン情報まとめ

kkdayは常時、クーポンが用意されてます。   当記事では、kkdayのクーポンやセール、キャンペーン情報をまとめました。   ピッタリのクーポンを活用して、お得に旅行してください。  \KKdayだけの期間限定価格あり/公式:https://www.kkday.com/ja/[dvmd_table_maker tbl_row_header_count="0" _builder_version="4.27.4" _module_preset="default" hover_enabled="0"...

【2025年4月】Klookクーポンコードまとめ|初回・2回目

【2025年4月】Klookクーポンコードまとめ|初回・2回目

「klookにどんなクーポンがあるか知りたい」「クーポンコードを使ってお得に購入したい」   世界中のテーマパークやオプショナルツアー、交通チケットなど購入できるklook(クルック)。   klookは常時、クーポン配布やキャンペーン開催など、お得に利用できるようになっています。   当記事では、klookの最新クーポン・キャンペーン情報をまとめました。klookを利用してお得に旅行してください。  \クーポン利用で3%以上おトク/キャンペーン・セール開催中...